Angeのケーキ

2007年07月11日 22時18分53秒 | ファミリー&思いで

 仕事が休みで久々に長女が帰ってきました。基本的にお店が休みがないので交代で休みを取るみたいです、お土産はお世話になっているお店の焼き菓子とゼリーを買ってきました。

           

 

梅・ラズベリー・桃・マンゴウ・洋ナシ・・・生の果肉が入った新鮮なゼリーです。

    

 

カーニバル

サクサクの生地の上にアーモンド・カシュナッツ・ピスタチオ・クルミとドライフルーツ(アンズ・プルーン・クランベリー)をのせて、キャラメルソースをかけた焼き菓子。

1~2cm位に薄く切って食べるといいみたいですが、軟らかくて折れてしまい大き目のやつをかぶりつきました、色々食材の味が口の中に広がり凄く美味しかった。

               

小川君から頂いたTWININGS ICED TEA  地球環境に配慮して紙容器(カートカン)です、真剣に地球環境を考える時が着ました。

        

 

台風4号が発生して日本に向っています、水不足は解消されたみたいですが降り過ぎで災害が心配です、友人二人も沖縄ダイビングに行っているので帰って来れるのか・・・梅雨の合間に今日も夕焼けが綺麗でした。

             

         


浅草 ほうずき市 

2007年07月10日 23時43分58秒 | 祭と手拭い

四万六千日

7月10日は観音様の縁日この日に参拝すると四万六千日お参りしたのと同じご利益が得られるそうです、この縁日に合わせて約250店よしず張りの露店が立ち並びます。

ほうずきの値段はどの店も一律2,500円(風鈴が付いています)、以前は値切る事も出来ましたが、今は最終日の遅い時間でも鉢が余っても値切る事は出来ません。

売れ残りは壊して土に還すそうです。

 

 

並ぶ事が苦手な私ですが「四万六千日」は別です、雷除けのお札を髪に挿したゆかた姿のおねいさんを眺めながら、ご利益を求めて順番待ちしてお参りしました。 

       

 

粋な井出達で綺麗な人がいるなと思っていたら知り合いでした「あら久し振り、もう少しで売り切れちゃうから一鉢買ってきなよ!」

今年は春先に好天に恵まれて色づきが良く、選び方としては、茎の緑色が濃いものがお勧めだそうです。

浅草の業界では有名な方のお孫さんです、観音裏でスナック「みかん」の経営者でも有ります。

               

 

 


◎毎年7月9日10日は浅草観音の「四万六千日.ほおづき市」である。このどちらかの日に観音様にお詣りすると、四万六千日もお参りした功徳が得られる。四六時(一日)の千日分が四万六千だという説や、お米の一升は四万六千粒にあたり、この日にお参りすると一生無病息災になれるのだという説、また源義朝が石橋山の合戦で敗れ、浅草寺境内に陣したのが七月十日で、その時に集まった軍勢が四万六千騎あったという説など色々ある。


7月9日 夕食

2007年07月09日 22時24分56秒 | 食べ歩き・そば処

家に帰りドアに立つと換気扇からのにおいで、晩ご飯が判るときが有ります。

今日も判りましたチャイムを鳴らし、家に入ると同時に妻が「今日はスパゲッティーだから」と・・・!「それじゃ一杯飲むか」と私

普段家ではあまり飲まない{外で飲む時が多いのだから、それでいいのと妻の声・・・}私は麺類のときは飲みたくなります。

       

エリンギ&なすのトマトソース

山芋、にんじん、若布のサラダにポテトチップを砕いてかけて梅ドレッシング

YEBISU  THE  HOP 飲んだ後に感じる心地よい香りとまろやかな飲み口


浅草 かっぱ橋 七夕祭

2007年07月08日 20時24分14秒 | 祭と手拭い

昨日あったアクシデントのお蔭で今日も「かっぱ橋七夕祭」を見る事が出来ました。

 

上野と浅草を結ぶ「かっぱ橋本通り」は約1.2キロあります、その商店街で行なわれる七夕祭直線の長さでは日本一と言われています、仙台や平塚の華やかさには負けるが、長さと下町人情は負けていません。

         

 

この祭で有名になったザリガニ釣り?なぜか女の子ばかり、此処でも女性が強くなっているのか・・・。

                    

 

押し印と札、表札、名刺入れ等・手作りの祭なので色々な出店が有りました。

  

 

 

珍しい東八拳 

東八拳というのは「じゃんけん」と同じ、いわゆる三すくみで勝ち負けを競うものなのですが「ぐう」、「ちょき」「ぱあ」ではなく 「狐」、「鉄砲」 、「庄屋」 という三つの力関係で勝ち負けを決します。

力の関係は「狐」は「鉄砲」 に撃たれるので鉄砲の勝ち、「鉄砲」つまり猟師 は「庄屋」には頭が上がらず「庄屋」の勝ち、「庄屋」といえども 「狐」には化かされるので「狐」 の勝ちになります

                   

 

パソコン・ゲーム時代の子供たちも大勢集まり楽しんでいた、今の時代この様な流にした大人がいけないのか、祭での人との触れ合い大事にしなくては・・・!

