goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

近くの公園の桜~~♬ 遊歩道の桜~~♬

2025-04-03 | お花

今日は暖かくなりそうな朝でしたが

雨になったり晴れてきたり ここ何日かは

風が強くて不安定なお天気です

夕方になると寒いくらいです

 

4月1日 駅前の方にウォーキング 

公園を3つくらい通過するのですが

やはり桜が気になります 

桜ははやりきれいです 

他の木はまだ少し先のようでした 

 

さくらんぼの木ですね 

少し前にきれいな花が咲いていました 

この日は花も落ちて さくらんぼが沢山出来ていました 

GWにさくらんぼ祭りがあります 

 

これは花梨 以前大きな実がいくつもなってました

今日はきれいな花が咲いてました 

春は公園にはいっぱい お花が咲いてます 

歩いてても楽しくなります 

 

ここの花壇は 沢山の賞を受賞しているようです 

大切にに育てられています 

癒されます 

 

4月3日 今日は遊歩道へ桜のチェック 

まだ満開とはいかないですね 

蕾も結構あって 来週位かな 

綺麗な桜のトンネルになるのですが・・・

満開になってる木やそうでない木 日当たりとかが違うのでしょうか

暖かくなったら 一気に咲いてくれるかな・・・

又何日かしたら チェックに行ってきます 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合運動公園の5万本の菜の花はもう少し先~~♬

2025-03-20 | お花

今日はいいお天気でした 

暖かいのかと思って薄着をしてウォーキングに 

出ましたが風が冷たくて肌寒かったです 

でもお日様が気持ちよくて穏やかな一日でした 

 

総合運動公園に菜の花のチェックに行ってきました 

『ほっともっとフィールド神戸』の横を通り過ぎ 

 市営地下鉄 総合運動公園駅 を過ぎ (一駅手前から歩いてきました)

歩く~~歩く~~

市営地下鉄  と 新幹線  が同時に見れる場所 

同時には難しいですが 新幹線は見えました  

ユニバ記念競技場  勝利者の像

1985年ユニバーシアード神戸大会の

優勝者の名前が刻まれています

歩く~~歩く~~

斜面に少しだけ咲いていました 

そろそろ5万本の 菜の花の黄色の絨毯になるはずです 

蕾がちらほら・・・

今年は寒かったので少し遅いようです

3月8日には 菜の花まつり があったようですが

まだ全然でしたね 

明日くらいから暖かくなりそうなので

一気に咲きそうです 

この辺り 地下鉄は地上を走っています 

 

菜の花は咲いてなくて残念でしたが

穏やかなウォーキング日和でした 

 

今日は    歩 

消費エネルギーは   kcal 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第96回明石公園 菊花展覧会~~♬

2024-11-10 | お花

誘われて明石に行ってきました 

駅前は演説会で人だかりでした  

色々あった 斎藤前知事が来られてました 

兵庫県知事選挙は17日に投票が行われます

 

明石公園に行きました     

物産展が開催されてると云われて行ったのですが

どこにもそんな気配が????

でも 公園内では

第96回  明石公園菊花展覧会 が開催されていました

が・・・今日迄でした 

公園に入ると 来年の干支が迎えてくれます 

明石のタコさんが お花になってます 

意匠花壇

明石の海にいる生き物や風景等・・

竹細工で型どったものに菊花を色とりどりにはわせて

作られています 

 

パークギャラリーでは

 

1本1本に愛情込めて作られてるのが 

伝わってきます  綺麗でした  

 

向かって 左に『坤櫓』 天守閣が作られなかった明石城で

天守閣に代わる役割を果たしたとみられています

右に『巽櫓』 本丸の南東端に築かれた三層の櫓 

 

綺麗ですね 

 

日中は暖かくて 明石公園内をウロウロと歩いてきました 

菊花展も最後の日だったけれど 

丹精込めて作られた菊花をいっぱい見れてよかったです

お花は本当に癒されますね・・・・

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休養日~~♬ 朝顔が咲きました~~♬ お嫁にきた子宝草~~♬

2024-10-08 | お花

おはようございます 

昨夜からすごい雨が降ったり止んだり

今日も今にも降り出しそうな そんなお天気です 

少し肌寒いです 

昨日は雨の降らない内に歩いてきましたが 

今日は 休養日にしょうかと・・ 

お家でテレビ見たりお昼ねしたりしながら 

ゆっくり過ごそうと思っています 

 

10月7日 朝顔が咲きました 

今日も一つ蕾が出来ています 

暑い時にもよく咲いたのですが

最近芽が出てきて 又咲きました 

10月だと云うのに やはり 異常気象ですね 

 

お友達に頂いた 子宝草も

やっと復活して 大きな葉になってきてます 

お友達の所では ピンクのお花がきれいに咲いてるのですが

ごっちゃんの所は一度だけ咲いてそれっきり

愛情が足りなのでしょうか 

冬越えが大変ですが 春にはお花が見たいです 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転法輪寺の蓮の花・・・

2024-07-24 | お花

毎日毎日暑いですね 

歩いてても地面からの熱がすごいです 

雨も降りそうで降らなくて

こんな時 夕立ちでもあれば一息付けるのに・・ 

10月位迄暑いとの予報が・・・

水分補給+睡眠が必要ですね

 

今日は朝は曇っていました が 

帰るころには お日様が 

車の便があったので 行きたかった 『転法輪寺』に行ってきました

『蓮まつり』でこの辺りでは有名です

遠くからも来られるようです 

9時過ぎでしたが 何人もの人が訪れていました

蓮は開いては閉じてを繰り返して 4日の命 

繰り返し規則正しいので 『休養』の花言葉が・・・

朝早く行かないと見れないので

中々行くことができませんでした

先ずはお詣りを 

山の中で心地いい 

本尊の『木造阿弥陀如来座像』(非公開)は

国の重要文化財に指定されています

本 堂

鐘 楼

無 縁 塔

 

そして 『蓮』

泥水が濃いほど美しい花が咲く

どんなつらい環境の中でも腐らず美しく咲くそんな『蓮』が大好きなのです

沢山きれいに咲いていました 

もう午後には閉じてしまいます

朝早くから出かけられてよかったです 

もちろん帰りは下りなので歩きます 

暑くても今日もよく歩きました

  歩  

 

 

中学のお兄ちゃんと又又プールに行きました

特訓の成果が出て 

泳力テストは 余裕で25m泳げたらしいです 

よかったです 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする