たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

JR北海道 札沼線(学園都市線) 北海道医療大学駅

2022-09-13 16:10:00 | 駅・鉄道
 
札沼線(学園都市線)の終着駅である
 北海道医療大学駅です

  
バスの待合所も併設しています

  
改札の向かい側が

  
大学につながる通路になっています

  
改札付近です

  
時刻表

  
運賃表は 
券売機に掲示されていました

  
駅名標

  
札幌、当別方面へ
 2面2線

  
目の前に水田が広がります

  
かつて石狩金沢駅があった方面に
 車止めがありました

 最高25.9℃最低15.8℃・現在24.3℃

  
駅から見た
 北海道医療大学
(2022年5月下旬撮影)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナナマガラー)
2022-09-13 20:12:47
こんにちは。
この駅では乗り降りしたことがなかったので、どんな駅なのか全くわかっていませんでした。
終点になってしまったことで、寂しい雰囲気も感じられちゃいますね。それもまた、鉄道ファンにはたまらない魅力なのかもしれませんが。
返信する
Unknown (せしお)
2022-09-13 21:13:08
雪や大雨が降っても濡れずにバスに乗れますね。
頑丈な屋根が雪国らしいですな~
返信する
ナナマガラーさんへ (たからひかり)
2022-09-13 21:14:42
こんばんは。
私もこちらは初めてでしたが、学生さんだけではなく他の利用者さんもいて、必要とされている駅なのだなと思いました。
そうですね…車止めとその奥に線路が残っているのが、なんとも寂しいですね…。
ですから鉄道ファンに興味を持っていただけるのでしょうか。
返信する
せしおさんへ (たからひかり)
2022-09-13 21:18:52
本当ですね!立派で頑丈な建物で雪国使用ですね。
バスの待合所もとても綺麗で、大切に利用されているのだなと思いました。
返信する

コメントを投稿