友人のおとうさんも紙芝居屋さんでした、懐かしい。

      

 

 葦で作る山吹てっぽう-、当たっても大丈夫・・!安全です。

            

 

    笑顔が素敵な針金細工職人、口上も楽しい人です。

     


かっぱ流血。

2007年07月07日 19時13分36秒 | 酒と友

仕事が遅くなり、飯でも食べに行こうとタクシーを拾いました。

メンバーは肉山とカッパの3人組み、昨日から入谷朝顔市と同じく合羽橋商店街下町七夕祭が行なわれていました、七夕を見てから一杯行こうとタクシーで決まりました。

タクシーを合羽橋近くで停めて商店街を歩きましたが、終了時間(午後8時)が過ぎてしまい商店街の明かりも消えかかっていました。

         

 

それでは近くの店に入り飲もうと思ったのですが、どこの店も混んでいて座る場所がありません、どうするか迷っていると思い出した店が有りました。

           

合羽橋から少し離れていて銀座線田原町駅の直ぐのお好み焼き{かっぱ祭}です、腹も減っていたので急ぎ足で向いました。

外観は綺麗ですが、店に入ると昔懐かしいレトロ調の作りになっていて凄く落ち着きます。腹もぺこぺこ喉もカラカラなので適当にお好み焼きともんじゃを頼んでから・生ビールで乾杯しました。

          

 

これからが大変だったのです、飲んでいるとカッパの携帯に友人から電話が掛かってきました、カッパも店ではうるさいと思い外に出たのです、その時に「ゴッン」と大きな音がしました、私が振り向くとカッパが頭を抑えながら話しを続けて表に出るところでした「あっ頭を鴨居にぶつけたな」と、この店の鴨居は低く張り紙が貼って有ります{鴨居が低いので気を付けて下さい}私はカッパには悪いと思いながらも笑いがこみ上げて来て大笑いをしてしまいました{笑ってごめんね!}。

 

暫らくすると玄関が開き頭を押さえたカッパが入ってきたのです、その顔を見て驚いた顔面流血しているではありませんか、店に入ると他の客やお店の人に迷惑が掛かると思いカッパを表に出して、オシボリを貰い傷口に当ててから様子を見たのですが出血も多かったので念の為に救急車を呼んでもらう事にしました。

 

5分ぐらいで救急車が到着、私が「血も止まり傷口もたいした事が無いので絆創膏でも貼れば良いですよ」といったのですが、隊員の人が救急病院と無線でやり取りをしていただき取敢えず病院で見てもらう事となりました。

 

私も付き添いで病院に同行しました、病院に着いた時は12時を周っていたのですが救急病院の待合所には5・6人の付き添いの人いたのには驚いた、奥さんの腹痛がひどく治らないと心配する旦那さん・旦那さんが糖尿で親指辺りを切断しなくてはいけくなり心配で駆けつけた友人と、奥さんとまだ幼い子供・アクセルとブレーキを間違えて交通事故を起こした娘を心配する家族・酔っ払って倒れ気を失ったおじいさんの付き添いのお嫁さん・傷害事件で顔面を殴られた男の事情調書を取る二人の刑事・・・そして鴨居に頭をぶつけたカッパ。と色々に人間模様を垣間見る事が出来た、深夜でも病気や怪我などを治療してくださる先生や看護婦さんに感謝です。

 

カッパはCTも撮ってもらい他の検査をしたが問題なく、午前1時30分無事に帰宅することが出来ました。


入谷 朝顔市

2007年07月06日 23時34分59秒 | 祭と手拭い

今日から夏の風物詩朝顔市が始りました。

                

 浅草から言問い通りを歩いて入谷に向いました、4号まで近づいてくると人通りも多くなり、言問い通りも通行止めでサーチライトで周辺は明るくなっていました。

 夜の9時近くに行ったので朝顔は花を咲いてなかったが、売り子のおねいさんが着ているダボシャツの朝顔は満開で目を楽しませてくれます。

  

 

恐れ入谷の鬼子母神境内を中心に朝顔市と露店120店が立ち並び大勢の人で賑いました。ここでお守りを買うと夫婦和合・安産成就・恋愛成就・持病治癒・災禍除去のご利益が有ります様にと僧侶が切火を打ってくれます(石を叩く・・・?)。            

