1月10日(水)今日から新学期の給食がスタートしました。
今日のメニューは、七草がゆ…ならぬ「七草ごはん」です。
栄養士さんが七草ごはんの材料を紹介してくれました。これです。
他には、「酢の物」と根菜のたくさん入った「筑前煮」、ヘルシー献立でした。
お正月にごちそうを食べすぎた胃には、とてもやさしい給食でした。
また、「おかゆ」より腹持ちもよかったです。ちなみに「七草がゆ」を食べるようになったのは次のような理由からだそうです。『古代より日本では、年の初めに雪の間から芽を出した草を摘む「若菜摘み」という風習があり、これが七草の原点とされています。また、中国では旧暦の1月7日に、「七種菜羹」という7種類の野菜を入れたとろみのある汁物を食べて無病を祈る習慣があり、今日行われている七草粥の風習は、中国と日本の文化・植生が一つになって生まれたものだと考えられているそうです。』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます