バレー始まったよーー
嬉しくって嬉しくって。QOLが上がる。
嬉しくって嬉しくって。QOLが上がる。
テレビで日本アカデミー賞を見ていると、俳優さん達の華やかなこと!見目麗しい、華々しい。見た目が全てではないけれど、やはり見た目が説得力だよね~、そうなるよね〜と末っ子にこぼしたら、
「今さら!ルッキズムは万国共通だ!」と言われてびっくりしてしまって。
15歳の一番悩ましいテーマの中に、君もいるのか?人知れず悩んているのだろうか。「ルッキズムが万国共通!」と言い切られて、面白いやら、心の内が気になるやらだった。
テレビより。明日に備えて、恋が成就しなかった人のために「失恋対策」なるものがアメリカで紹介されているらしい。内容はどうでも良いとして、成就しないかもしれない人がいて、そこに商機があるとか考えたことなかったので、視点が面白かった。
転職エージェントといい、失敗産業流行ってるね。これも時代か。失敗は価値だと最初に気づいた人、えらい。鼻が利く人なんだろうね。
でも、国が介入している件については大いに賛成。失恋は精神の危機だ。失恋で人間が大きくなるとか言ってるマジョリティは黙ってる方が良い。依存は直ぐ側にある。
今季の朝ドラが始まって、ギャルに関する記述があまりよく分からなかったので、ギャルに関してちまちま調べて読んでいる。んでも、どうもピンとこんので、未解決の箱に入れて置いた。
年末撮りためた「僕らの時代」の信子さんの回を見てやっと納得。ギャル面白い。朝ドラの背骨に使われる意味に納得。震災と神戸とギャル。なるほど。
企業のワークショップにも取り入れられてるって。面白いね。