1960

1960年生まれの中小企業に勤めるサラリーマン。多感な頃にアメリカ文化に憧れて育ちました。光陰矢の如し、もうすぐ・・・

76.J.Mウエストンのローファー [SIGNATURE LOAFER 180]

2018-06-26 18:21:14 | 私の定番
本ブログNo,58に掲載したJ.MウエストンのCウィズのローファー。

購入から7年半が経ちここ数年は靴箱にしまったままだったが、久しぶりに履いてみた。

基本的にローファーが活躍するのは春夏シーズンのみなので、7年の間に履いたのはおそらく40〜50回程度ではないだろうか?。一度爪先にラバー貼付けの修理も行なっている。

履き心地は相変わらず左足がキツイ感じがするが、履けない程ではない。



Webで新品低価格であったことから"6C"のサイズを購入したが、適正サイズは"6D"もしくは"5/D" ‥‥?。





75.L.L.Bean ラバーモカシン -リミテッド・エディション-

2018-06-17 19:22:07 | 私の定番
本ブログNo,69で記載の通り、大活躍のL.L.Bean ラバーモカシン。

レディースでオールブラックが発売されたのを横浜店で見つけ、雨の日にウールパンツに合わせて履けるのではないかと思い、購入を検討。

その後、ウィズ"B"のサイズは通販サイトでしか扱っていないので、通販で購入。

まだ一度しか履いていないが、大変気に入っている。


74.FIFA World Cup 2018 -Part2-

2018-06-12 19:50:10 | サッカー
いよいよ明日FIFA World Cup 2018が開幕する、サッカーファンはワクワクが止まらないだろう。

われらがサムライブルーは監督交代もあり親善試合でなかなか勝てなかったが、昨日大会前の最後の試合でパラグアイに勝利した。

案外事前の試合で調子が悪い方が、大会が始まってから結果がいいような気がするが...。

昨日の結果により、初戦は乾と香川が先発するのだろうか?。

期待したい先発メンバーは4-4-2で、ボランチに柴崎を是非使って欲しい。
GK 中村
DF 昌子,植田,長友,酒井(高)
MF 長谷部,柴崎,本田,乾
FW 武藤,大迫

また、4-3-2-1として、植田をストッパーとして使うのも有りだと思う。
GK 中村
DF 昌子,槙野、長友,酒井(高)
MF 植田、長谷部,柴崎,本田,乾
FW 武藤

常識的ではなく何の根拠もないが、なぜか初戦のコロンビアに勝ちそうな気がする。

日本戦以外にも、メッシやクリスティーナロナウドなどスーパースター達の活躍は?。優勝候補はドイツ?、ブラジル?。

寝不足の日々が続きそうである。

6月13日(水)22:40

73.オールデン99361U (ビームス別注 オールデン20th限定コートバンローファー)

2018-06-12 12:12:16 | 私の定番
本ブログ "No,21" で記載したノーライナーのコードバンローファー、何年かぶりに履いてみました。

サイズ選びを間違えた為時間が経つと足の甲の部分が痛くなるのは相変わらずですが、コードバンレザーの見た目は私が持つ他のどのオールデンよりも柔らかそうで光っています。

あまり履いていないせいもありますが、購入から15年程度が経過したにもかかわらず古さを感じません。

今シーズンは活躍させようと思いますが、以前修理を行ったソールとアッパーの縫い合わせ部分がまた破れてこないか心配です。