goo blog サービス終了のお知らせ 

高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

児童会めあてと夏休みの作品展示

2022年09月07日 09時16分13秒 | 日常風景

児童会で2学期のめあてを発表しました。

休み中に作成した作品をろうかに展示しています。ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の登校風景

2022年07月01日 10時11分06秒 | 日常風景

7月1日の登校風景です。

奇数月の1日はセーフティガードのボランティアさんに協力いただき登校の見守りをしていただいています。今日も見守りをしていただきありがとうございました。

子どもたちが神社前の横断歩道にさしかかったとき、車が通りかかり停まってくれました。

それを見て横断歩道を渡りました。

そのあと、3人は停まってくれた運転手さんに対し感謝のお辞儀をしていました。

普段からしている何気ないことかもしれませんが、お互いの気持ちよい行動を見ることができました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡り廊下の工事

2022年06月30日 08時26分54秒 | 日常風景

現在、小学校と中学校の間に屋根でつなぐ工事をしています。

校舎の奥側にはすでに屋根がつけられており、小、中学生が雨でも行ったり来たりできることができます。

今度は職員玄関側にも同様に屋根をつけどちらからでも上靴のまま行き来ができるようになります。

骨組みができたので、あとは屋根をつけていただくことで完成です。

梅雨が早く明けてしまいましたが、これで雨が降っても濡れずに行き来ができます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ活動

2022年06月29日 09時41分17秒 | 日常風景

月に一度のクラブ活動を6月28日(火)に行いました。

今回は、オセロです。

制限時間を設け、4人全員が対戦できるようにしました。

いろいろ考えながら駒を置き、裏返されると「あ~、そこいかれた~」、「ラッキー!」など、ゲームを楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋の苗植え

2022年05月19日 09時17分58秒 | 日常風景

朝から芋の苗植えをしました。

昨年、事務の先生が用意してくれた種類の芋が子どもたちに好評で「今年もお願いします」との希望があったので、用意してくれました。

今年もたくさんの苗を植えることができたので、秋の収穫が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする