goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

昨日は母の日~~♬

2025-05-12 | プレゼント

昨日は母の日でしたね 

街ではパパに連れられた小学生が

カーネーションを持って ほほえましかったです 

バイクのお兄さんも背負ったリュックから

カーネーションが見えてました 

 

ばぁばも昨日は母です 

子供達からプレゼントが届きました 

お婿ちゃん&娘からは 

鰻が届きました 美味しく頂きます 

 

そして お嫁ちゃん&息子からは 

ネッククーラー 

大風量ファンと冷却プレートのW冷却 

これから暑くなってくるので歩くのにすごく重宝します 

そしてそして 毎日来てる小5の孫からは 

カーネーションとキティちゃんのお財布 

落とさないように  鈴も一緒に 

お手紙に 

『いつも学校から帰ったら家に居てくれてありがとう』 

って 書いてありました とっても嬉しかったです 

 みんなありがとう 

母としてばぁばとして少しでもお手伝いできるように

元気で頑張ります 

 

 

 

 

コメント (6)

じぃちゃんの anniversary ~~♬

2025-02-17 | プレゼント

先日は主人の anniversary でした 

一日前にお祝いしてもらいました

お婿ちゃんと娘が焼肉をごちそうしてくれました 

孫たちも大好きな 厚切りタン 

分厚くて美味しい 

 

お肉はみんな柔らかくて美味しかったです 

(今日の写真担当は孫です)

みんな食べるのに忙しくて数枚の写真しか・・ 

抹茶クレームブリュレアイス  抹茶が濃厚で美味しい 

真ん中 練乳苺アイス イチゴの中に練乳が 孫が大好き 

クレームブリュレ風カスタードアイス ママが美味しいと 

孫はいつも最後には 練乳イチゴアイス 

お腹いっぱい美味しくいただきました 

 ありがとう 

 

そして翌日の当日 

名前が入ったタンブラーが送られてきました 

紫の素敵なタンブラーです 

じいちゃんにとって孫と一緒の幸せな anniversary になりました 

そしてお嫁ちゃんと息子からは

じぃちゃんの大好きな ビール+日本酒 が届きました 

家族みんなに感謝

これからも元気でボチボチ頑張ります 

 ありがとう 

 

 

 

 

 

コメント (4)

初泳ぎ~~♬ Anniversary~~♬

2025-02-04 | プレゼント

2月1日 夕方から雨でした 

バスケをしている孫の調子が悪く 

お昼前に見に行ったら

調子よくないけど おうどん食べると・・

悪くても好きなおうどんとおにぎりは食べれます 

翌日の試合に備え 食べておかないと・・

おうどんを食べて寝るから と

大丈夫そうなので ばぁばは帰って来ました

帰ったら 息子から電話があって自分とお兄ちゃんはテニスをするので 

妹と一緒にプールで待っていてほしい・・と

終わったら合流するからということで

初めての 三木山総合公園に行ってきました 

広い公園で色んな施設があります 

 テニスコートはもちろんプールも体育館も 

プールに送ってもらって 二人はお兄ちゃんとテニスの練習に 

パパは相手になるのかどうか 

私たちは早速プールで泳ぎました 

それが水深1.4M こんな深い所は初めて

泳ぐにはなんともないのですが 歩くのがとても困難 

4年生の妹は よく泳げるので平気 

負けじと泳いできました  今年初です 

クロールと平泳ぎで300Mほど

遊んだり泳いだりジャグジーに入ったり

ジャグジーがお風呂のようで気持ちよく 楽しく泳いできました

テニス終わって プールにきたお兄ちゃんも

又よく泳ぎます パパはその昔競泳選手でしたが

テニスのあとはきついとか言いながら泳いでいました 

みんなでスイスイと~~~

帰りは渋滞に巻き込まれ長い時間かけて帰って来ました 

妹は車の中で寝てしまいました 疲れたのでしょう 

この日はママは大阪へ会議で出かけてて 

お土産を頂きました 珍しいタイガース仕様

HARADA の GOUTER de ROY ラスクです 

個包装にも タイガース・・ 美味しいですよ~~

 ありがとう~~~

 

 

そしてこの日は ばぁばの Anniversary 

もう数えるのはやめました 

沢山プレゼントを頂きました 

お友達 からは2回の配達で3個も~~

メッセージカードも~~

ピンクの包みからは 

LINDOR のチョコ 

大きな丸いチョコ とっても美味しいです 

マリンピア神戸にも新しく入ってますが行列でしてます 

日本温浴研究所のバスタイムセット 

お風呂でゆったりリラックス効果 

いつも歩いてるからと選んでくれたのだと思います 

そして

フラワーケーキ ピンクが可愛い 

ローソクも入ってました 

孫がきれい~~  素敵に取ってあげると 

撮り方でもっと素敵に  又変わって見えます 

 沢山のプレゼントありがとうございました  

 

娘からは抹茶のモンブラン 

とっても美味しかったです 

 ありがとう 

 

4年生の孫からは

いつもありがとう おめでとう~~って 

 

 お手紙と一緒に 

キティちゃんのお皿&エコバック そしてお薬が一週間分入るお薬ケース 💊

毎朝見ていて 丸いのを探してると云ってたので探したよ と 

ママからも頂きました 

 ありがとう~~ 

 

中学生の孫からはバースデー動画をもらいました

懐かしい写真と共にハッピバースデーが 

今時ですね  ありがとう 

 

ステキな幸せな一日になりました 

よく歩いて運動して元気でこの一年を過ごします 

お友達・家族に感謝 

まだまだ頑張ります~~




 

 

 

コメント (4)

2025年 お年玉付年賀はがき切手シート当選~~♬

2025-01-29 | プレゼント

今日は本当に寒い一日です

ウォーキングは取りやめて休養日に 

たまにはあんよも労わってあげないとね 

閉じこもってばかりもいけないので 遠回りして郵便局に行ってきました 

2025年お年玉付 年賀はがき切手の当選番号を

確認するのを忘れてしまっていました 

ごっちゃんは年賀状を失礼してから2度目のお正月でした

やはり寂しいですね 

でもまだ頑張ると云ってもらえるお友達もいて

数枚届いてました  その数枚の中1枚 

3等のお年玉記念シートが当たっていました

奇跡~~~

今年も収集出来てよかった 

初めて集め出した年は 7円が4枚

昭和50年は 10円が3枚

昭和64年(令和元年)は 60円・40円 1枚づつ

そして今年 2025年(令和7年)は 110円・85円 1枚ずつ

いつもその年の干支が可愛くデザインされています 

段々と郵便料金が上がるにつれて 

切手シートの額面が上がってきてます

もう今年で最後かな・・・

収集しだして半世紀以上1年も欠けることなく

整理しています 

毎年整理するときにあの頃は はがきが7円 

昔昔が思い出されます 

なが~~~~~~い時間をかけで 今はばぁばに・・・

 

そして公園には 

花梨 

いっぱい実が出来ていました 

何年も歩いてる所なのに初めて気づきました 

ポリフェノール(ウィルスの感染を抑える効果)

ビタミンC・カリウム・食物繊維・・等々の有効成分が・・

のど飴でよく見かけますね

お友達は カリン酒を造ったようです 

 

 

先日 駅前の図書館の工事中の囲いの

スケルトンになったところを又覗きました

お正月にしめ飾りをしてあった所

   

節分仕様 鬼のお面をつけてました 

現場の人たちの心遣いに にっこり 

秋の完成まで無事故で頑張ってくださぁ~~~い 

 

 

 

 

コメント (7)

今日は立秋 でも真夏のように暑い・・沢山の桃が届きました~~♬ スマホケース キティちゃん~~♬

2024-08-07 | プレゼント

暦のうえでは今日が立秋 

(夏の暑さのピークであるとされ 立秋の翌日からの暑さは「残暑」と呼ばれる)

秋の気配??? まだまだ夏真っ盛りですね 

早く朝夕だけでも涼しさを感じたいですね 

 

先日 丸茄子を送って頂いた お友達 から

今度は 沢山の『ふくしまの もも』が届きました 

近くに孫たちがいるのを熟知してもらってるので 

いつも沢山送ってくれます 

度々のお心遣いに感謝です 

お裾分けして美味しく頂いております

桃 🍑🍑 大好きなのです 

 ありがとう 

 

スマホの容量がいっぱいに  ギガ数も足りなくなって 

いつもと違うことにストレス 

機種変を娘と一緒にしてきました

色んな事をいっぱい言われて 娘がいないと

判断できません 頼りっぱなしです

4年弱使っていました

前のと使い方はほぼ同じで ほっ・・

ケースも大体同じで 前のにすっぽり入ったのですが

 電源の所 充電の所が微妙にずれていて 

やはり機種と同じのを探して購入 

可愛いのが見つかりました 

開けると又キティちゃんが又可愛い 

娘が近くに居て本当に よかったです 感謝 

 

 

 

 

 

コメント (4)