愛知労働局需給調整課という難しいお役所へ行ってきました、いわゆる派遣業の元締めの役所です。人を他の企業へ出向や派遣をする場合正規の派遣なのか偽装請負になるのか迷った場合などや派遣されている労働者が不正なあつかいを受けていないか等の審査や許認可をしている機関です。新規に派遣業を行いたい場合にここが登録や許可を出しますが、申請の前に毎月講習会が開かれておりそこに出席していろいろなケースについてお話を聞いてきました。一人お得意様に出向しているのでどういう扱いになるのか確認すると同時に派遣業の登録の方法など詳しく聞くことができました。しらないことがたくさんあって常に勉強ですね。

