隅田川花火大会

2007年07月28日 23時55分14秒 | 祭と手拭い

 恒例とんかつ「はせ川」路上居酒屋(あかねさん命名)

隅田川の花火大会が19時から行なわれました、私は準備で15時ぐらいに「はせ川」に到着キャンピングテーブルの組み立てやスイカなど買い物の手伝いで一汗掻きました{後のビールがうまいぞ~!}

 

18時になると馬道通りが通行止めになります、そこにブルーシートを敷きテー ブルを並べ「はせ川」簡易居酒屋の開店です。今年は3グループ年々人数が増えていきます、右側のグループには社長が多くて銀座のおねいさんが浴衣姿で華を添えています、右奥は子供中心の家族連れ、そして手前が私達のサラリーマングループです。打上までにはまだ1時間半あるが準備もできたので冷たい生ビールで「乾杯」です。

この場所は第一会場の音を聴きながら第二会場の花火をゆったりと見る事が出来るよい場所です。

 

デジカメで写真を何枚か撮っていると{メモリーがいっぱいです}のメッセージ、トラブルかなと思ったらSDカードが入っていなかったのです、花火が始まる頃には酔いもまわり写真撮影は諦めました。

 

          

花火は風が程よくふいていた方が煙が流れて綺麗に見えますが、本日は風がなく煙がこもってしまい花火が半分ぐらいしか見る事ができませんでした。

                 


浅草 とんかつ「はせ川」

2007年07月26日 22時44分19秒 | 食べ歩き・そば処

隅田川花火大会のお願いで浅草串揚げはせ川に行ってきました。

 

カウンターには4人ぐらお客が居て、私も開いている席に座りました「失礼します」と隣にいる人に挨拶をすると笑顔で「どうぞ」と返事を返してくれました。

感じがいい人だなと思い先ずはビールを頼みました、このビールが丁度いい冷え具合で今年飲むビールでは一番美味かった。

 

隣の人はそこそこに酔っているみたいです、はせ川のマスターも少し困った顔をしていました、私も一杯飲んで気が楽になったせいか隣いる人に話しかけてみました。

出張で富山から東京に来た「林さん」で通りを隔てたオリックスホテルに泊まり、初めて「はせ川」に寄ってくれたのです、知り合いもいなく一人で寂しく飲んでいて話し相手が欲しかったみたいです、国立の富山大学をでてボランティアで山岳救助の手伝いをしていると話していました。

私も話している間に林さんに親しみが湧き、浅草の鳶の話や加賀鳶の話などで楽しい酒が飲めました。「袖擦り合うも多少の縁」かな・・・!

 

以前に撮った「はせ川」での様子です、ママがなに撮ってるんだよと怒っています({笑}お~恐!)でも頑固で優しいマスター、浅草生まれで浅草育ち元気な女将、私はこのオシドリ夫婦が大好きです。

  

 

  

               

 

7月28日(土) 恒例の隅田川花火大会が行なわれます。 

 

 

    

 

   


7月24日 富士山

2007年07月24日 19時21分10秒 | 景色・富士・夕焼け

朝は気温も下がっていたので雲の上に富士山が顔を覗かせていた、雪はなく夏の富士です。

水を買うのが当たり前の時代になったが、富士山の五合目と頂上の空気も売り出された、

これには驚いた・・!。富士山の空気 冷やしてどうぞ・・・・本当かよ?

 

          

 

 真夏の様な一日でした、大汗を掻いたので此れからビールで水分補給です!

                

 

 

 

           

たかえさん、ありがとう!

昨日のスープなしチキンカレーです、多分明日もチキンカレーかな?納豆を入れて食べます。

 

 呑食愛育   お酒と美味しいものが大好きな新米主婦(母)のひとりごと

 


ももちゃん壮行会

2007年07月23日 22時53分50秒 | ファミリー&思いで

 ももちゃんが本社に転勤したので、仲間が集まり壮行会を行ないました。

場所は先日かっぱちゃんが流血騒ぎで迷惑をかけた{かっぱ祭}です。店の中は昭和初期を思わせるレトロ調な造りで「ホッと」して落ち着きます。

かっぱちゃんが、ぶっつけた鴨居には、かっぱのお面とゴムのパッキンが付けられていました、頭上注意・皆様も気をつけて下さい。

  

 

 ももちゃんが水曜日にボーリング大会があるので練習をしたいから付き合ってと言う事で2次会は浅草楽天地でボーリングを楽しみました。

 

 40代 しょうご&ねこ

 

 

  しょうご&かっぱ

 

 

  ももちゃん&アスちゃん

 

 

 50代 take

 

 

      

1ゲームでひとまわり年下の、しょうごに負けたので2ゲームは気合が入りました。

決して上手くはないのですが驚きましたアベレージ200が出たのです、そうすると「おじさんは上手くて当たり前」「まぐれまぐれ・・!」「もう2度と出ないでしょう」と負け惜しみの嵐・・・・・でも勝ちは勝ち見直したかい!

