8月9日(金)
「夏合宿の感想」
今回の合宿を振り返ると、とても充実した2泊3日だったと感じました。
今回の合宿で生まれて初めて民宿に泊まりました。
民宿の大将や女将さんはとても親切で、自分の家にいるのと同じような感じでリラックスして
過ごすことができました。民宿は、女将さんたちの人柄で随分変わるような気がしました。
鳥羽水族館にも行きました。鳥羽水族館は唯一ジュゴンがいる水族館なので、とても楽しみにしていました。
午後は素潜りをしました。初めての体験だったので心配もありましたが、丁寧に教えていただいたので、
とても楽しむことができました。
海はプールと違い波があるので、まっすぐ泳ぐことがとても難しく感じました。
ゴンズイや危険な生物もいたけれど、きれいな魚の群れを見ることが出来ました。
海の中で生活している魚たちはとても綺麗でした。
民宿で食べた料理はどれもとてもおいしかったです。
僕は普段魚料理があまり好きではないのですが、民宿の料理は新鮮なのですごくおいしかったです。
二日目は岩礁で生物の調査をしました。
海底にある大きな石をどかすとウニなどの生物がたくさんいました。ヒトデやカニもたくさんいました。
三日目は金比羅山に登りました。上る途中では、休むたびに先生から木や昆虫の説明を聞き、
とてもためになりました。山頂まで登ると、景色がとてもきれいでした。
この辺りでは一番高い山なので遮るものがなく、志摩半島が一望できて、素晴らしい景観でした。
この合宿を通して学ぶことがたくさんあり、実りのある合宿でした。
高1 男子
「夏合宿の感想」
今回の合宿を振り返ると、とても充実した2泊3日だったと感じました。
今回の合宿で生まれて初めて民宿に泊まりました。
民宿の大将や女将さんはとても親切で、自分の家にいるのと同じような感じでリラックスして
過ごすことができました。民宿は、女将さんたちの人柄で随分変わるような気がしました。
鳥羽水族館にも行きました。鳥羽水族館は唯一ジュゴンがいる水族館なので、とても楽しみにしていました。
午後は素潜りをしました。初めての体験だったので心配もありましたが、丁寧に教えていただいたので、
とても楽しむことができました。
海はプールと違い波があるので、まっすぐ泳ぐことがとても難しく感じました。
ゴンズイや危険な生物もいたけれど、きれいな魚の群れを見ることが出来ました。
海の中で生活している魚たちはとても綺麗でした。
民宿で食べた料理はどれもとてもおいしかったです。
僕は普段魚料理があまり好きではないのですが、民宿の料理は新鮮なのですごくおいしかったです。
二日目は岩礁で生物の調査をしました。
海底にある大きな石をどかすとウニなどの生物がたくさんいました。ヒトデやカニもたくさんいました。
三日目は金比羅山に登りました。上る途中では、休むたびに先生から木や昆虫の説明を聞き、
とてもためになりました。山頂まで登ると、景色がとてもきれいでした。
この辺りでは一番高い山なので遮るものがなく、志摩半島が一望できて、素晴らしい景観でした。
この合宿を通して学ぶことがたくさんあり、実りのある合宿でした。
高1 男子