馬好きなおっちゃんのラーメン&競馬日記

タイトルも新たにラーメンと競馬中心のブログとしてリスタート。1年間にラーメンどれくら食べるんだろう・・・。

8回目

2013年08月31日 | 万馬券
本日は、札幌2歳ステークス(GⅢ)。

札幌2歳ステークスってレース名だけど、函館で行われます。

だって、札幌競馬場は、改修工事中だから。

今日の函館の天候は、雨。不良馬場です。レースタイムが異常に遅い。
泥んこ馬場だね。

このレースで3連複の軸馬に指定したのは、4枠6番マイネグレヴィル。4番人気。

この馬は全走のコスモス賞、5番人気で3着に好走していた馬。
以外に人気無いね。ブライアンズタイムなので血統的に不良馬場は合いそうだし。

って結果的には、クビ差の2着か。勝つと思ったのにね。
でも当たり!105.7倍の万馬券で今年8回目のゲット。




札幌競馬場の改修工事が終わったら、行ってみよう。

ぶらっと大井町

2013年08月31日 | ラーメン
先日、大井町に「おふろの王様」なるスーパー銭湯を見つけてしまい、今日もつい来てしまった。

ここのスーパー銭湯は、岩盤浴があるのですよ。
しかも、他と違って時間無制限!
他の店は、XX分XXX円みたいな時間制限があるんだけど、ここは無い!
ということで、ここに来ている。

まずは、岩盤浴に入る前に汗をかきやすいように大浴場で体を温める・・・。

1.高濃度炭酸泉・・・炭酸ガス成分が溶け込んだお湯のこと。
  10分程度浸かって血行を良くします。疲労回復効果や美肌効果などなど、効能は色々。

2.漢方塩蒸風呂・・・サンゴ石を使用した低温スチームサウナ。
  塩が置いてあるので、体に擦り込んで発汗作用アップ。

3.不感温湯・・・体温に近く、熱くも冷たくもない不思議なお風呂。副交感神経が優位になり、心身ともにリラックス。

そして、いざ岩盤浴へ!

ここの岩盤浴は、いろいろあります。

まずは、彩の癒。
やや低温の室内(45~46℃くらい)には、「木紋石」・「トルマリン」・「薬宝玉石」・「メノウ」など数種類の小さな石が敷き詰められてます。それぞれの石によって効能が違うみたい。砂利なので寝ると体がフィットする。
今日は、「ブラックゲルマニウム」の上に20分間寝てみました。

汗びっしょり・・・。

次にクールダウンのために凛の癒。
低温(7℃くらい)に保たれたアイスルーム。
岩盤温熱との相互作用により、細胞の活性化を促し血行を促進。新陳代謝も高まり美肌効果アリ。

ここで5分くらい休憩。汗おさまる・・・。

次に薬の癒。
ここは、いろんな種類の岩盤があります。小石じゃなくて今度は岩盤。固い・・・。
うつぶせで5分。仰向けで10分。合計15分間寝てみました。

汗びっしょり。

そして、またクールダウン。汗おさまる・・・。

最後に塩の癒。
ここは、豊富なミネラルを含む岩塩が敷きつめられた高温の空間(47~48℃)。
熱せられた岩塩からマイナスイオンと遠赤外線が放出され、血行促進や疲労回復などの効果アリ。
岩塩がゴロゴロしていて背中が刺激される・・・。10分間寝てみました。

そして、またクールダウン。汗おさまる・・・。

これで岩盤浴1時間です。1㎏くらい痩せてます。

ホントは、もう1つ部屋があるんだけど、女性専用って書いてあって入れない・・・。
中はどうなってるんだろうね。


汗を流しに大浴場へ。

体洗って水風呂直行!
肌を引き締める!

その後、露天温泉へ。人工温泉だけど、一応温泉です。

他にも色々な種類のお風呂があるんだけど、最後にもう一度水風呂に入って終了!
湯冷め防止です。

着替えて、携帯いじりながら牛乳瓶1本イッキ飲み。
そしたら、「脱衣所で携帯の使用は禁止です。」って店員さんに注意されました・・・。


風呂上がって、14時過ぎていたので、大井町でラーメン屋検索。

見つけたのは、「麺場 風天」。駅から3分。
魚介豚骨のつけ麺があるじゃん。
しかも空いてるじゃん。

特つけ麺注文です。



チャーシュー、味玉、メンマ、のり。王道のトッピング。

麺は、カネジン食品の極太麺でモチプリ。並盛で250g。

つけ汁は、豚骨よりも魚介が主張してくるクドくない味わい。濃度も濃すぎず薄すぎず、程よく麺に絡む。
しかも、角切りチャーシューが入ってる。

うん。以外にうまい。

もう一つ気になるメニューが「風天ラーメン」。
これは二郎系ラーメンだね。ニンニク入れますか?質問が飛んでくるパターンだな。
ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメでお願いしますって呪文唱えるね。
これは、次回の宿題メニューということで。


TETSU

2013年08月30日 | ラーメン
今日は仕事の帰りに武蔵小杉の南口改札口近くにある「つけめん TETSU」へ。

今年の4月2日にオープンした「つけめん TETSU」の武蔵小杉東急スクエア店です。

お店は、20席くらいある席が満席・・・。食券を買ってすぐに座れたけど、結構お客さん入るね。

ほぼ駅の中のようなもんだからね。

メニューは、朝の部、昼の部、夜の部と分かれているようです。

朝の部7-10時は下記メニュー
中華そば(醤油・塩) 500円
わんたん(醤油・塩) 500円
わんたんめん(醤油・塩) 700円

つけめん(昼の部11-17時:豚骨魚介 夜の部17-23時:鶏魚介)
つけめん 780円
味玉つけめん 880円
ネギつけめん 880円
野菜つけめん 900円
特製つけめん 1000円
辛いつけめん 850円
中華そば 700円
まぜそば 780円

お店を訪れたのは、19:40なので注文したつけめんは、鶏×魚介の味となります。

豚骨×魚介は、六本木や品川で食べたことあるから、初めから鶏×魚介狙いでした。事前調査済みですよ。

並盛を注文して、何か物足りないかなと思い、サイドメニューでチャーシュー丼を追加。

丼が到着するまで15分。非常に長く感じた・・・。



TETSUの麺は、うどん用粉とパン用粉をブレンドした「TETSU専用粉」を使用し小麦の香り、もちっとした食感が楽しめます。

中太麺かな。麺そのものが美味しいです。

つけ汁は、味は鶏の旨みが濃厚だけど、粘度が足りないので、麺との絡みがあんまり良くないね。

具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、なると。

粘度が少ないので、つけ汁が残る・・・。

スープ割にする前に、チャーシュー丼へかけちゃえ!

うん、これでチャーシュー丼もより一層美味しくなる。

これでも、スープが残るので、カウンターに置いてある「かつおだし」でスープ割して完飲。

ごちそうさまです。

隣の人がまぜそばを食べていたの見て、美味しそうに見えたので、次回はまぜそばに挑戦です。

ニンニクがっつり入れてやるぜ!


丹行味素

2013年08月17日 | Weblog
スーパー銭湯「港北の湯」へ行ったついでに北新横浜にある「丹行味素」へ行って来ました。

「港北の湯」では、高濃度炭酸泉→サウナ→水風呂→岩盤寝ころび湯→サウナ→水風呂→クール風呂→温泉→サウナ→水風呂→温泉
って入った。これで1時間かかるんだよね。

最近、水風呂にハマってる。夏場は気持ちいいね。水温18℃。超冷え冷え。水風呂から出ると頭がクラクラする。

それと、ここの温泉は黒茶色の湯で、古来より「美肌の湯」といわれる日本でも大変貴重な温泉だそうです。

風呂上りに普通の牛乳より10円高いリッチな特濃牛乳をイッキ飲み!

その後、最近首や肩が凝るので30分のマッサージ。気持ち良かった。30分間あっという間。


で、この後「丹行味素」です。

このお店、外観がラーメン屋っぽくないんだよね。でも、人気店。

13時頃行ったら、待ち2人。思ったより空いていてラッキー。

券売機で「焦がし味噌麺」を押そうとしたんだけど、右上に張り紙が・・・。

限定メニュー?キムラ君って書いてある・・・。何だろう?

せっかく来たから限定メニューかなってね。何者かよく分かってないんだけど。

食券買った後、張り紙をずっと見つめて考えた。

キムラ君・・・。キムチとラー油だ。ピンと来たね。

数分待って丼登場!



やっぱりね。ビンゴ!でも、汁なしだとは思わなかった・・・。

麺は太麺で非常にコシが強く、モチモチ。ここの麺は基本「硬め」です、だって。頑丈な麺だよ。

※国内産小麦を石臼引きにした粉にタピオカ澱粉を配合した特殊な麺。
 石臼引きがなぜ麺に良いかといいますと小麦を挽くときに
 熱を持たないためダメージが少なく、もちもちとした食感が出るんだって。
 タピオカ澱粉はツルリとした口当たりにするために配合。
 ツルリとした口当たりにもちもちした食感が特徴。
 色が黒っぽいのは小麦の外側のフスマの部分が少し入っていて、
 ミネラル、食物繊維をたっぷり含んでいるらしい。

具材は、真ん中に「岐阜県郡上味噌」。そしてキムチ、食べるラー油、モヤシ、味玉、鶏チャーシュー。

※全国的にも珍しい大豆、大麦ともに麹にする全量麹仕込み製法。
 清流の長良川と牛道川に挟まれた地区にある工場では、
 天然にこだわり、軟水の地下天然水を使用。
 味噌の発酵、熟成には百年以上前から使う直径2.5メートル、
 高さ3メートルの木桶を用いるため、昔ながらの香り豊かな
 味わい深い味噌ができあがるそうです。

これらをよく混ぜて頂きます。

このまぜそばは、温かいってわけじゃないのね。熱くも冷たくもなく。
まぁ、これはこれでアリかな。

イマイチ、麺と具材が馴染まない感じがするね。
多分、メインのタレが無いからかな。味がぼやける。

このお店では、やっぱり「焦がし味噌麺」頼むべきだった。

基本、美味しいのでまた来てみよう。

7回目

2013年08月17日 | 万馬券
久し振りの万馬券!

