本日の高住神社の状況です。
◆曇りのち雪
◆-3℃
◆路面積雪量・・・午後より凍結
朝から正月用にテントを設置。
雨しのぎならそのまま立てるだけなのですが、ここの場合は“雪しのぎ”
骨組みにロープを張りめぐらし、雪の重みで屋根幕がたわんで破れないように補強をするのです。
ふわふわ降り積もる雪も元は水。積み重なるとそれなりの重みになりますからね。
テントを建て終えたところで雪が降り始めました。
今の時期は天候優先で仕事を進めなくてはいけないのが苦労するところです。
さて、帰りがけに車載カメラ?で撮影しながら下ってみました。
これで実際にどんな道のりかが分かりやすくなったでしょう。
</object>
YouTube: 12月23日の豊前坊(下り道)
youtubeに「hikosanbuzenbou」でにアカウント登録してますので良かったら検索を。
まだこの動画しか載せてませんが、たまーにこうした動画を載せてお知らせしてゆこうと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます