goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

WACK・シール

2011年11月06日 12時32分22秒 | 思い出(出来事)
久しぶりにWACK・ガレージにWACK・シールを、いただきに参上。
ももももらって・・・いいの?
ありがとうございました!!


こーんな感じにヘルメットに・・・・
(モデル・・・バルちぁんの娘)


相変わらず、いい男は作業をしていました。
ほんまにbikeが好きなんだなぁって感じた。
(私は、乗るだけ、跨ぐだけ)

帰りがけに・・・あれ? こんな場所にbike屋さん・・・あったっけ・・・

bike・ガレージ LABO 最近登場したbike屋さんです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 宇宙水 | トップ | 山の子の勧進 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおぅ! (すみれ)
2011-11-06 19:34:08
バルタンさん  今晩は。
あら、こんなシールがあるんですねぇ。
なかなかいいじゃないですか。

そぅ言えば、バルタンさんのこちらに「ミニ」が大好きな方がいらっしゃいましたよね?
今日、我が家のお坊ちゃまがミニの祭典に行ってきましたよ。
毎年、浜松で開かれるそうですよ。
孫も、ミニカーに色を塗ったり、ミニに絵を描いたりと楽しんできたようですよ。
返信する
すみれさんへ (バルちぁん)
2011-11-06 19:38:58
そうそう「いつも写真少年さん」ですよ。
ミニ98に乗っていて、今日ね浜松に行かれたみたいよ、たぶん一緒だね。

このシールは写真の三枚目の人のガレージのステッカーです。

ありがとう!!
返信する
私もバイクに乗るわ! (いつも写真少年)
2011-11-07 02:11:42
すみれさん、バルちぁんさん、真夜中のおはようございます。

わたくしが、いつも写真少年です。

昨日は、6時30分から19時30分まで、静岡県浜松市で開催されました「19th JAPAN MINI DAY」とドライブを楽しんできました。

ミニ デイの会場の一角に「ペイント ミニ フリー」のコーナーがあり、子供や両親が楽しく塗っていました。それらの写真は、11月12・13日のブログでご紹介する予定です。

2枚目の写真ですが、お父さんよりもお似合い?。将来「私もバイクに乗るわ!」かも
返信する
いつも写真少年さんへ (バルちぁん)
2011-11-07 07:11:14
おお、いつも写真少年さんも、とうとうバイカーですか?

私が大型二輪免許を習得の時も、年齢は40代・50代の方ばかりでした。

若い20代の方は中型二輪が多かったわ!!

来年から大型二輪はCB750Fではなく、900になると噂に聞きました。
最近の大型は、みんな1000cc以上だもんなぁ?

んじや・・・楽しみにお待ちしていますね。

ありがとう!!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思い出(出来事)」カテゴリの最新記事