本日は2年ぶりくらいに自分でカレー作りました。
自分で作るカレーの具は鶏もも肉と玉ねぎだけ(玉ねぎは大きいカットで大量投入)。使用するルーはジャワカレーの中辛。辛味の増しは赤缶やチリペッパーなどで自分でつけていきます。
商品開発部の方が研究を重ねた「ルーの箱に書いてある作り方」で作るのがいちばんおいしいと言われているのはわかっているのですが、辛みを増したり自分好みのコクをつけたりできるのが自作の醍醐味。
ということで、一杯目はいろいろ足す前のノーマルジャワで。
うーん、ウマい!!もうこのままでいっか〜( ´▽`)
と満足しかけるも思い直し、自分好みのあの味を求めて鍋のカレーにいろいろ足していく。
二杯目。そうそうこの味!だけどまだ醤油とカレーがケンカしている状態。数時間寝せることで仲直りしたかのように馴染み、マイルドで辛いカレーランクアップします(借味平先生言)。
しかし…おかわりが止まらない。馴染むの待ってる間に無くなってしまう
(;゚Д゚)