              

 鬼子母神の奥まったところで風鈴も販売していました、女の子が{カワイイ・・!キレイ・・・!}と連発していたが、その通りで裸電球で輝いている風鈴がすばらしい。  

 


竹橋 地域安全センター

2007年07月05日 20時38分16秒 | ウォーキング・旅行

メトロ東西線竹橋駅を出て毎日新聞横に在る竹橋 地域安全センター(旧竹橋交番)です、警察官が被る帽子を模っていて優しさを感じます。

 

以前は警察官が常駐していましたが、今は年配の方が警察官とは違う制服で勤務しています。

 

委託された警察官OBが、共立女子のお嬢さん・一ツ橋中学校の学生や近所のサラリーマン等の治安を守っています。 いつもご苦労様です。   

                            

 

          

 東京都千代田区一ツ橋1-1-1(旧 竹橋交番)

 

         

天気が良いのは明日まで、週末から来週にかけて崩れるみたいです。

久し振りに見る上尾の夕日がきれいです。

 


深川食べ歩き

2007年07月02日 06時16分03秒 | 食べ歩き・そば処

 昨日深川散策での食べ処 

深川不動尊の縁日にでるお好み焼き、幾らだと思いますか?シンプルなお好み焼きですが、ななんと150円いまどきろ露店でこの値段

       

 

深川不動尊門前にある梅花亭

明治時代のどら焼きを再現しました、カステラの生地は薄く餡が見えるくらい、でも味はシッカリと濃く甘めのどら焼きです。

    

           1個 210円

          

 

 昼は魚家に入りました、入口近くに生簀があり新鮮な魚が泳いでいます、店は広く大勢入れそうです、私が入るとこちらへどうぞと四人席に案内されました。

和風の落ち着いて感じがいい店です、私は活膳弁当を頼みました。

席が入口に近くお客が入ってくるのが判ります、次々に入って来るのですが私の後は皆、「予約で一杯で時間が掛かります、お待ち頂けますか?」と丁重に断っていました。

  

                 

 

 私も心配になり「時間掛かるの?」と聞くとにっこり笑って行ってしまいました。遅くなるのかなと思いビールでも頼もうかと思ったところタイミングよくお弁当がやって来た。  活膳弁当 1,000円 刺身・天ぷらすべて美味い・・OK!

           

〒135-0047
東京都江東区富岡1-4-10 リバーハイツ田川


深川骨董市と大祓い

2007年07月01日 20時26分08秒 | ウォーキング・旅行

骨董市

パソコンで骨董市を捜していると、靖国神社と富岡八幡で行なわれていました。どちらに行くか東西線に乗れば両方行けるかなと思い、先ずは家を出て東京に向いました。

       

                 

骨董市を捜したのには訳があります、朝にフジTV「ボクらの時代」にゲスト出演していた白洲信哉さんが骨董の{マイぐい飲み}を持ち歩いている話を聞いたのです。白洲信哉さんはぐい飲みを持つ所、口を付ける所も決まっているこだわりの人で驚きました。

 

それで私も気に入った{マイぐい飲み}が欲しくなり来ましたが残念ながら{ぐい飲み} は見つからなかった、その中で着物で作ったアロハシャツや袖がない半纏生地(バックにするといい物が出来そう)と欲しい物も有ったのですが、ふんぎることがでず本日は目の保養だけになりました。

この市は今まで見てきた骨董市よりは品揃え質とも良でお薦めです。

  

大祓い

6月29日に五反田氷川神社で大祓いを受けるつもりでいたが仕事で行けなくてお祓いを受けていませんでした(正式は6月30日)二日遅れで輪をくぐりました、半年間に身に付いた罪や穢れを祓う事が出来たでしょうか?

               

あかねさん・おゆきさん木彫りの珍しい招き猫がありました。店主がいなく値段は不明です次回も出るのでは?午後から浅草に競馬を買いに行くので頭を撫ぜましたが・・・・!

   

深川富岡八幡で骨董市は毎月第一・第二日曜日に行なわれますが、今日一日は八幡様の縁日でもあり門前仲町周辺は数多くの露店も出ていました。


ラジオNIKKEI賞

2007年07月01日 09時01分10秒 | ギャンブル・競馬

ラジオNIKKEI賞

どの馬が来てもおかしくなく接戦です、成績から見ると買いにくい馬券ですが、強い馬と戦ってきた経験から・・・・・馬の仕上げに定評がある藤沢和調教師のイクス・夏場に向けて調子を上げるアグリ・力量的に負けていないムラマサの3頭から勝負です。

⑥イクスキューズ  ⑩ゴールドアグリ  ⑪ムラマサノヨートー

の馬単BOX  6点