宝田小学校・名立中学校 楽しいPTA保護者日記(新潟県上越市名立区)

上越市名立区に、小さな小学校と中学校がありました。
そこでは、保護者たちが、楽しくPTAの活動に取り組んでいました~

67.皆さんに感謝・・・来年が楽しみ!

2010年11月26日 23時06分10秒 | 楽しい学校
 
昨日、来年度の創立10周年に、文字どおり”華”を添えようと、小学校のグラウンドに、名立の花であるスイセンを植えました!

子どもたちはもちろん、保護者も先生方も・・・
そして、地域住民の皆さんも・・・



残念ながら、出張があって、会長である私は参加できなかったんですが、そこそこの天気の下、地域住民の皆さんも70人以上も来てくれたそうです
なんてことでしょう~。うれしくてたまりません!
これをキッカケに、毎日のように、学校に足を運んでいただきたいものです。

さてさて、来年の運動会時分には、きっとキレイなスイセンが咲いていることでしょう!
今から楽しみです。
植え込みに参加できなかった分、どこで、どんな風に咲くか、余計に楽しみが大きくなりました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66.繋がっていたこと

2010年11月26日 22時47分33秒 | 楽しいPTA
 

「携帯電話」をテーマにした石野先生のお話。
「電話じゃなくて、もうコンピューター。これからの社会、使うな!とはいえない。だから何がいいのか悪いのか判断しながら使えるようにならなきゃいけない。そんな能力をつける必要がある。」

「学力向上」をテーマにした大西所長さんのお話。
「いろいろな調査から、がんばり通したという達成感を持った子の学力は高い傾向にあるようだ」

「学校と地域の連携」をテーマにした中野教育長さんのお話。
「多くの住民と一緒に、地域の行事などに関わっることで、子どもたちの達成感や自己有用感を高めることができる。」

ごくごく簡単にお3人のお話をまとめると、こんなことでしょうか。

「自ら判断し、そして自ら行動する子どもたちの育成が大事だよ」
僕は、3人の方のお話をお聞きして、共通していることはこのことだと思いました。

同時にお聞きになった人は、どう感じたでしょう?

「今日、来て良かった。」
一緒に来たうちの役員さんからそんな言葉が聞けたので、さぞや飯田会長さんも喜んでいることと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする