1960

1960年生まれの中小企業に勤めるサラリーマン。多感な頃にアメリカ文化に憧れて育ちました。光陰矢の如し、もうすぐ・・・

5.「サヨナライツカ」 辻仁成

2007-03-18 11:04:00 | 本と雑誌

サヨナライツカ サヨナライツカ
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2001-01

3~4年前、タイトルが気に入りそれだけで買ったこの本。通勤途中の電車の中で読んでいたのですが、物語の後半、別れた二人が再会する場面で不覚にも泣きそうになってしまい、周りを気にして読むのを中断したことがありました。

                                                                                                                                                    

辻仁成。中山美穂と結婚したロックバンドのミュージシャンで小説家。この本を読むまで全く知らなかったのですが、著名な方だったのですね。この一冊がきっかけで、ファンになってしまいました。

                                                                                                                                                           

「旅人の木」の後書きで、”人は皆、死に向かっている。しかし、そのことを毎日意識して日常生活を送っている人は少ない。僕は小さな頃から、何故か、死を見つめ続けてきた。それははじめ、すごく怖い存在だった。眠れない夜にベッドの中で、遠くからゆっくりと近づいてくる死の足音を聞きながら、よく息を潜めたものだ。今は死を怖いと感じることはなくなった。いつかやって来る更なる世界の入口だと信じてやまない。そしてそこに入口があるからこそ、僕は今、この時を精一杯生きていられるとも、また考えている。”と書いています。

                                                                                                                                                                   

輪廻思想ともいえるこの考え方は「白仏」でも書かれていますが、私自身40歳を過ぎた頃から人生の残り時間が少なくなったと感じ始めているので、すごく興味があります。

                                                                                                                                                                     

私が選ぶ、辻仁成のBEST3は、

  1. サヨナライツカ
  2. 青空の休暇
  3. 白仏


4.Barbour BEDALE

2007-03-04 12:07:15 | 私の定番

20070228_004

「Barbour」の”BEDALE”ジャケット。襟の大きさ、着丈、ポケットのデザイン等がとても 気に入って7~8年前に購入しました(当時、ソニープラザで取り扱いを行っており、玉川高島屋のソニープラザで購入)。

                                                                                                                                    

購入してすぐ、オイルの臭いやベタつきが気になり始め、このままでは着用して電車等が利用できないのではないかと思い始め(実際当時の雑誌には、着用して満員電車に乗るのは避けてほしいとの旨の記事が掲載さ れていた)、以下の方法でオイル落としを行いました。

                                                                                                                                                                                                                  

20070228_010_2 ① 洗濯洗剤を付けたタワシでこする(当時、雑誌Beginに掲載されていた)。 ⇒ あまり 変わらなかった。

② 洗濯機に入れ洗濯洗剤を使って洗濯を行う。 ⇒ オイルがまだらに落ち、汚い感じになってしまう。また、チェックの裏地が一部破れてしまう。 

③ ドライクリーニングを依頼。 ⇒ きれいにオイルが落ち、臭いやベタつきは気にならなくなる。但し、オイルが抜けた為、色目が明るくなってしまう(クリーニング屋さん談によると、オイルを落とすのが大変だったとのこと)

                                                                                                                                                            

以上の処置を行った後2シーズン程着ていたのですが、今度はやはりオイルをしみ込ませた元の状態で着てみたくなりバブアー取扱店に問い合わせたところ、一度クリーニングでオイル抜きをしたものについては、オイルの補充はできないとのこと(その後は元の状態に戻すのをあきらめ、そのままの状態で着用。これはこれで気に入っている)。

                                                                                                                                                                     

20070228_002_2その後、3年程前”A&Fカントリー みなとみらい店”で最初からオイルを使用していない ”BEDALE”ジャケットに目が止まり、”LIGHT WEIGHT BEDALE”の黒を購入。

オイルを使用していないので当然臭いやベタつきは無く、汚れた場合は洗濯(ドラクリ)も可能。非常に便利で気に入っており、秋~早春の期間はかなりの頻度で着用しています。

                

しかし、本当のバブアーの魅力はオイルをしみ込ませたことによる防水性/耐久性にあり、オイルがなければ意味がないような気もします。なので、私のような臭いやベタつきがきになるような人は着るべきではないのかも知れません。

                                                                                                                                                    

20070228_009_1妻曰く”細身でスラッとした人がバブアーを着ていると、とてもおしゃれで素敵だけれど、あなたが着るとこれから本当に釣りにでも行く人に見えてしまう”。

                                   

それでもバブアーが好きなんですよね、オイルの臭い/ベタつきが気になるくせに。また、同様のデザインでオイル加工のされていないジャケットであれば、バブアー以外のブランドでも扱っていますが、私にとってはバブアーでなければ意味がありません。

                                                                                                                                                                      

きっと、バブアーのバックグラウンドにあるイギリスの田園生活に憧れているのかも知れません。