今日は所沢で仕事。
お昼は何処に行こうか悩んだ挙げ句、川越まで行ってしまった。
って訳で国16号沿いにあった、元禄大名 石焼きラーメン_川越さんに行ってみた。
折角来たので、この店で売りにしている、石焼きラーメンを頼むことにする。
久しく味噌ラーメンを食べていないので、味噌味の信濃大名@871をお願いした。
一口ライスがサービス。ウーロン茶もサービスで出てきた。
器の中に、石を焼いたのが入っているのかと想像したが、
石焼きビビンバのノリで、ラーメンが入って居るものだった。
熱々で味があまり分からない(^_^;
玉子・ニンジン・キクラゲ・モヤシ・ニラ・豚肉などが入って居た。
最後にライスを入れて雑炊っぽくして戴く。
味噌は、白味噌を使って油分も良い感じかも。
同行した営業さんが前回分のおごりと言うことでゴチになった。
この後、客先に同行。
客先との約束の30分以上前に到着したのでガストでお茶をした。
ドリンクバーとピザを食う。
この分はヲイラがゴチしたので、今日の昼飯代は1200円でした。
昨年度平均額= 675.81
2011/01/01~
トータル金額= 130,482
平均額= 655.69
回数= 199
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます