2年ぶりに またしてもチビにうつされてしまいました
発端は 3軒先に住んでるの娘の家族
男の子が 発熱 病院にママが連れて行くと インフル・・・
パパも コンコン云ってるので 病院に行くと インフル・・・
その翌日 ママが発熱 病院行くと 発症
その翌日 女の子が発熱 ママが倒れてるので
私が抱っこして 病院に・・・
検査もなしに 間違いなくインフルだと・・・
小児科で私も検査を・・と云ったのですが
熱がないと 出ないようですね
でももう 『時間の問題』 と云われ
予防にと 『タミフル』 を渡されました
その日の夕方から 私も具合が悪くなり
多分発症
熱はないのですが 寒気と 頭痛 全身熱くて
夜7時くらいから寝てしまいました
寝ること 寝ること
完全に目覚めたのは 翌日のお昼すぎ
ちょっとの間 何があったのか わかりませんでした
お茶だけで 何も食べず・・・
こんだけ 何にも食べなくても寝れるのだっったら
起きてる時は 食べ過ぎ・・過ぎ・・・
ねぇお友達 あっあのお友達じゃなくて こっちのお友達のことです
2年前もそうでしたが 熱は出ることなく
食べるのを忘れて 眠り込んでしまう
そんな感じでした
もう全員 ぐったりして 最悪でした
その中で 一番年寄のじいちゃんだけが なぜか元気で・・・
でも 1人でも 元気で助かりました
メモを渡されて 買い物行ったり ウロウロと用を
今は 男の人でも お買物や何でも出来ないとダメですね
じいちゃんだけ 接触してるのに発症しませんでした
高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/
高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/
高庄 清掃 http://takasho.kir.jp/
みんなが良くなって ヤレヤレと思っていると
最後の大トリで ご主人が寝込む事の無い様に
生姜やニンニク、ネギの使ったお料理沢山食べさせてね
けして クチャ~イ
『起きてる時は 食べ過ぎ・・過ぎ・・・』って
σ(・ω・Me)の事言っているでしょう!
食べ過ぎは良くないけど
大変でした みんな発症して
じいちゃんは ニンニク大好き
だからなのかなぁ~~
みんなおきてる時は 食べ過ぎだと本当に思ったよ
ごっちゃんは よく食べるのに
風邪ひいて もったいないね
起きているから食べるんですよ~
具合の悪い時も・・・あれ? 食べているかも~
だって 食べなきゃ体力つかないもん
皆さん 移しまくりましたね~
一気に広まって 順に良くなって
おじいちゃん がんばったーっ
出番でしたね 家族のために
周りでもインフルはやってます
気をつけないと~
俺はひとときでも お兄ちゃん(友達じゃない)!?だから!! 心当たりが!?(^O^)v
インフルエンザ!! どうなんでしょ?
毎年かかる人が居れば 俺みたいに掛からない人が!!
不思議とじいちゃんだけが感染しませんでした
チビにもらってばっかり
保育園で流行るとどうしてもね
食べ過ぎ飲みすぎには ご注意
しんどいから べたっってくっついてくるし・・・
でも順番によくなって みんな今は回復
もうならないと思うけど気を付けないとね
ぐっぴょんさんもお出かけ多いので
気を付けてね
大変だ
気を付けていても
こればっかりは
お買い物お手伝いしましょうか
宅急便
お大事に
もう順によくなって 10日ぶりに仕事にも復帰しましたよ
長いお休みになりましたが
みんなに感染すると大変ですから
流行ってるようなので
masarinさんも気を付けてね
どうしても体力が弱ってると感染しやすいですから
お仕事、復帰できてよかったです!
美容院の後も頭が冷えたりするので気を付けて下さいね。
元気になりました
今年の厄は最初にみんな出たようなので
残りの11ヶ月は元気に過ごせると思います
隔離されてた時テニス夜中まで見てました
すごいですね
体力要りますね
まるこさんもあんな試合するの
頑張ってね