自然体でいこう

20年ぶりに九州に戻りました☆これからは自然と共に生活していきたいと思います。

秋の収穫

2007-10-31 | ちょっとした出来事
富有柿で~す

実のなる富有柿は2本あるのですが
どちらかは種のない柿の木みたい。
どうしてわからないかというと
同時に収穫してしまい、混じってしまったから。。。

どちらにしても
今年もあまり収穫できなかったので
寂しい限りなのですが
収穫した富有柿は、めっちゃ美味しいです

巷ではやっている

2007-10-29 | ちょっとした出来事
「おしりかじり虫」を知っていますか。

NHKのみんなのうた出身(!?)なのですが
だんご3兄弟に続く人気なんだそうです。
私は「うるまでるび」ファンなので
放映初期から目をつけていたのですが
ここまで大人気になるとは思いもしませんでした
これが株だったら、大もうけなのになぁw

んで、今では
「おしりかじり虫」のCD、絵本、踊りなどがあり
紅白に出る勢いだとかっ
紅組か白組かわかりませんけどぉ。
うるまでるび、やるなフッ

この秋の収穫

2007-10-27 | ちょっとした出来事
渋柿です

今年もたくさん実をつけていたのに
色づく前に悲しいぐらいぼとぼと落ちて
結局、収穫は10個ぐらいかなぁ。
ご近所さんにお分けできないのが悲しい。。。
干し柿を満喫することもできないじゃん

昨年、今年を教訓にして、来年からは
消毒を工夫してみようと思っています。
まったくの無農薬では
手間のわりにまったく実りがないことがわかりました。。。
なぜって?
人間の前に虫や鳥に食べつくされるから

やはり、人間は頭を使わないとねw


庭で

2007-10-25 | ちょっとした出来事
へびの抜け殻発見

これは「あおだいしょう」の抜けがらで
長さは1メートルぐらいあります。
写真は頭部で目の跡がはっきり見えるのですが
わかるかなぁ。

勝手に脱皮は春にするもんだ!と思っていたのですが
冬眠前の秋にもするんですね。新しい発見でした

母に報告したら
「蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金持ちになるのよ
 取ってきて入れてちょうだいっ
と言われ、父が庭から取ってきて私が入れました。
母は、爬虫類系が苦手なのです。。。
(一番喜んでいたのは彼女ですけどね

大きな絵本

2007-10-21 | 家族ネタ
母が趣味で読み聞かせをやっているのですが
県立図書館から面白いものを借りてきたので
ここで ちょっとご紹介w

写真の絵本は「大型絵本」といって
今はやりの読みきかせ等に利用されているそうです。

けどさぁ、でかすぎない???
しかも、1冊1万円近くするのです

この本がすごく売れているのかどうかは疑問ですが
これを考えた人ってすごいなぁ
と妙に感心してしまったのでした

またまた

2007-10-19 | 旅行
福岡に行ってきました。

今回は中州のホテルに宿泊したので
お決まりの屋台に行ってきました。

屋台で全国的に有名なのはラーメンですが
他にも、焼き鳥やとか小さい居酒屋
なぜかウナギのつかみ取り屋(?)など
さまざまな種類があるんですよね。
私は、もちろんラーメン屋に行きましたyo。

どの店にしようか迷いましたが
近くで有名な「一竜」でラーメンを食べてきました。
おでんも美味しそうだったので、おでんも少々。
やっぱりラーメンは細麺のとんこつに限るっ
と改めて思いました。

屋台って10席ぐらいしかないし
有名店だと待っている人が丸見えなので
早く食べて席をあけなきゃとあせってしまうのですが
悠然とダラダラしている若いカップルがいて
あの図々しさはどこからくるんだろう
な~んて いらんことを考えたりしてしまいましたw
間違っても私にはできない芸当だわ

そうかや

2007-10-17 | ちょっとした出来事
長崎の知り合いが「美味しいから、是非食べて~っ」
と、お店から直接送ってくれたパンたちです。
きなこと黒ゴマのジャムと
嬉野の紅茶が同梱されていました。キャッ

「そうかや」は、名前のとおりおせんべい&和菓子が本業で
パンは1週間に2回しか焼かないそうなのですが
いつも予約で売り切れてしまうほど人気のパンなんだそうです。

食べた感想は・・・
おもっ

「そうかや」のパンは
国産小麦、全粒粉、寒天、芋の粉などが配合されていて
ほのかに甘く、ひとつ食べてお腹いっぱいって感じ。

ちょっと遠いけど、パン教室に行ってみたいなぁ。

はまっているもの

2007-10-15 | 食べ物関係
それは「干しあんず」
1年前ぐらいに友人が買ってきてくれたのですが
あの妙な甘酸っぱさに

ときめきっ

調子に乗って食べすぎて、おなか壊しちゃったけどね

干しプルーンは毎日1個食べていますが
干しあんずは存在さえ知らなかったので
その後は、干しあんずを探して歩くようにw
その結果わかったことは
プルーンほどメジャーではないので、どこにでもあるわけではない。
あと、プルーンと同じで美味しいのとまずいのがある。
日本産は存在せず、トルコ産か中国産もしくはアメリカ産。
中国産は食べる気がしないので即効却下。
私の好みは高野フルーツでも売っているトルコ産ですね。
妹1にお土産で持っていったら、彼女もはまっていました
そんなこんなで
まだ干しあんずはマイブーム中なのですが
残念ながら、大分ではなかなか手に入りません
仕方ないので東京土産に干しあんずを頼んでいる状態です。

超長綿

2007-10-13 | ちょっとした出来事
「超長綿」と聞いてピンッときた人はすごいっ

冬に向けて肌触りの良い掛布団カバーを探していたのですが
お店であれこれ触らせてもらったところ
「綿サテン」か「超長綿」が気持ち良いといことがわかったのです
けど
なかなかセールにならず、それなりの値段がします。
寝具を選ぶときって
「人生の3分の1は寝てるんだから、高くてもいっか」
なんて言い訳しながら買ってしまうのですがw
夏はともかく、冬の布団は重要ですからね~。

というわけで、超長綿の掛布団カバーを購入しました
実家の寒い冬を、これで乗り切るぞっ

<超長綿とは>
コットンは綿花から採っていることはご存知だと思います。  
摘み採ったコットンの繊維の長さによって
「短繊維綿」「中繊維綿」「長繊維綿」と分類 されているのですが
長繊維綿の中でも繊維長が平均35mm以上の
特別に長い ものを「超長綿」と呼んでいます。    

超長綿は英国皇室御用達のコットンとして
世界レベルでブランド化されており
他のどのコットンよりも美しくてシルクのような光沢があって
カシミアのようなやわらかい肌ざわりを持っているので
「繊維の宝石」と呼ばれています。


グリルみつば

2007-10-11 | 食べ物関係
妹2が帰省していたので、別府までステーキを食べに行きました。
せっかくだから豊後牛を食べようっ

と思い、本やネットでお店を探していたのですが
大分にはあまり美味しそうな店がなく
別府は昔からやっているお店が結構あるということが判明
んで、わざわざ別府まで行った次第であります。
わざわざと言っても、車で30分ぐらいなんですけど。

グリルみつば」は、名物は「とり天」で雰囲気は街の食堂。
働いている人も含めて決してお洒落ではありませんが
ステーキコースは肉自体が良く、とっても美味しかったです♪
あまり期待していなかっただけに、感動してしまいましたw
通りすがりだったら、あのお店でステーキは頼まないけど。。。

この素材で有名ホテルのレストランだったら
1人1万円以上はすると思うので
こういうお店を本当の「穴場」と言うのでしょうが
なんせ雰囲気が街の食堂なので
素材を追及する人には良いけど
雰囲気を追及する人にはオススメできないなぁ
という感じのお店です

「グリルみつば」には初めて行きましたが
妹2も肉にはうるさい父も満足していてよかった、よかった

※この後、妹2は高熱を出すんだけどね。。。ハハハ