俺の机と頭の中身

単推しおぢさん。視線でばれちゃう程度の推し隠し。

HMM ジェノブレイカー 43,5

2013-11-25 22:07:24 | HMM ジェノブレイカー

今日はいよいよゾイドフォトコンテストの発表。

早速ですがワタクシたかし、無事に入賞を逃しました!






(´;ω;`)


いやいやいやいや、だって皆さん入賞作品見ました!?

あんなに高レベルだったなんてオヂサンびっくりですよ・・・。


特にコトブキヤ努力賞、フォックスを使った作品なんてめーーーちゃくちゃかっこいいじゃないですか・・・。

あれフォックスにも相当手が加えられているような・・・。

いやはや、すごい人はまだまだいるものですなぁ。

自分も頑張らねば!




ということで、今回のコンテストを通してちょっとまとめ。

入賞を逃したことは非常に残念ですが、今回の「写真」での勝負は非常に楽しく参加させていただきました。

やはり自分が作った作品を対外的に発表するには、オフ等で生で見てもらう以外には「写真」を通すしかないわけで。
写真を通して自分の作品を最大限カッコよく見せるためには、照明・背景・カメラ・時間・アングル・距離etcと色々色々気にしなければいけないということを痛感いたしました。


今までは「できたー。作品の出来はオフで生で見てもらえればいいから写真はてけとーでええわー。」というお気楽主義でしたが、
今後はもう少しブログという媒体を通して発表される作品にもこだわっていきたいなーと思います。

・・・色々と環境も整えなきゃね。


さて、最後に今回コンテスト様に用意した写真を載せてこの記事はおしまい。

下にはジェノブレ単体の記事もございますので、よろしかったらそちらもご覧下さいませ。










入賞作品と比べるとはるかに地味。

でもカッコイイじゃない。


親バカ 笑

HMM ジェノブレイカー 43

2013-11-25 22:04:14 | HMM ジェノブレイカー
ご覧いただきありがとうございます。

こちらはジェノブレ、ダメージ表現前の最後の勇姿でございます。


上の記事で書いた直後にもかかわらず、背景が雑な上に写真も雑ですがご勘弁を(´;ω;`)









全景。 左脚のウェポンバインダーはシールド破損時に同時に吹き飛んだということに。

右側は戦闘終了というジオラマのシチュエーションに合わせて銃身を下に。 決して撮影時に気付かなかったわけじゃありません 笑







バック&バック。





煽り





アップ。


ということで主役のジェノブレも一応(ダメージ表現前ですが)ブログに載せることができました。

随分焦らしましたね 笑


今日は特に工作の進展は無いので記事はこれでおしまい。

明日もお仕事がんばってきます。



ではではーーーーー。