goo blog サービス終了のお知らせ 

馬好きなおっちゃんのラーメン&競馬日記

タイトルも新たにラーメンと競馬中心のブログとしてリスタート。1年間にラーメンどれくら食べるんだろう・・・。

川崎競馬場

2011年05月20日 | 競馬
川崎競馬場に行ってきました。

ナイター競馬です。
仕事の終わり際に「川崎競馬やってるからこれから行きましょう。」
って仕事場の仲間が誘うんで行ってしまいました。
たまには仕事帰りに競馬やってもいいじゃん。

職場から歩いて5分くらいで到着です。

まずは、競馬新聞を勝って、いざ出陣。
って馬券買う前にお腹が減っていたので、焼きそば購入。
川崎競馬場の焼きそばは、やけに盛りがイイんです。(400円)

途中から入場したので、9レース目から開始。
おっと、あと締め切りまであと7分しかない。
あまり考えている時間がなかったので、人気の3頭を馬連BOXで500ずつ購入。

で、いきなり当たっちゃうだな。これが。
安いけど、当たりは当たり。配当金2.7倍×500円です。

次、10レース目。
一生懸命考えるも、連勝ならず。まあそう簡単には当たらないね。
なんだか大荒れだし。少し寒くなってきた・・・。

次は、11レース。メインレースです。
せっかく来たんで、ここで勝負!3連単で勝負です。寒いとか言ってられない。
結果は・・・





的中!万馬券です!!今年6回目の万馬券的中。
117.1倍です。ここで一気にプラスになって逆転!
最終コーナー回ってきたところで、当たりを確信しました。
来て良かったね。焼きそば食べて良かったね。

この調子を続けて行きたいね。


仕事帰りの競馬。気持ち良かった。




ヴィクトリアマイル

2011年05月15日 | 競馬
今日は古馬牝馬のマイルチャンピオンを決めるヴィクトリアマイル。
女の戦いです。

今回の注目はなんといってもブエナビスタVSアパパネ!
この2頭は牝馬では飛び抜けて強いからね。

俺の本命はアパパネでした。
ドバイ帰りのブエナビスタは調整が難しいはず。
マイル(1600m)ならアパパネも強いはず。
アパパネはGⅠレースだと、凄い頑張るんです。
きっとレースの格と賞金が高いのを知ってるんでしょうな。

馬券はアパパネとブエナビスタの2頭軸で3連複を購入。

結果はレースレコードでアパパネの優勝!
2着はさすがブエナビスタ。
3着はレディアルバローザ。
人気通りの結果でしたが、非常にいいレースでした。

いいレースだったけど、今週はこれしか当たらなかった・・・。
WIN5は一発目から外れたし。

さて、来週は3歳牝馬のGⅠオークス。
マルセリーナが1番人気かな?

新潟競馬場

2011年05月08日 | 競馬
今日は新潟競馬場に来ています。

前日夜から結構雨が降って当日の天気が心配でしたが、朝方に雨は上がっていました。
しかし、前日の気温からはだいぶ下がって肌寒く、風が強い。

馬場は、芝・ダートともに稍重の発表。
風が強いのですぐに乾きました。

でも、今日は調子悪かったね。
理由はいくつかあるんだけど、やっぱり大きな要因は、新聞だね。

いつもは、東スポ使ってるんだけど、新潟の1レースから8レースの内容が
詳しく書いていないので、日刊競馬(競馬専門誌)を購入しました。

しかし、東スポ15年以上も使っていて読み慣れた新聞なので、
急に新聞を変えると、読みづらく感じてしまう。

今日のWIN5も3つ目までは順調に当たってたんだけど、
4つ目の京都11レースで失敗。

本命にしていたリーチザクラウンが4コーナーでバランスを崩して大敗。
このレースは堅いと思ったんだけど・・・。そこまで読めないよ。

で、今週のGⅠレースNHKマイルカップ。
買った馬は、グランブリボス。
先日亡くなった父サクラバクシンオーの最高傑作馬となったことでしょう。

海外のレースにも挑戦していくみたいなので、頑張って欲しいと思います。


ということで、毎週毎回うまく行かないのが競馬。
気持ちの切り替えが大事です。

in 新潟!

2011年05月07日 | 競馬
新潟県に来ています。

しかし、暑い!25℃もある。夏です。

明日、新潟競馬場に行くために前日入りです。
気合い入ってます!
だって指定席取るために朝から列ばないと行けないから。

以前、日帰りで行ったら、眠くて大変だったので、ちゃんと前日入りです。


来る途中に新潟の寺泊漁港に寄ってカニめし定食を頂きました。
寺泊はカニが有名で店頭に凄い数のカニが並べられてます。
カニを食べない訳にはいかないのです。

その後、近くの寺泊岬温泉でひとっ風呂入ってリラックス。
日本海を眺めながらの入浴は最高。


さあ、明日は新潟競馬場!
万馬券当たるイメージトレーニングして明日に備えよう!!

WIN5 2週目の挑戦

2011年05月01日 | 競馬
今日は天皇賞(春)。古馬ステイヤー決定戦です。

でも、その前にWIN5です。

先週は5つのうち、2レースしか的中せず敗北を喫した。

今週は、以下の通り18点購入しました。

東京10レース アハルテケS
インペリアルマーチ(15着)、カジノドライヴ(3着)、ブライトアイザック(1着)

京都10レース 錦ステークス
ガンダーラ(1着)、ブレイブファイト(2着)

新潟11レース 谷川岳S
スピリタス(6着)、リディル(1着)

東京11レース スイートピーS
アカンサス(1着)

京都11レース 天皇賞(春)
ペルーサ(8着)

・・・惜しい!
最後の天皇賞さえ的中していれば、WIN5的中だったのに・・・。
ペルーサは密かに自信があったのに直線伸びずに8着。
距離が長いのかな?折り合いもついていたし、直線伸びると思ったのに残念。
本当に残念!今回の配当は2,183,780円。もう少しだった・・・。

また来週頑張ろう。NHKマイルCです。

WIN5 & 皐月賞

2011年04月24日 | 競馬
今週から始まる夢の馬券「WIN5」

最高配当2億円ということで、
前日の夜からどの馬を買おうか考えて買ってみました。

今週の対象レースは、
京都10R 橘S
東京10R メトロポリンタンS
新潟11R 魚沼S
京都11R アンタレスS
東京11R 皐月賞

各レース勝つと思われる馬を2頭づつ選んでみました。
2×2×2×2×2=32点になります。

私が買った馬たちの結果は・・・
京都10R 橘S
ミヤジエムジェイ(2着)、テイクアベット(15着)

東京10R メトロポリンタンS
エイシンフレンチ(12着)、ジャングルハヤテ(5着)

新潟11R 魚沼S
ムクドク(4着)、ラインブラッド(1着)

京都11R アンタレスS
ワンダーアキュート(2着)、ゴルトブリッツ(1着)

東京11R 皐月賞
ステラロッサ(10着)、ナカヤマナイト(5着)

2つしか当たらなかった・・・。
やっぱりそう簡単には当たらないね。

1つめで外れると、もうガッカリだね。
惜しかったんだけど・・・。

この馬券の攻略法を見つけないとね。

で、今日の皐月賞の優勝馬はオルフェーヴル。
GⅠ馬ドリームジャーニーの全弟。

ひょっとしたらこの馬も左回りがダメかと思ったら、
全く問題なく、直線突き抜けて快勝だった。



来週は天皇賞(春)。
注目は、トゥザグローリーとペルーサの2頭。
今年の4歳馬は強い!

桜花賞

2011年04月10日 | 競馬
今日は、阪神競馬場で牝馬クラシック第一弾「桜花賞」。

これまで圧倒的な強さで勝ち進んできたレーヴディソールが骨折で
6ヶ月休養を余儀なくされ、大本命馬不在のレースとなった。

そのレーヴディソールに昨年暮れの阪神ジュベナイルフィリーズで
最も肉薄したホエールキャプチャが1番人気。

俺は、そのホエールキャプチャと
素晴しい切れ味を持っているマルセリーナを軸に3連複を購入。

レースが始まると軸馬2頭のスタートはあまり良くなく、
後方からのレースとなった。

ただ、3年前に阪神競馬場が改修されて
直線が長くなってからは、差しが届くレースが良く見られるので、
焦ってはいけないのです。

結果は、
1着 マルセリーナ
2着 ホエールキャプチャ
3着 トレンドハンター

うん。予想バッチリ。

マルセリーナは、ディープインパクト産駒として初のGⅠ制覇。
父親譲りの切れ味だね。

次走はオークスだけど、この3頭は強力だね。
特にトレンドハンターは血統的にオークスの2400mの舞台で良さそうな感じ。
父:マンハッタンカフェ×母父:ブライアンズタイム

で、来週はマイラーズカップ(GⅡ)に三冠牝馬アパパネが登場する。
牡馬相手になるけど、今回はどうかな。

馬券が買えない!