 

 

加瀬より御礼

皆様ご心配おかけしました。{かっぱ橋}の{かっぱ七夕}の帰りに{かっぱ祭}に寄って額を{かっぱっ}と切ってしまった{かっぱ}加瀬です。

お蔭様で傷も大した事がなく抜糸も済んで今は普通に戻りました、あかねさん・ウォーカーさん・Takaさん・おゆきさん・竹若のぶちゃん・かっぱの店の人達・他の方達・

心配して頂き本当に、ありがとうございました。  加瀬(かっぱ)

 

 


関東最大祇園 うちわ祭

2007年07月22日 10時49分53秒 | 祭と手拭い

              熊谷うちわ祭り

            

上尾駅にひと月前からポスターが貼ってあり、山車の祭りでは秩父の夜祭が有名ですが熊谷にも山車の祭りが有るのを知りました。

上尾から30分ぐらいで熊谷に着くと改札には団扇祭りのポスターや提灯が飾っていて祭り気分を盛上げています。

 

以前は祭りの日に各戸で赤飯を炊いて疫病除けをしていて、商店では買い物客に私が大好きな赤飯を振舞った、熊谷の「赤飯ふるまい」は祭りの名物だった。

うちは祭りの起こりは、赤飯は手間がかかり大変なので「泉州」という料亭が江戸から仕入れた、うちわを配るようになった。

それがお客に喜ばれ評判になり各商店でも赤飯の変わりに、うちわを配るようになったそうです。

          

 

彼女達は弓張りを持ち山車の先導を勤めていました、皆さん可愛らしい人で半纏の着こなし・鉢巻・草鞋掛けなど格好もよく目立っていました。半纏の衿字には「紅組」と染めてあり、35年前浅草を一世風靡した女の神輿会「紅」を思い出しました。

                 

  

 

暗くなると共に各町内の山車や屋台が熊谷駅前に勢揃いして初叩合いが行なわれた。お囃子は若い人が中心で各山車ごとに特徴があり、物静かに囃子を鳴らす者や体をぶつけながらリズムを取る者・ばちを打ちながら山車から体を乗り出す若者と色々だが皆が楽しそうに祭りを楽しんでいた。

  


大国魂神社 すもも祭り

2007年07月20日 15時31分40秒 | 祭と手拭い

 5月の祭礼暗闇祭りに行きましたが、大勢の人で参拝が出来ませんでした。そこで7月20日のすもも祭りに合わせてお参りに来ました。

ケヤキ並木が綺麗な参道を通り本殿に向います、途中にすもも市と露店が並んでいて参拝客で賑っていました。

  

 

  本日は「中越地震の一刻も早い復興をとお参りしました」。

              

 

 からす団扇とからす扇子

泣き声が煩くゴミを散らかしたりと鴉は嫌われ者ですが、ここの鴉は八咫烏と言う神様の使いです。

神代の昔、御歳神様が虫害や災害を除く方法を教えられた一つに「からすの扇を以って扇げ」と授けられた。その効験は著しくからす団扇や扇子で扇ぐと災難などが祓い除かれると言い伝えられている、玄関先に飾って置くと悪魔を祓いその家に幸福が訪れるそうです。

  

烏団扇 @500円 / 烏扇子(大)@1,500円(小)@1,000円

 

夏の風物詩として、近郷近在の人々より親しまれている『すもも祭』は毎年7月20日に斎行されます。その起源は源頼義・義家父子が、奥州安倍氏平定(前9年の役)途中、大國魂神社に戦勝祈願をし、戦に勝ち凱旋の帰途、戦勝御礼詣りのためこの祭が起こりました。その祭神饌の一つとして李子(すもも)を供えた、それで境内にすもも市がたつようになったそうです。

 

「縁起物だから買ってきな!」「甘いよ食べてみな!」と威勢のいい掛声が飛び交っていました。吊るしてある袋が1Kで1,000円、下はばらで目方売りです。

  

 

英語ではプラム・プルーン・ソルダムで日本語はすももです。私は酢もも(酢で漬けた梅?)だとばかり思っていましたが熟して甘いフルーツでした。

「スモモも桃も桃のうち」という言葉が好きですが、桃とは異なる品種です。

                    


ルートングバハイ

2007年07月19日 23時59分59秒 | 酒と友

 ママ・カレンさんが誕生日で寄りました「ママいくつになったの?」「毎年同じ事を聞くのね、私は30歳から年を取らないの」・・・・!

       

カレンさんとはルートングバハイがオープン以来の知り合いで9年近くになります。

この店で私の後輩が一人の女性と知り合い、そして結婚をして子供まで授かった。私にとっても縁がある大事な店なのです。

 

フィリピンの家庭料理が食べるられます(美味しいですよ)

       

 

カラオケもあるので当然お酒を飲む事も出来ます・・・がアルコールを頼む時は、あらかじめママと相談してから飲んだ方がいいと思います。

「このお金で飲める」「これしかないんだけど」と「ここは暴力バーだからね高いよ」と偶にママに脅かされます{大笑い}

ここは飲み屋ではありません?フィリピンの家庭料理屋です、だから酒を飲むと値段が高いのです。何を言ってるのか判らなくなってきた。   

         

基本料金

酎杯3杯で3,000円(1杯1,000円) ビール小瓶3本で3,000円(1本1,000円) お~安いか?

