goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

12.7 学校見学会 その2 吸熱反応

2014年01月27日 | 日記


中学3年生と中学1年生で吸熱反応の説明を行っています。



理科部員が発熱反応で使った蒸発皿を集め、次の実験がやりやすいように

します。



チャック付きビニル袋に塩化アンモニウムと水を入れるだけですが、

冷たくなるので、その感覚を参加された皆さんは楽しんでいたようです。


12.7 学校見学会 その1 発熱反応

2014年01月27日 | 日記
今日は中学3年生対象の実験教室を行います。

司会も準備もすべて私たちで用意しました。

司会原稿も高校生が準備して、何度もリハーサルをしました。

総合司会は高校2年生で行いました。



高校1年生で発熱反応の実験の説明をしています。



参加してくださった中学生が蒸発皿に黒鉛と鉄粉と

飽和食塩水を入れて、かき混ぜています。