12月12日(月)
カランコエの花芽がついたので紹介します。

カランコエの株です。校舎の外で管理していたものです。
よく見ると、茎の先に花芽がついているのがわかります。
来年の1月には花が咲く予定です。

花芽の拡大写真です。
1つの茎にたくさんの花芽がついています。
職員室にも同じカランコエの鉢がありますが、それらには1つも花芽がついていません。
それは、校舎の外と違って、寒さを経験していないからだと思われます。
寒さを経験しなければ花が咲かない植物もあるのですね。
人間が苦しさを乗り越えて成長するのとよく似ているような気がします。
カランコエの花芽がついたので紹介します。

カランコエの株です。校舎の外で管理していたものです。
よく見ると、茎の先に花芽がついているのがわかります。
来年の1月には花が咲く予定です。

花芽の拡大写真です。
1つの茎にたくさんの花芽がついています。
職員室にも同じカランコエの鉢がありますが、それらには1つも花芽がついていません。
それは、校舎の外と違って、寒さを経験していないからだと思われます。
寒さを経験しなければ花が咲かない植物もあるのですね。
人間が苦しさを乗り越えて成長するのとよく似ているような気がします。