ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
危険運転の車
2014-04-30 11:14:58
|
きょうの出来事
今朝この車(トヨタクラウン)の後ろを走っていましたが、右へ寄ったり左へ寄ったりと走行が安定していません。特に車線の左に大きく寄って隣の車線をまたいで走る場面もありました。ですから左の車線の車もスピードをあげて一気に抜いて行くか、さらにその左の車線に逃げるかして走行していました。後ろの私は車間を開けてゆっくり走行していましたが、わたしも2車線横から追い抜きました。その後横にきたので運転手を見ると・・・おじいちゃんが一人で運転していました、そろそろ運転やめた方が良いと思うのですが。
コメント
中村区太閤の共同住宅・地鎮祭
2014-04-29 10:32:16
|
きょうの出来事
名古屋市中村区太閤の共同住宅の新築工事地鎮祭に出席してきました、写真は施主夫婦です。狭小敷地ですが地上8階で一部の階高が高くほぼ10階建てと同じ高さになります、安全第一でがんばろ~!
コメント
一宮駅ビルの吹抜
2014-04-28 10:06:52
|
きょうの出来事
一宮駅のiビルです、このビルの3階から5階の外部吹抜は吹きっさらしで暑い寒いのですが今は最高の季節。子供たちが走り回っていました。
コメント
ダイハツのミゼット
2014-04-27 10:19:44
|
きょうの出来事
仕事の友人がダイハツのミゼットに乗って事務所に遊びに来ました。以前にも乗ってきたことが有ります、当時も今もかなりな入れ込みようでパーツや仕様のことを話し出すと止まりません。すでにメーカーの補修パーツの保管期間も切れて居るようでオークションなどでしか無いようです、頑張って維持していって下さい。
コメント
浜松のバス停
2014-04-26 14:14:06
|
きょうの出来事
昨日、浜松市内を走っていて気がついたtことが有ります。バス停の案内板に行き先別に今度来るバスをライトがついて教えてくれるのです。デジタルでは無く思いっきりアナログですが、始めての人には親切かも
?
コメント
浜松の現場
2014-04-25 14:18:38
|
きょうの出来事
打合せで浜松に来ています。春本番のポカポカ陽気で高速道路では眠いです。現場は基礎工事も無事終わり地上部の工事に移ります、これから設備の打合せ・・・がんばります。
コメント
建築士定期講習に
2014-04-24 15:39:09
|
きょうの出来事
建築士定期講習に行って来ました。前回の定期講習からもう3年経つんですね、早いですね。A建築士の耐震偽装事件後の改正でこの定期講習が始まったことを思い出します、朝10時から夕方6時までの講習はずっとDVDを見ての講習ですので・・・結構ハードでした。
コメント
写生とゲートボール
2014-04-23 11:51:07
|
きょうの出来事
一宮駅まで歩いて行きました、途中の公園で中学生が写生をしていました。その向こうでは老人がゲートボール大会のしていました、懐かしくも優しい光景でした。
コメント
電光看板?が設置された
2014-04-22 09:55:47
|
きょうの出来事
昼間の電光看板
夕方に点灯した看板
ビルの2階部分に設置されているため点灯すると・・・まぶしくてちょっと宣伝内容が分かりにくいです。日中は当然点灯していませんので真っ黒、ですから看板としては夕方からしか使えません。国道19号線ですから通行量は問題無く多いのですが、名古屋高速道路が上部を走っていて高架を支える柱が立っているのでこの電光看板を走りながら見られるのはかなり短い時間です。効果が限定的なのでちょっと残念ですね。
コメント
キリンラーメン知ってますか?
2014-04-21 10:01:11
|
きょうの出来事
キリンラーメンを食べました。碧南で作っているラーメンですが宣伝を一切しないとして逆に有名になって売れているようです。わたしも新聞の記事を読んで知りました、自宅近くのドンキに売っているというので買ってきてもらい昨日やっと食べられました。・・・お世辞抜きに美味しかったです。
コメント
浜松の共同住宅・基礎配筋工事
2014-04-20 10:00:45
|
きょうの出来事
浜松市で進めています共同住宅の新築工事ですが、順調に基礎工事が進んでいます。基礎配筋の検査に行ったときの状況です、両側が一杯に建物が建っているため慎重な工事が行われています。
コメント
いままでご苦労さん!
2014-04-19 10:26:01
|
きょうの出来事
写真のパソコンラックは15年前にパソコンを買ったときに初めて買ったものです、イスも15年前から使っていました。思い出も愛着もたくさん有りましたが、さすがに古くイスはリフトが出来なくなってキャスターもキーキー泣いていましたので粗大ごみで出すことにしました。・・・長い間ご苦労様でした。
コメント
ハナミズキ満開
2014-04-18 10:36:31
|
きょうの出来事
街の街路樹のハナミズキが満開です。明治の末、尾崎東京市長がワシントンに贈ったサクラの返礼にと贈られて以来、街路樹や庭木として高い人気を誇っているそうです、そういえば一宮でも名古屋でも満開のハナミズキが道路を彩っています。花言葉は「私の思いを受けて下さい」「公平にする」「返礼」「華やかな恋」、華やかな恋と言う花言葉はちょっと違う様な気がしますが「私の思いを受けて下さい」はぴったり合いますね。
コメント
ほんとに法定速度?
2014-04-17 09:41:25
|
きょうの出来事
どう考えても法定速度で走っているとは思えない、なのにステッカーには「私は安全運転中です」とあります。
コメント
愛知用水を管理する役所で打合せ
2014-04-16 10:47:42
|
きょうの出来事
愛知用水の用地の件で打合せに行って来ました。土地に愛知用水の送水管が埋設されていて地上権が設定されてます、原則その部分は建物が建てられないのです。ですがその土地をなんとか利用出来ないか相談に行きました。結論が出るにはまだまだ先の長い検討が必要のようです、頑張ります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
ちょっとこのネーミングはダメじゃない!
送り火を‼️
宍道湖のシジミお味噌汁をいただきました
お盆ですね、迎え火を行いました
もう帰るのか❗️
帰省中の長男夫婦と ひつまぶし 食べました
帰省している長男が池田温泉に
週2回くらいクイックパックの献立を
今朝の朝日新聞・天声人語はいいね!
開けるのを待っているミーコ
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(7001)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
momohakase/
これじゃEV普及は当分無理❗️
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
カレンダー
2014年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について