1960

1960年生まれの中小企業に勤めるサラリーマン。多感な頃にアメリカ文化に憧れて育ちました。光陰矢の如し、もうすぐ・・・

10.バーゲン

2007-07-23 22:50:47 | ファッション

バーゲン時期になると、ついつい服を買ってしまう。

                      

もういい年齢なので、バーゲンではなく正規価格で迷わずスマートに買い物をしたいものだが、バーゲン価格なのに迷ったうえ、さらに一度買うまいと思ったものを後でまた欲しくなり、再度出かけていって買ってしまったりする。

     

更に、買った後でやはり止めればよかったなどと後悔をすることもあり、あげくに最後には悔やむ程の価格ではないなどと自分で納得する。

       

いい大人が、安い買い物で大騒ぎである。

           

今シーズンのバーゲンで買った主なもの

  • バルバのシャツ : ビームス
  • ビームスオリジナルのコーデュロイショートパンツ : ビームス
  • ビームス(Brilla)のシャツ : ビームス
  • グッドウェアのTシャツ : ビームス
  • セントジェームスのバスクシャツのようなシャツ(メーカ名はフランス語の為不明。Glacon/グラソン?) : シップス

9.TOP-SIDER

2007-07-22 00:38:38 | ファッション

最近トップサイダーのスニーカー(デッキシューズ)を2足買った。スリップオンとオックスフォードのタイプである。

       

20070407_005 20070407_010

VANSに続いてショートパンツに合わせる為にヤフオクで購入。                                                                                          

        

        

               

            

         

 

                      

                     

Imgp2298 雑誌オーシャンズで、ショートパンツに脛までのソックスを少したるませて穿き、同じタイプのスニーカーを履いている写真が掲載されていた。どうしても同じ格好をしたくなり、横浜ワールドポーターズのキーステーションで購入。昔からのデザインであるこのアウトステッチのタイプは探してもなかなか見つからず、あきらめかけた頃にやっと見つけたもの。

                       

            

              

                             

トップサイダーを始めて履いたのは、もう20年近く前のこと。その頃は全てアメリカ製で、レザーのデッキシューズで¥24,000-、キャンバスのデッキシューズで¥7,800-位の価格だった。レザーのデッキシューズは当時すごく流行っており、裸足で履いていたのを覚えている。

      

キャンバスオックスフォードタイプのデッキシューズは、今回購入したものと同じタイプのアメリカ製のものを色違いで何足か持っており、特にネイビーのタイプは洗うといい具合に色落ちし、褪めたブルーの感じがとても気に入っていた。が、それらも10年以上前にソールが変色してきたので、全部捨ててしまった。

      

レザーのデッキシューズは、その後何足か履きつぶしたが今でも2足持っており、夏が近くなると必ず履きたくなってしまう。


8.VANS

2007-07-15 16:46:50 | ファッション

春にVANSのスリップオンを買った。夏にシアサッカーのショートパンツに合わせて履くためである。

       

20070407_001_1 最初ネイビーを探しており、横浜みなとみらいのABCマートで在庫確認をして貰ったところ、横浜元町店に有るとのこと。すぐに行ってみたところ、在庫管理システムのミスで実際には無いとのこと。せっかく来たので、3歳になる娘のVANSスリップオンを買った。

       

       

       

20070407_007 その後他の店を探してもネイビーは無いので、あきらめて上野アメ横のABCマートで白を購入。

      

      

      

         

20070407_2_002_2 2足ともに踵のロゴは「VANS」のもの、「OFF THE WALL」のロゴの方がカッコよかったのですが。これってどう区別してるの?。

      

20070407_2_003_1 7月になった現在、娘はよく履いているが私は新品のまま。ショートパンツを穿く頻度が増えるこれから活躍してくれそうです。      


7.ブログ再開

2007-07-14 18:14:07 | ブログ

なんと三ヶ月もブログを更新していない。

            

その間の主な出来事といえば、

  • 4月 ⇒ 一緒に仕事をしていた人が異動となり、職務をほとんど独りで行わなければならなくなった。
  • 5月 ⇒ 黄金週間に女房の実家への里帰りを兼ね、伊豆へ旅行に出かけた。
  • 6月 ⇒ 2週に渡り体調を崩し、会社も休んでしまった。

である。

      

体調のほうは、6月末に何年かぶりにギックリ腰になってしまい、症状は軽くなったものの未だに腰痛が続いている。これを早くなんとかせねば、何をするにも腰が痛く億劫になってしまう。

      

また、ギックリ腰になった翌週に急に下痢が止まらなくなり、一週間程続いた。もともとよく下痢をするほうであるが一週間も続いたのは始めてであり、近くの総合病院で検査をしてもらった。結果、はっきりとした原因はわからないが細菌性の腸炎だろうとのことであった。一時はどうなるかと心配したが、たいした病気ではなくよかった。

      

これも歳のせいであろうか?。煙草も寝酒も止め、体調には充分気を配っている筈であるが。

      

それとも4月からの仕事のストレスのせい?。そうであれば、何事も気に病む性格を治さないと今後も体調を崩すことがあるかも知れない。何事もポジティブに考えねば。

      

ともかく、せっかく始めたブログである。最低でもWEEKLYでの更新を目指したい。