宝田小学校・名立中学校 楽しいPTA保護者日記(新潟県上越市名立区)

上越市名立区に、小さな小学校と中学校がありました。
そこでは、保護者たちが、楽しくPTAの活動に取り組んでいました~

68.人類史上初!

2010年12月09日 22時14分11秒 | 楽しいPTA
 
今日は、18:30から、小学校の携帯電話に関する講演会でした。
NTTドコモの方をお招きして・・・



とっても寒かったからか、保護者も20人弱にとどまってしまいました。

携帯電話をめぐるインターネットの闇の部分・・・
しかし、いつかは持つのだから、必要・不必要の議論は終わりにして、安全で安心に使う術を学ぼう!というのが、このごろのスタンスです。

携帯を巡る問題点や犯罪の例
安心して使うためのフィルタリングの種類や方法。
何あった時は、気軽に「ショップ」に問い合わせよう!
そんなことを教わりました。

親子の関係の中で、生きる方法はすべて親から伝授されるもの。
しかし、ことPCや携帯、インターネットに関しては、親が子から教わる状態です。
これは、人類史上初の、かつてないことなのだそうです。

親は、更にがんばらねばなりません!!!
子に教えられるように・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 67.皆さんに感謝・・・来年が... | トップ | 69.噛みしめて、味わって・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しいPTA」カテゴリの最新記事