goo blog サービス終了のお知らせ 

ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

メガネ修理の筈だったが

2024年05月26日 | 日記

昨日、PCを弄って居たらポトンと何かが落ちた 眼鏡のフレームから取れた、

パッドだった その修理に今日メガネ店へ パッドだけなら良かったが、支え金具も

一緒なので溶接が必要で待ち時間は2時間とか

 

さて、何処に行く 天気も良いし小岩井方面のドライブだな

日曜なのにスイスイ

 

小岩井の一本桜

桜の時期なら駐車場は満杯だったろうが今日1台のみ 

駐車場の説明板をみて、う~ん、成程 そうか

 

網張温泉まで行こうと思ったが相の沢キャンプ場駐車場の日陰で休憩

最近、疲れるほどの仕事もしていないのに、疲労感と睡魔が襲われて車内の

簡易ベッドで横になった 加齢だけに起因するのかな 

帰りは小岩井農場の管理部前で1枚カシャ 何時頃に建てたのか分からないが、

かなり歴史がありそう

この頃は〇便タンクに違和感あり 林の中を急いで通り過ぎて小岩井駅に向かった 

林を通り過ぎたら、広場があって立派なベンチがあった この前通った時は、なかったが

秋田新幹線小岩井駅 田沢湖線とは言わないのか

別棟のトイレは、なんたら立派な事 何かの時は泊まってもいいか 

例えばの話ですから それだけ綺麗ってことです

トイレから出たら、まもなく列車が参りますと放送 

下りのこまち シャッターを押すタイミング悪い

 

メガネの引き取りに再びメガネ店に

去年の今頃にもフレーム修正で来ている その時、よほど遠近両用の偏光グラスを

注文しようかと思ったが、断念 修理済の眼鏡を受け取る時 う~ん 悩んで、遂に注文

Tさんには特別価格にしましたから ドモデス 

注文したからには、今年は川に通わなければ・・・・・