自然体でいこう

20年ぶりに九州に戻りました☆これからは自然と共に生活していきたいと思います。

また

2006-05-21 | ちょっとした出来事
小学生殺害の事件が起きましたね

平日のまだ明るい午後3時半頃
自宅まで100mもない場所で車で連れ去られた(らしい)
そして行方不明になった次の日に死体で発見。
犯人は身代金目的でないみたいなので
最近よくある「人を殺してみたかった」だけのか?
再発の可能性があるので
同じ小学校の生徒は親が車で送り迎えをしています。

とニュースで言っていました。

秋田の能代市って、どこにあるのかもわかりませんが
最近の小学生をターゲットにした不可解な事件は
のどか(そう)な田舎で起こっているんですよね。
佐賀県唐津市の小5ひき逃げ事件もそうだし。
(これは多分飲酒運転によるひき逃げだと思われますが)
人目のないところで事件が起こっていることを考えると
東京は人多すぎですから対象にならないのかもしれません。

こんな事件が多発すると
親が小学生の送り迎えをするのは当然だと思いますが
米国ではずいぶん前から子供の送り迎えは当たり前です。
小学生の頃、学校まで歩いたことがない。と言う
帰国子女の話を聞いて、心からうらやましいと思ったものです(笑)
それから20年たった今も子供たちが歩いて登下校していたり
夜9時以降に女性がひとりで歩いていてもあまり危険を感じないという
日本は本当に平和な国だと思います。
けれども、これからは今までと同じ気持ちではいけないのかもしれません。

子育ては学費にもお金がかかりますが
これからはセキュリティにもお金がかかる時代になるのかも。。。ね
ますます少子化に拍車がかかるじゃん

最新の画像もっと見る