たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

おいもさん味くらべ ㈱わかさや本舗

2024-06-18 14:09:57 | スィーツ 特産品 お土産
 
名前が可愛らしいこのお菓子は


  
「おいもさん味くらべ」という名前です

 一瞬、登別本店のわか〇〇も本舗さんかと思いましたが
こちらは札幌市西区宮の沢にある
 わかさや本舗さんのお菓子です

 
 パッケージの中には2種類 
あげいも2個と 
いも風味4個が入っていました

  
(左 あげいも・右 いも風味) 
あげいもの方は、いも風味に衣をつけて 揚げているのですね 
白餡の中に切り昆布が見えます
餡が甘いだけではなく 塩味があって美味しいですね 
皮もほんのりお醤油でしょうか 
香ばしい味がします

あげいもは、サクしっとりした食感が味わえます

 ↑オンラインショップあります

 最高30.2℃最低18.3℃・現在29.6℃

山親爺 千秋庵

2024-04-23 14:08:33 | スィーツ 特産品 お土産
 
モノクロのパッケージから 
コバルトブルーへとイメージチェンジした 
北海道銘菓の山親爺です 
 
本当はコバルトブルーの丸缶が欲しかったのですが 
あまりの人気で品切れでした 
 
 
北海道札幌市の千秋庵製造です
 
 
 
箱の中も真っ白な雪原に
背景はコバルトブルーの空
 
 
山親爺の愛称で知られる 熊が
鮭をしょってスキーに乗ります
 
 
 
昭和5年から発売している山親爺は
厳選したバターとミルクを使用した洋風煎餅。
バターの風味や卵の香りが豊か ぱりっとして口溶けがよく、
食べ心地のいい、 札幌千秋庵のロングセラー商品です。
スキー板を履いた熊が鮭を背負う姿がレリーフになっています。
(HPより)
 
パッケージリニューアルに伴い CMソングもリニューアルしました vocal JUDY AND MARY YUKI
 

千秋庵ショッピング

千秋庵ショッピング

 
オンラインショップあります ↑

CM旧バージョン↓
 
最高5.9℃最低1.3℃・現在5.2℃

札幌農学校 北海道ミルククッキー きのとや

2024-03-12 14:20:00 | スィーツ 特産品 お土産
出先で見掛けるとついつい購入してしまうのが
きのとやの「北海道農学校 北海道ミルククッキー」です


  
レジに近い目立つ場所に 
この薄いベージュ色の箱が陳列されていたりします


  
北海道産の小麦粉やバターを贅沢に使用したクッキーは 
「Kコンフェクト(きのとや)」の製造です


  
パッケージの側面には 現・北海道大学の前身である
 「札幌農学校」の校舎がプリントされています


  
右下のQRコードから 「札幌農学校公式サイト」へ行けます


  
「北海道ミルククッキー」は様々な大きさの 箱がありますが、
今回は自宅用ですので 12枚入りにしました


  
パッケージを開けると ミルクの香りが広がって 
お口の中で サクッとしてすぐ溶ける 
優しい口当たりです 

オンラインショップあります↓
札幌農学校 北海道ミルククッキー - 札幌の洋菓子スイーツ きのとやオンラインショップ

札幌農学校 北海道ミルククッキー - 札幌の洋菓子スイーツ きのとやオンラインショップ

札幌農学校 北海道ミルククッキー - 札幌の洋菓子スイーツ きのとやオンラインショップ

 
最高4.8℃最低ー5.2℃・現在2.6℃

餌台の補充と「バターのいとこ」

2024-02-14 14:45:00 | スィーツ 特産品 お土産
今日は、延び延びになっていた
餌台の補充をしました


  
雪の少ない場所を選んで餌台へ向かいます


  
餌台に近づくにつれ
雪深くなってきましたね


  
心配そうに 見守る真生


  
木から降ろしたお手製の餌入れに
ひまわりの種をたっぷり補充しました 


終わって

  
雪に残った鹿さんの足跡と 
ヒトの足跡


  
一番乗りはハシブトガラくん


  
(左 真生・右 かん太)
今日も、季節外れの暖かさでした

 最高9.9℃最低ー7.1℃・現在5.9

 バレンタインデーは奮発して

  
「バターのいとこ」にしました


  
フワッシャリッとした生地の中に 
キャラメルソースとコンデンスミルクのような クリームが入って絶妙でした



バターのいとこ

無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムをバターが香り立つゴーフレット(ワッフル)生地でサンド。「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感がたのしい那須のしあわせ...

バターのいとこ

 

わかさいも ショコラ

2024-02-11 13:55:07 | スィーツ 特産品 お土産
道民の多くが知る北海道銘菓「わかさいも」に
新しい仲間「ショコラ」が加わりました


 一度購入してから、その濃厚なショコラ味が好きになり
 幾度も購入しています


  
パッケージもショコラ色ですね
 「わかさいも」は発売から100年を迎えた 北海道銘菓です


  
「わかさいも」とありますが
ココアパウダーを加えた皮に、
カカオ分57%のチョコレートを
北海道産小豆のこし餡に 混ぜ込んでいます 

洋酒が入っていないのが 嬉しいですね


  
個包装もわかさいもそのものですが ショコラ色🍫


  
見た目やきいものフォルムに
ぎっちりショコラ餡が詰まっていて 
とても濃厚です

 一度食べたら、その口当たりが忘れられない「わかさいも」を
 是非、北海道土産にどうぞ


最高-2.3℃最低-8.5℃・現在-4.3℃