緑 革 の 手 帖+

さみどりの菜飯が出来て かぐはしや

托卵

2013年06月29日 | 三兄弟
今日の「鷹の爪」がカッコウの話だった。
長男が托卵の話にびっくりびっくりびっくりしてしまったようで私に聞きに来た。

「これ、本当の話なの?作り話でしょ?」

「カッコウ・・・・・・・・、そんなひどいことをする鳥だったとは・・・・」
「オオヨシキリどうなるの?そのうちゼロになっちゃうじゃん!」

一応、子孫繁栄の為と説明してみる
確かにヒナがおしりでグイグイ押してる映像にびっくりするのも無理はないか。
ちなみに来週はモズに串刺しにされたカエルの話なんだって
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和なの

2013年06月27日 | 三兄弟
今日の7時のニュース。
安倍さんの記者会見がトップだった(と思う)
三男君、安倍さんの画面に反応。

「安倍さん、この人安倍総理大臣」

おおーー、三男よ。よく知っているね

「アベノミックスなんだよ!アベノミックス!」

次男君、小さい「ツ」はご愛嬌。小学生新聞に最近よく載ってるワードらしい。よくご存じ。

さて、真打登場。

「何?!アベノミックスって何???!」

お父さんから「新聞読んで来い!!」と怒られる。

「お母さん、アベノミックス何?安倍首相の下の名前?!」

わーーーーーーーーーーー「下の名前」はないだろう。すごいこと言うなあ、アンタ。

「アベノミクスはねーー、平たく言うと、安倍さんの≪作戦≫だね」

「作戦なの?!『アベノミクスーーーーーッッッ!!!!』って民主党や共産党を倒すの?!」

・・・・・・
ちがうの、攻撃じゃないのよ・・・・。
≪作戦≫だって言ってんじゃん・・・・

「だって、あいつら仲良くできないじゃん!いつも戦ってばかりでサ!!」

うーーん、戦ってはいるが、争いあってるというのとはまた違うんだよねえ・・・・


下の名前だとか、攻撃とか。
母、腰砕けだったんだけど。これが平和なのね





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇーー・・・  だったこと

2013年06月25日 | 学校生活
中学年の長男君、最近は野外活動に向けての話し合いが連日続いています。
リーダー決め、班分け、仕事分担などなど。

長男の話を聞いて「へぇーーーーーーーー・・・」だったのがまず、選挙でリーダーを必要数決めて、次にリーダーが「自分の班になって欲しい人」を選んでいく方式で班分けをしたそうな。
私が子供の頃はメジャーだった決め方だけど、運動会でも順位を決めるの良くない!的な風潮の昨今もこのやり方するんだ~~~先生すごいなあ~と思ってね。
運動会や成績の順位よりもずっとえげつない印象があるけどっ


いつも何手も先を考えている担任だから、きっと思いあってのことでしょう。
案の定、1名残ったそうです。お気の毒に・・・・。

長男君は副リーダーを任されたそうで。
理由を聞くと、「なり手がゼロだったから、僕が立候補したんだ~~~」だって。実に君らしいねェ。
本当はリーダーになりたかったけど「なり手多数だから遠慮したの」だって。うん、やっぱり君らしいや。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインあ 展へ

2013年06月25日 | 三兄弟


ちょっと前ですが、デザインあ展に行ってきました。親より子供の方がずっとずっとしっかり見ているので現地についたあとも各々で楽しんでいました。もう勝手がわかっている感じ。
大人も楽しめてよかったです。

みんなおっしゃれーーーーーな人ばっかりでちょっと圧倒されるほどでした。
当日私が一番「おおおおおおお~~」と思ったことは会場のボーダー率。

みんな、ドレスコードのようにボーダーだった。
誰かが「デザインあを好んで視聴する人は普段ボーダー着て暮らしている」って仮説を立証してみたらおもしろいのに。
「デザインあを好んで視聴する人のお出かけ着はボーダー」でも可。


一番面白かったのはミッドタウンのお庭の入口に立った時、次男が「おおお!≪デザインあ展≫の番組趣旨みたいな庭だねえ!」と言ったこと。

帰りは「新しくなった渋谷駅に行きたい」と言う兄1の希望に沿って帰宅。

あ、思い出した、大笑いしたことは、ミッドタウンから渋谷駅に向かう途中の(渋谷駅手前)歩道橋で尾崎豊のモニュメントを偶然見かけた。
親二人はこんなのがあるんだ・・・・・・と見入っていたのに、次男が「この人、外国の『いただきます』してるね」と言ったこと。
アンタ、外国の『いただきます』なんか知ってるのね・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ 次男

2013年06月24日 | 三兄弟
チャレンジ6月号の次男。
次男は長男と違ってなんでも勝手に片づけてしまう。チャレンジも届いたその日にもう終わり。

「そんなの、1年生の今のうちだけだい!!」と横やり入れる長男をよそに・・・

基本はそんなに間違いなくても応用ではちょこちょこ引っかかる。その辺スタンダード。
その当たり前が違った長男君。
基本が場違いだらけなのに、応用ではなぜか落とさず点を取る不思議な人。4年になった今でも変わらない。

「あったりまえだよ~^^基本問題はラクショ~~って思いながらやっつけでやるモン!応用問題はもう無理!!ってくらいまで考えるけどね!!!」

ええ?!その話、ホント?!




今日の次男の引っかかり。



7人子供がいて、3人分の帽子があって。かぶってないのが何人か?がわからない。
国語の問題は引っかからないのに、算数だといちいちわからなくなるのがとても不思議。

日常生活に落としこんでやるとすぐわかるのに。
脈絡もなく「帽子が3つあって!」って急に言われるのが「ハアーーー???」って思うんじゃない?と夫。
そんなとっから疑ってたら式までいかないじゃんよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする