goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

幸楽苑_戸田店(120830)

2012-08-30 17:48:57 | _(^u^)_戸田_幸楽苑

今日は幸楽苑さんに行く。

12時前の時間帯だが、店内は絶えず10名ぐらいが居た。
今日は塩ラーメンが喰いたくて出かけた。
それから餃子のタダ券を消費する為なので、メニューを見ないで
塩ラーメンと餃子を注文した。


餃子が少し遅れて出てきた。焼き目は薄目だがパリッとしている。

塩ラーメン@409は、
海苔
ナルト
薄いチャーシューX4
ねぎ

普通に美味い。胡椒を入れても合う。
途中からニンニクを大量に投与。これも良い感じ。

餃子はこのお値段では、美味しいなぁ

満足でした。

2010年度平均額=      675.81
2011年度平均額=      649.62
2012/01/01~ 
今年度トータル金額= 103,114
今年度平均額=         617
今年度延べ回数=        167
-----トータル---------------------------------- 
幸楽苑  4222円 8回 平均527円
----------------------------------------------- 


幸楽苑_戸田店(120821)

2012-08-21 17:45:31 | _(^u^)_戸田_幸楽苑

昨日もラーメンを喰ったが、不本意だったので・・・・
気を取り直してラーメンを食べようと思うのだが、まだ豚骨系は受け付けない。
って事でアッサリ喰える幸楽苑さんに行く。

前回、割引券のチラシを貰っていたので使って見る。
割引券が無いと絶対に頼まない豚バラ中華@651を注文した。



海苔
メンマ
ねぎ
豚バラチャーシューが5枚である。

味的には中華そば@醤油そのままの味で、薄いチャーシューが無くなり
豚バラチャーシューが載ったというモノだと思う。
チャーシューは、割と濃いめの味付けである。
ヲイラ的にはもっと薄味を所望。

途中でニンニクを投入。これが美味いんだなぁ~

割引で551円。満足でした。

2010年度平均額=      675.81
2011年度平均額=      649.62
2012/01/01~ 
今年度トータル金額= 99,184
今年度平均額=         616
今年度延べ回数=        161
-----トータル---------------------------------- 
幸楽苑  3813円 7回 平均544円
----------------------------------------------- 


幸楽苑_戸田店(120802)

2012-08-02 17:43:58 | _(^u^)_戸田_幸楽苑

相変わらず、お昼にご飯を食いたくないのだ・・・
そして、餃子の無料券の期限が明日までに迫ったので、幸楽苑さんに行く事にする。

今日は初と思われる味噌ラーメンを注文した。
勿論無料の餃子もである。


先に餃子が出てきた。
タイミングが悪かったのか、10分以上ラーメンは出てこなかった気がする。
その後の人々は、数分で出てきていた。

餃子は味に慣れたのか、激うま感が無くなった。
最近は、何も付けずに食べるのがマイブーム。

味噌ラーメンは、しっかり味噌の味がする。
少し唐辛子が入っていて良い感じだ。
そこにテーブルにあるニンニクと辛子の調味料をInすると良い感じ♪

無料券を使ったので、409円!
支払い時に、チラシを貰う。そこにはまた餃子の無料券が!
また喰える(^^ゞ

2010年度平均額=      675.81
2011年度平均額=      649.62
2012/01/01~ 
今年度トータル金額= 93,134
今年度平均額=         616
今年度延べ回数=        151
-----トータル---------------------------------- 
幸楽苑  3262円 6回 平均543円
----------------------------------------------- 


幸楽苑_戸田店(120726)

2012-07-26 17:36:34 | _(^u^)_戸田_幸楽苑

今日は幸楽苑さんに行く。
ラーメンが喰いたかったのだが、こってり系はパス。って気分。
そして、餃子無料券の使用出来る期限が迫っているのだ。

今回は極旨醤油ラーメンにした。
それから餃子。


極旨醤油ラーメンは、初めて喰う気がする。
普通の中華そばより100円高い。
違いは何だろうか?確かにスープにコクがある。油系と魚介系だろうか?
チャーシューも厚みがある気がする。
チャーシュー

海苔
メンマ
ナルト


餃子は、この味に慣れてしまったのか、普通に感じた。
このお値段では絶対に安い。

最近は、醤油も辣油も酢も何も使わず、そのまま食べるのがマイブーム。
満足でした。

2010年度平均額=      675.81
2011年度平均額=      649.62
2012/01/01~ 
今年度トータル金額= 90,225
今年度平均額=         617
今年度延べ回数=        146
-----トータル---------------------------------- 
幸楽苑  2853円 5回 平均570円
----------------------------------------------- 


幸楽苑_戸田店(120423)

2012-04-23 17:45:23 | _(^u^)_戸田_幸楽苑

今日は朝から雨。久々の車通勤である。

こんな日は、駐車場のあるお店。今日は幸楽苑にした。
お昼前でも結構店にはお客さんが居る。

今回は初めて注文する極旨醤油らーめんと餃子をお願いした。


注文して直ぐに餃子が登場!
見切りである程度焼いているのだろうか?しっかり熱々カリカリだ。
この店の味は分かっているので、醤油も何も使わずにガブリ。
味が付いているのでこれで充分美味しい。

続いて、ラーメン登場。

海苔・チャーシューX3・ナルト・メンマ・ねぎ

薄いがチャーシューは3枚。
スープは味が濃い。もう少しスープを多くしたい感じ。
濃厚な味で、奥に魚介の味を感じたのだが、ヲイラの舌はアテにならない(^◇^;)
麺は多加水でヲイラの好きな麺なので問題なし。スープも良く絡める。
汁が塩っぱいので今日は少しだけ飲んで終了。

満足でした

2010年度平均額=      675.81
2011年度平均額=      649.62
2012/01/01~ 
今年度トータル金額= 48,074
今年度平均額=        616
今年度延べ回数= 78
-----トータル---------------------------------- 
幸楽苑  1720円 3回 平均573円
-----------------------------------------------