JR北海道 札沼線(学園都市線) 八軒駅 2022-07-21 15:25:00 | 駅・鉄道 札幌市西区八軒にある 八軒駅です 高架駅の入り口です みどりの窓口がある駅舎内に 運賃表 時刻表 「北の大地の入場券」は売っていませんでしたので入場券を購入して ホームに向かいます 駅名標 札幌、 桑園方面へ 北海道医療大学、新川方面へ2面2線 八軒駅は札沼線(学園都市線)で唯一、西区にある駅です(2022年5月下旬撮影) 最高17.1℃最低12.8℃・現在16.3℃ #北海道 #JR北海道 #札沼線 #学園都市線 #駅 #鉄道 « 春の種蒔きのその後 | トップ | 八重の金魚草 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 トラヤマさんへ (たからひかり) 2022-07-23 14:42:40 私のほうこそ、コメントをありがとうございます。トラヤマさんのご近所の駅だったのですね。私も実家が札幌なのですが、恥ずかしながら八軒駅は初めての訪問でした。新琴似駅にも行きましたが、大きくて立派な駅で驚きました。 返信する はじめてなのですが (トラヤマ) 2022-07-23 13:36:52 近所の駅なのに利用実績がありません。どこか新琴似駅と相通じるを感じてました。いつも訪問有難うございます。 返信する しましまさんへ (たからひかり) 2022-07-22 06:47:30 なんと!「四軒家」では留まらず「廿軒家」まであるのですね(*_*)!流石、名古屋ですね!仰る通り、日本昔話の世界ですね。タイムスリップして当時を垣間見てみたいです(*^_^*) 返信する せしおさんへ (たからひかり) 2022-07-22 06:41:32 あっ!本当ですか!八軒君が主人公なのですね。北海道の農業高校が舞台でしたら、ひょっとして可能性があるかもですね✨ 返信する 都月満夫さんへ (たからひかり) 2022-07-22 06:38:12 なるほど!「八戸」の「八」だったのですね。八軒の何かがあったのかなと思っていました。都月さん、勉強になりました。ありがとうございます! 返信する Unknown (しましま) 2022-07-21 23:02:25 名古屋市には「四軒家」「廿軒家(にじゅっけんや)」という地名もありますよ。どちらも街中ですが、地名を考えると「日本昔ばなし」みたいな昔の姿を想像してしまいます😊 返信する Unknown (せしお) 2022-07-21 22:01:45 荒川弘のマンガの銀の匙は北海道の農業高校が舞台ですが、主役の八軒くんって名前はこの地名から取ったのかな?もしかして? 返信する 八軒 (都月満夫) 2022-07-21 21:47:10 「八軒」という地名は この地に八戸の開拓移民の方々が住んだことに由来するそうです。ほかでも県がつく地名を見た気がします^^したっけ。 返信する tadaoxさんへ (たからひかり) 2022-07-21 21:19:54 仰る通り、ちょっと大きな高架駅で私もビックリしました。学園都市線には、あいの里教育大学駅と北海道医療大学駅があります。正に学生さん中心の路線なのかもしれません。つくば市にも「七軒家」と言うバス停があるのですね。「八軒」は知識が無いのですが、ひとつ手前の「桑園駅」は明治時代に養蚕の桑畑があったようですが今は大都会です。 返信する 近代的な八軒駅 (tadaox) 2022-07-21 20:53:28 ずいぶん近代的な駅ですね。学園都市線ということで、学生の街でもあるんでしょうか。優良企業もたくさん集まって、というイメージはうちの田舎の変貌を経験しているから。「つくば学園都市」は、周辺の集落を幾つも吸収して今はつくば市となっていますが、「八軒」に似た地名で七軒家というバス停があったような気がします。「八軒」も近代化する前の地名の名残かなと思い、つい入れ込んでしまいました。 返信する ナナマガラーさんへ (たからひかり) 2022-07-21 20:50:19 こんばんは。あっ!本当ですね!画像が切れてしまっているのですが、金色のポストですね。なるほど、山本優選手の金メダルを記念したポストだったのですね。今年5月に実家へ行った時に撮ったのですが、仰る通り幹線と外れていますし、何処が駅だろうと上ばかり見て(高架駅なので)、次はどちらへ駐車しようとウロウロしました^_^; 返信する Unknown (ナナマガラー) 2022-07-21 20:07:23 こんにちは。二枚目の写真の左下に金色のポスト(東京オリンピックソフトボール金メダリストの山本優選手の功績を称えるもの)が写っていたので、最近の写真だなということはすぐに分かりましたよ。書かれているとおり、学園都市線ではだた一つの西区にある駅なのですが、ここは乗り降りしたことはなかったと思います。幹線道路から少し入ったところなのですが、初めての人は迷いそうだなと思いますが、すんなり行けましたか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トラヤマさんのご近所の駅だったのですね。
私も実家が札幌なのですが、恥ずかしながら八軒駅は初めての訪問でした。
新琴似駅にも行きましたが、大きくて立派な駅で驚きました。
どこか新琴似駅と相通じるを感じてました。
いつも訪問有難うございます。
流石、名古屋ですね!
仰る通り、日本昔話の世界ですね。
タイムスリップして当時を垣間見てみたいです(*^_^*)
八軒君が主人公なのですね。
北海道の農業高校が舞台でしたら、ひょっとして可能性があるかもですね✨
八軒の何かがあったのかなと思っていました。
都月さん、勉強になりました。
ありがとうございます!
どちらも街中ですが、地名を考えると「日本昔ばなし」みたいな昔の姿を想像してしまいます😊
ほかでも県がつく地名を見た気がします^^
したっけ。
学園都市線には、あいの里教育大学駅と北海道医療大学駅があります。
正に学生さん中心の路線なのかもしれません。
つくば市にも「七軒家」と言うバス停があるのですね。
「八軒」は知識が無いのですが、ひとつ手前の「桑園駅」は明治時代に養蚕の桑畑があったようですが今は大都会です。
学園都市線ということで、学生の街でもあるんでしょうか。
優良企業もたくさん集まって、というイメージはうちの田舎の変貌を経験しているから。
「つくば学園都市」は、周辺の集落を幾つも吸収して今はつくば市となっていますが、「八軒」に似た地名で七軒家というバス停があったような気がします。
「八軒」も近代化する前の地名の名残かなと思い、つい入れ込んでしまいました。
あっ!本当ですね!画像が切れてしまっているのですが、金色のポストですね。
なるほど、山本優選手の金メダルを記念したポストだったのですね。
今年5月に実家へ行った時に撮ったのですが、仰る通り幹線と外れていますし、何処が駅だろうと上ばかり見て(高架駅なので)、次はどちらへ駐車しようとウロウロしました^_^;
二枚目の写真の左下に金色のポスト(東京オリンピックソフトボール金メダリストの山本優選手の功績を称えるもの)が写っていたので、最近の写真だなということはすぐに分かりましたよ。
書かれているとおり、学園都市線ではだた一つの西区にある駅なのですが、ここは乗り降りしたことはなかったと思います。
幹線道路から少し入ったところなのですが、初めての人は迷いそうだなと思いますが、すんなり行けましたか?