2011年03月22日 | 競馬
私、2週間馬券を買っておりません。地震が発生してから東日本での競馬は中止。

パソコンからインターネットで買おうかと思ったら、銀行がシステム障害。

なんてこった。

3月に入ってから馬券の調子が上がってきたところだったので、残念。

計画停電があるから安定して馬券発売ができないのかな。

3月末まで東日本での馬券発売は行わないとのこと。

たまには、馬券を買わないでレースだけ見るっていうのもいいかな。

また、4月の中山開催も行われないということで、
皐月賞は東京競馬場で行われるって。こんなこと初めてだわ。

3月の中山競馬場で行われる予定だった重賞レースは阪神競馬場で行われるようで
重賞レースの開催が変わり過ぎてて全く覚えられない・・・。


弥生賞

2011年03月06日 | 競馬
今日は、皐月賞トライアル弥生賞(GⅡ)。

当日は仕事のため、前日に購入しておきました。

3番 プレイ
4番 デボネア

2頭を軸に3連複で購入。

1月に行われた京成杯と同じようなレースができれば
上位に食い込む余地ありと見た!

結果は、1番人気サダムパテックが勝利したけど、
きっちりと2着にプレイ、3着にデボネアが食い込んで馬券的中。
3連複っていうのがミソだね。37.8倍でした。


そして阪神のメインレース大阪城ステークスは

6番 セイクリッドバレー
8番 オートドラゴン
9番 ダンツホウテイ
13番 マヤノライジン

3連単4頭BOXで購入。

武豊騎乗の1番人気シルポートは、58キロの斤量が気になったので買わない
きっとこの馬には武豊も合わないだろうな~と。

結果は、
1着 ダンツホウテイ
2着 セイクリッドバレー
3着 オートドラゴン

3着は、ハナ差の接戦で危なかったけど、見事的中。331.7倍でした。

中山の最終12レース、16番ウインバンディエラから馬単マルチで
購入しようと思ったら、締切時間ギリギリアウト!こういう時って当たるんだよね。

で、やっぱりウインバンディエラが2着に来て当たってた。
しかも140.5倍の万馬券!

でも、3月は調子いいみたい。

フェブラリーS(GⅠ)!

2011年02月20日 | 競馬
今日は先週に続き、朝から東京競馬場へ。

指定席を取るために朝5時半に起きて、6時20分に出発。
そして府中には、7時15分に到着。

スゲー人の数!さすがGⅠデー。

寒いからガラス張りのS指定席を取ろうかと思ったら、
GⅠレースの日は、JRAカードでの予約のみだっだ・・・。

仕方なく西門のA指定席の列へ並ぶ。
A指定席は屋外なので今日は寒さとの戦いだ。
カイロを2つ持ってきて良かった。
でも、入り口でエコカイロを配ってた・・・。サービスいいね。さすがJRA!

今日は1Rから当たって調子良かった。
先週は1つも当たらなかったから、心配だったんだよね。
午前中は、4レース中2レース当たったから、良いペースだ。

お昼はもっと当たることを願ってカツカレーを購入。

でも、そんな神通力は通じなかった。
午後から調子に乗って3連単を買いだしたら、
1着と2着、2着と3着が逆になって微妙な感じで外れだした。
カスって外すと悔しさ倍増!予想はそんなに外してないんだけど・・・。

メインレースまで4つくらい当たったけど、馬連で最高で90倍ちょっとだったかな。
万馬券には届かず残念。

で、メインレースのフェブラリーSは、
バーディバーディ、ダノンカモン、セイクリムズン、マチカネニホンバレの3連複ボックス購入。

セイクリムズン以外は、いい感じでレースを運んだけど、
掲示板を確保するのが精一杯。

1着 トランセンド
2着 フリオーソ
3着 バーディバーディ
4着 ダノンカモン
5着 マチカネニホンバレ

トランセンドは、東京のダート1600mは合わないと思ったんだけどなぁ。
スタート地点が芝だからどうかなってね。
芝からダートに変わるところで、ピョンって飛んでたよ。

フリオーソは、地方の競馬場でしか走らないと思い込んでた。
しかも、いつもは逃げるんだけど。スタートがそれほど良くなく、後方からのレース。
最後の直線では、フリオーソの追い込み!初めて見たぞ~!フリオーソの追い込み!!

でも当たらなかった・・・。GⅠレースは、なかなか当たらないね。
また次頑張ろう。