goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

gooブログ終了で残念です。
「はてなブログ」へ移行します。
こちらでは9月末までいます。

春を迎えた斜里岳と、庭仕事にはまだ寒いです🎥

2025-04-13 12:50:00 | 薔薇
 
斜里岳の裾野から雪が消えはじめ
庭の雪もとけだしたので 薔薇仕事と庭仕事を始めました


  
ところが剪定するには 
今年の芽が動いていないので まだ早かったようです


  
(葉っぱの下からニリンソウの芽吹き)
私も庭の枯葉や落ち葉を集め始めたのですが 
何しろ風が強くて寒かったです! 
ヒートテックを着て、背中にホッカイロを貼っても寒くて 
根負けして家に戻りました


  
雪の下からは越冬した色丹ハコベ 
このベージュ色の下から 
青々した葉っぱが芽吹いてくるのです 

数日前に、春を迎えた斜里岳を撮りました🎥
New video by 日和

New video by 日和

Google Photos


最高11.8℃最低3.7℃・現在11.8℃

ブラックアイスバーンと、薔薇枝の粉砕

2024-11-14 14:05:00 | 薔薇
 
早朝の道路と歩道は 
黒くてテカテカ光るブラックアイスバーンでした


  
今日もホッカイロ(貼るカイロ)を背中に貼って
 薔薇の強剪定の時に残った 薔薇枝の粉砕をしました


 
30分位で半分の量に!
シュレッダーがあると無いとでは大違いですね


  
落ち葉掃きをする頃には 
太陽が顔を見せて青空が広がりました 


お散歩道も楽しかったね

 
 (左 かん太・右 真生) 
真生ちゃん、お顔が怖いよ 

今日の薔薇🌹

  
家の中の 「チャイコフスキー」(左)と、 
「トイ!トイ!トイ!」(右)
 庭よりも淡い色合いです

 最高8.1℃最低-2.3℃・現在7.5℃

住職厳選!今年印象に残った薔薇5選

2024-11-12 13:27:02 | 薔薇
こんにちは。副住職のトクです。

先日、薔薇の強剪定が行われ、境内の薔薇たちはオフシーズンに入りました。
約5か月ほどではありましたが、今年もたくさんの薔薇が綺麗に咲いてくれました✨

今回はそんな中でも、特に印象に残った薔薇を住職が厳選しましたので
ご紹介します!

1.レヨンドゥ ソレイユ

夏秋どちらも咲きましたが、特に秋に咲いた方は色・形ともに綺麗でした。
最近の寒さにも負けず、剪定の直前まで咲いていました。

2.キャメロット

今年は樹勢が強く、大きく伸ばした枝葉にたくさんの花を咲かせました。
来年も期待したい薔薇です。

3.マリーヘンリエッテ

ここ数年は毎年のように見事な咲きっぷりを見せてくれています。
花束のような見た目と甘い香りで、宝光寺でも人気な薔薇です。

4.チャイコフスキー

お盆の期間に見頃を迎え、お檀家さんや参拝の方の目に留まる機会が
多かった印象です。ふんわりとした優しい雰囲気。

5.フリュイテ
シーズン中に何度も返り咲きしましたが、晩秋に東庭で咲いたときには
大きくて見応えのある花を咲かせてくれました。

この他にもたくさんの薔薇が綺麗に咲きました。
気になった方は過去に投稿した記事からもご覧頂けます👉

🌞最高6.8℃⛅最低-2.9℃・現在6.6℃☔

薔薇の強剪定

2024-11-10 13:30:00 | 薔薇
今日の西庭と


  
東庭です
 2日前に降った雪で 薔薇たちも凍てついていました


  
西庭のブルーナイルは 花開かなかったですね

今日の最低気温はマイナス3.5℃ 
作業を始めた時はマイナス2.1℃で
背中にホッカイロ(貼るカイロ)を貼りマフラーをして作業しました

  
強剪定しだすとあっという間です


  
ところが、シュレッダーが詰まって動かなくなる トラブルが発生! 
詰まりを取っても動かないので 粉砕は後日にしました


  
東庭も作業を進めていき
約2時間半後・・


  
今年の薔薇さようなら 
沢山綺麗に咲いてくれてありがとう
極寒地で頑張って越冬してね

月末まで根元を腐葉土で覆います


  
アスピリンローズなどの修景薔薇は このまま越冬しますので 
もう少し楽しめます


  
最後の薔薇たち

🌹
🌹

  
(左 真生・右 かん太) 
お昼には暖かくなりました

 最高10.1℃最低ー3.5℃・現在10.1℃

10月の4枚 「10月末の薔薇」

2024-11-02 13:15:00 | 薔薇
約2週間後に強剪定を控えた 
庭の薔薇たちです

 
晩秋に向かって花数が増えた 
レヨンドゥソレイユ 

傷んだ花も愛おしく感じます





 
ウエディングブーケのような 
ラリッサ バルコニア




 
ポツンと 
スター チェイサー 

蕾はもう開かないのでしょうね




 
大人の香り 
ドフトツァーバー’84 は 
庭いちばんの古株です

今年は青薔薇が精彩を欠きました

どうぞ来る冬が薔薇たちにとって 
少しでも優しい冬でありますように 

写ん歩クラブの月例企画に 
参加させていただきました。 

最高15.2℃最低7.1℃・現在13.4℃