乾き物のつまみ付(つまみが高級なのかな?)

上手い人でも上手くは聞こえないカラオケ・1曲 200円(お前が下手なんだよ!)

 

カレンさんはビールが大好きで何杯でも飲む事が出来ます、懐があったかい人{財布に余裕のある方}はご馳走してあげて下さい。

 

 

ルートングバハイのラッキーキャット

 

                     

  

場所は浅草の有名旅館 助六の宿 貞千代 の近くです(カレンが怒っていますルートング・バハイの近くの貞千代・・・・?)


中越で又・・・!

2007年07月16日 17時14分35秒 | 景色・富士・夕焼け

 台風一過久々に青空が顔を見せました。

今日は休みで家で片付け等をしていると体が揺れているなと思っていたら、ぐらぐらと大きな揺れが襲ってきました「おっ地震だ大きいぞ、場所は何処か?」直ぐにTVをつけて確認をすると新潟が震源地だと出ていました。中越で大きな地震があったばかりなので又かと、新潟には親戚や知り合いも多くいるので電話をしても通じない怪我人も多く亡くなった人もいるみたいです。

余震があり天気も崩れるみたいなので心配です。 

           

安部総理が早々と現地入りしたそうです、総理が2次災害に巻き込まれたら大変な事になると思うが、実際にレスキューや民間ボランティア、自衛官などが救出に全力を挙げている時に日本のリーダーが行く事により士気も高まり災害者の励みにも成ると思います、見直しました。


上尾の奇祭 どろいんきょ

2007年07月15日 18時07分27秒 | 祭と手拭い

台風4号の影響で風や雨が強い日ですが、上尾の奇祭は一部変更がありましたが、予定通り行なわれました。

 

上尾市平方の八枝神社の祭礼どろいんきょ。

 

始まりが13時からなので12時近くに上尾駅からでるバスに乗り込みました。約15分ぐらいで平方神社前に到着、町自体は静かでお祭の雰囲気ではないのですが、八枝神社近くまで来ると半纏姿の若いしと、お囃子が聞こえてきました。

 

上尾平方上宿に鎮座する八枝神社を中心とする祭です。以前は平方の上宿・下宿・南・新田の4地区合同の夏祭り、祇園祭で天王様とも呼ばれ疫病退散・五穀豊穣等を祈願して行なわれている。

 

始る前に景気付けか、お清めか日本酒が振舞われる、境内いっぱいに酒の匂いが漂います。あ~堪らない私も一杯頂きたい所だが知り合いもいなく、担ぎ手でもないので生唾を飲み込んで我慢我慢(笑)

          

 

大神輿もありますが担ぎ手が少ないのか飾ってありました。その他に白木でシッカリと組まれた隠居神輿があります、この神輿が町内を回ります途中で神酒所になる家の庭に水をまき「いんきょ神輿」を転がします。地味な祭かなと思っていたのですがそれが大間違い地元の若者が休まずに「そぉれそぉれ」「動かせ動かせ」と気合充分見ている私も気合が入りました。

 

各地で行なわれている祭は不良が多く、力を誇示したいのか大騒ぎが目立ち感動が少なくなってきたが、ここの祭は地元の人達が伝統を大事に受け継いで行こうと気持ちが伝わり良い祭でした。

                 

 

日本TV 所ジョージの笑ってコラえて 水曜P:7時~の撮影が行なわれていました。白いTシャツで水を撒いてる子供達。

 

 

 


かっぱ祭

2007年07月14日 20時23分01秒 | 食べ歩き・そば処

先輩の母上が亡くなりお通夜に行って来ました。

その帰りに飯でも食べようと「かっぱ祭」に寄りました。先日後輩の加瀬君(かっぱ)が鴨居に頭をぶつけて流血騒ぎで迷惑をかけてお詫びがまだだったのです、入ると私の事を覚えていてくれて「大丈夫でしたか」と逆にお店の人から話しかけてくれました。こちらに非があるのに奥からも全員が出てきて「心配していましたよ」と、私も「ご迷惑おかけしました」とお詫びをしました。それほど心配していてくれたとは早くに電話の一本でも入れとけばよかったと反省です。

 

ニンニクやまいもと昔懐かしい赤いウインナー入りのウインナー焼き。

 

 

もんじゃもお好み焼きの値段は高めかなと最初思ったがこのボリュームで納得です。

           

   

 

 最後の〆は当然あんこ巻き、ここのは粉地に沖縄の黒糖が入っているので蜜は付いていません、でも小川君の提案でバニラアイスも頼んで一緒に食べました、冷たく甘くて「商品にして販売すれば商売になるぞ~!」とそれほど美味かった。

               

住所
東京都台東区西浅草1-3-14
TEL:03-5806-8839

営業時間
月~金
17:00~23:00
(22:30ラストオーダー )
土・日・祝日
12:30~15:00
17:00~23:00
(22:30ラストオーダー )

定休日
毎週水曜日