goo blog サービス終了のお知らせ 

ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

どうでも良いのが発芽良好

2023年09月30日 | 日記

出来損ないの玉蜀黍 菜園に捥いで放置したら、ハクビシンかな 

端に寄せて齧った残りの粒から発芽した 

ホーレンソウの床畝は石灰と配合肥料を蒔いて、2週間土に馴染ませた

皿に種子と水いれて、キッチンペーパーを被せて冷蔵庫に2日 

それを蒔いたのに、こんな有様 何が悪いの ! 冷蔵庫に3日入れて置けば良かったの

菜園の土手に植えたハマナス 花の観賞の為ではなく、成長すれば草毟りを

しなくて済みそうだからです 間違って草刈り機で刈らないように、

目立つ杭も打っている 地肌の出ている所には雑草繁茂を防ぐつもりで

オーチャードグラスの種子をばら撒いた 蒔く時期が遅いかな ハマナスが早く

成長するように周囲の雑草は小まめに毟って、何れは土手をハマナスで塞ぐか

昨年秋にアケビの種子をばら撒いたら、春に発芽 2回の移植でこれまでになった

何時になったら実が生るかな