緑 革 の 手 帖+

さみどりの菜飯が出来て かぐはしや

へぇーー・・・  だったこと

2013年06月25日 | 学校生活
中学年の長男君、最近は野外活動に向けての話し合いが連日続いています。
リーダー決め、班分け、仕事分担などなど。

長男の話を聞いて「へぇーーーーーーーー・・・」だったのがまず、選挙でリーダーを必要数決めて、次にリーダーが「自分の班になって欲しい人」を選んでいく方式で班分けをしたそうな。
私が子供の頃はメジャーだった決め方だけど、運動会でも順位を決めるの良くない!的な風潮の昨今もこのやり方するんだ~~~先生すごいなあ~と思ってね。
運動会や成績の順位よりもずっとえげつない印象があるけどっ


いつも何手も先を考えている担任だから、きっと思いあってのことでしょう。
案の定、1名残ったそうです。お気の毒に・・・・。

長男君は副リーダーを任されたそうで。
理由を聞くと、「なり手がゼロだったから、僕が立候補したんだ~~~」だって。実に君らしいねェ。
本当はリーダーになりたかったけど「なり手多数だから遠慮したの」だって。うん、やっぱり君らしいや。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインあ 展へ

2013年06月25日 | 三兄弟


ちょっと前ですが、デザインあ展に行ってきました。親より子供の方がずっとずっとしっかり見ているので現地についたあとも各々で楽しんでいました。もう勝手がわかっている感じ。
大人も楽しめてよかったです。

みんなおっしゃれーーーーーな人ばっかりでちょっと圧倒されるほどでした。
当日私が一番「おおおおおおお~~」と思ったことは会場のボーダー率。

みんな、ドレスコードのようにボーダーだった。
誰かが「デザインあを好んで視聴する人は普段ボーダー着て暮らしている」って仮説を立証してみたらおもしろいのに。
「デザインあを好んで視聴する人のお出かけ着はボーダー」でも可。


一番面白かったのはミッドタウンのお庭の入口に立った時、次男が「おおお!≪デザインあ展≫の番組趣旨みたいな庭だねえ!」と言ったこと。

帰りは「新しくなった渋谷駅に行きたい」と言う兄1の希望に沿って帰宅。

あ、思い出した、大笑いしたことは、ミッドタウンから渋谷駅に向かう途中の(渋谷駅手前)歩道橋で尾崎豊のモニュメントを偶然見かけた。
親二人はこんなのがあるんだ・・・・・・と見入っていたのに、次男が「この人、外国の『いただきます』してるね」と言ったこと。
アンタ、外国の『いただきます』なんか知ってるのね・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする