goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

お彼岸。。。 ウォーキング~~♬ ラ・ムー近くに~~♬

2025-03-23 | 行事

3月23日 彼岸明けですね

暑さ寒さも彼岸まで と云われていますが

今年は寒い~寒い~彼岸入りで暑いくらいの彼岸明けと

なってしまいました

お友達がいつも作ってくれます 

春は『ぼたもち』秋は『おはぎ』ですね

お供えさせていただきました

 ありがとう 

 

お彼岸の間にお墓詣りに行ってきました

行きは車ですが 帰りはもちろん歩きます 

家とは反対に歩く~~歩く~~ 

シャトレーゼ & 関西スーパー & ホームセンターコーナンがあります

その辺りまで歩く~~歩く~~

そしてU ターンしてしばらく歩いて遊歩道へ 

その日は桜のチェック 

まだ先ですね 

桜のトンネルになります 

今日は20度の暑いくらいになってるので

咲きかけてるかもですね 

来週又チェックに行ってきます 

お花を見ながら 家の近くになると 

『ラ・ムー』 工事が進んでいます 

2月ごろのオープンと云われてましたが少し遅れています 

GWぐらいにはオープン出来るのでしょうか・・

自転車で行けます 便利になりそうです 

車が混雑する所なので今からみんな心配しています

大きな駐車場が出来るようですが・・・

ここも少しして落ち着いてから行った方がよさそうです 

 

この日は帰ってから 又出かけたので

  歩

よく歩いた一日でした 

 

 

 

 

 

コメント (7)

今日はひな祭り~~♬

2025-03-03 | 行事

3月3日 ひな祭りですね あいにくの雨です 

昨日も雨でした 明日も雨の予報 

今日は冷たい雨です 

早く春になってほしいです 

 

ひな祭り 女の子の健やかな成長を願ってお祝いする日ですね

お雛様は 数年前に感謝を込めて人形供養の日にみんなで行ってきました

なので家には小さいお雛様 木目込みの手作りしかありません

もう孫たちも大きくなっているので 

身長はとっくにばぁばを超えてます 

昨日 みんなで食事を~~

もっと大きいお皿のが欲しかったのですが 少し小ぶりで 

お菓子を並べて 喜んでいました 

次回はミニケーキをきれいに飾ろうねと・・・

ホールではなく 一つづつで 

朝からお買い物に行って 

孫たちの大好きなサーモンをたっぷりと使って

お寿司にしました 

 みんな美味しいと云って よく食べてくれました 

 

女の子の孫はバスケをしてるので 

怪我のないように 好きな事で大きく成長してしてほしいです 

小学4年の女の子は ダンスを去年から始めました

まだ一度も見たことないのですが

来週発表会があるみたいなので 楽しみです 

 

 

 

 

 

コメント (8)

2025年2月2日 節分~~♬

2025-02-02 | 行事

2025年2月2日 節分 

皆さまは豆まき 恵方巻きの丸かぶりをされましたか

 

午前中は孫のバスケの応援 

先週から続いています 先週は2試合とも勝ち上がり

今日を迎えます

1試合目は延長~延長と勝ち切りました

孫も体調悪く練習をずっと休んでいました 

他の子供たちも熱が出たり 咳が出たり

そんな病み上がりの体調でみんなよく頑張りました 

決勝戦は1点差で負けてしまいました 

惜しいけどみんなで頑張りました 

それも勝負 体調整えて又練習を頑張ってほしいです 

 

帰ってからは恵方巻きの準備 

1升以上の酢飯で20本 

みんな美味しいと喜んでくれました 

孫が来て 豆まきをしてくれました 

鬼はそと~~福はうち~~

最近あんまり声がしなくなりましたね

子供の頃が懐かしいです 

恵方巻きを丸かぶりしながら無言で

お願い事をします

今年は 西南西のやや西の方

今日は朝早くから本当に忙しくて疲れました 

 

 

 

コメント (4)

1月11日 今日は鏡開き。。。

2025-01-11 | 行事

1月11日 今日はこちらの地域は鏡開きです 

だんだんとお正月気分もなくなって 通常に・・

20日だったりする地域もあるようですね

以前は孫たちと真っ白になって餅つき機で作っていましたが

今はもう買っています 

作っていた時は 大きなお餅を手で割って

大変でしたが 

今は小餅が個包装されていて便利になりました

年神様がいらっしゃる間は食べてはいけません

年神様の宿った鏡餅をいただきながら・・・

一年の無病息災を願いながら・・

 

ぜんざいを毎年11日に作ります

美味しくいただきました

甘いのを食べると 幸せな気分になります 

これで一年病気なしで 元気に歩けそうです  

 

バスケをしている孫には お昼に来てたのでお餅を入れて

力うどんにしました 

一年怪我なしで元気で活躍してくれることを願って・・・ 

 

だんだんと薄れいく風習

孫たちには伝わりにくくなってきてます 

周りが言わなくなると自分もしなくなりそうですが

親のしていた事の真似事を思い出すことで感謝して

又 明日からの力にしたいと・・・ 

 

 

 

コメント (6)

2025・今年もよろしくお願い致します~~♬

2025-01-04 | 行事

 あけましておめでとうございます 

今年もよろしくお願い致します

昨年はいろんな事があった年でしたが

今年はごっちゃんの 座右の銘でもある『進化』を目指して

少しずつ進化を遂げていきたいと思っております

不定期な更新ではありますが

宜しくお願い致します 

 

2025年1月1日 7時10分 初日の出

アジュール舞子

駐車場が満車になる前に 暗い時間に出かけました 

綺麗に明石海峡大橋がライトアップされていました

しばらくして明るくなってきたので 消えてしまいました

辺りが明るくなってきました

冷たい空気の中 2025年初めての 『初日の出』

神秘的でした 

 

そして帰ってみんなでお祝いをして

少し仮眠をとって

又又 マリンピア神戸に行き 夕日を

すっかり沈んでしまいました

明石海峡大橋も色々姿を変えて とってもきれいです

2025年素晴らしい元日でした 

 

 

年末お休みさせて頂いてた時に 美味しいプレゼントが 

沢山の福島のりんご お友達 からです 

甘くてシャキシャキして~~~

いつも沢山頂いて みんなで美味しく頂きました

 いつもありがとう 

 

そして~~ 

愛媛県産 紅まどんな

みずみずしくて 果汁がたっぷりでほんとゼリーのようでした 

ありがとう~~

 

 

今年はいい年になりそうです~~~

 

 

gooブログ サイバー攻撃を受けたようで

2日~4日お昼過ぎまで 繋がりませんでした

よくわからなくてお友達に聞いたり

孫に見てもらったり ウロウロしました

見えないので怖いですね 

 

 

 

 

コメント (8)