新潟9レースで3連単的中。



オッズは、116.8倍。

これで今年7回目かな。

かなりのスローペース。

200倍以上の万馬券が当たらないね~。

地道に頑張ろう!

用心棒

2013年08月10日 | ラーメン
「用心棒」・・・護衛のために身辺につけておく者

え~とラーメン屋です。神保町にある二郎系のお店。

お店を探すのに色々と歩いてみたら、この辺りは古本屋さんが多い。神保町はそういう街。

でも、俺が探しているのは、「用心棒」。

10分くらい迷ってやっと発見。
ちょうどお向かいさんに「ラーメン二郎 神保町店」。
似たようなメニューなのにね。激戦区ですか?

食券を買ってカウンターへ。

今回は、「豚まぜ」+ダブルチーズ。
汁なしラーメンのチャーシュー多めのチーズトッピングです。

このお店はラーメンよりもまぜそばが美味しいというコメントが多いんでね。

チーズは、ナチュラルチーズとパルメザンチーズの2種類が入っているのでダブルなんです。

最近、どの店でもチーズトッピングが当たり前のようにあるね。
確実にコクがアップするからね。特にまぜそばに合う。

普通のラーメンにチーズ入れちゃうと、スープに溶けちゃうんだけど、
まぜそばの場合は、適量のタレと麺にちょうどよく絡まるんだよね。

店員さんに食券を渡す時に「かつお節入れますか?」って聞かれた。
「はい」ってね。無料なので入れられるものは、入れましょう。

食券を渡してから7分後くらいに店員さんから「ニンニク入れますか?」の問いに対して、「ニンニク、アブラ」でお願いしますと返答。



はい、出てきました。「豚まぜ」です。

具材はネギ、もやし、チャーシュー、チーズ、ニンニク、かつお節、真ん中に背脂、そして輝く卵黄!あっ、天かすも入ってた。

麺は、浅草開花楼の太麺。まぜそばでこの麺を使っているのは珍しい。でも、モチモチしててイイね。

とにかく丁寧に丹念に丼の下に溜まっているタレと麺を混ぜる。
2~3分混ぜてた・・・。

左隣の客が俺の方を、じっと見ていた・・・。混ぜるのそんなに珍しい?
でも、こういう食べ物なんです!

しかし、無料で入れてもらったかつお節が、微妙にしょっぱいね。結構効いてるね。

でも、美味しかったです。満足しました。ご馳走様でした。


このお店も絶えずひっきりなしにお客さんが入ってくるね。
目の前のラーメン二郎が準備中だから?


北関東遠征

2013年08月03日 | ラーメン
やってきました、栃木県小山市。北関東を攻めます!

有名店の「中華蕎麦 サンジ」へ初訪。ONE PIECEじゃないよ。



11時過ぎに到着。お店の駐車場が既にいっぱい。

お隣の「眼鏡市場」の駐車場に停めさせて頂きました。ちょっとだから許してね。

で、既に前に7名くらい並んでた。
さすがに並ばずに入店できるほど甘くないね。

食券を先に買って並ぶシステム。

15分ほど並んで、入店する頃には20人以上の行列!

今回、注文したのは、「特製つけ蕎麦(中)」。フルトッピングで麺の量は、300g。

チャーシュー2枚、味玉、メンマ、焼き海苔3枚。

待っている間にお品書きを確認。



つけ麺じゃなくて、中華蕎麦(ラーメン)もあるみたい。どちらも濃厚豚骨魚介で美味しそうな予感。

2号つけ蕎麦なるものもあるようで、こちらは煮干しベースのあっさり豚骨魚介。
最近、濃厚なものばかりなので、たまにはこういうのも食べてみないといけないね。

でも、「濃厚」って言葉に誘惑されちゃうのよ。困ったね。

お店の中には、浜松町で開催された去年の大つけ麺博の写真が飾ってありました。
うん。行きましたよ。2回も。
その時は色々なお店が出店していたので、「中華蕎麦 サンジ」は食べれなかったけどね。

5分程待っていたら、つけ麺到着!



見るからに濃厚!既に見た目が美味しそう。



麺が大きなチャーシューで半分隠れてるじゃん。見た目がきれいね。
麺にツブツブが入っている。全粒粉(※)入りのストレート太麺。

※全粒粉とは、小麦粉の一種。小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもの。

口の中で麺を噛むと小麦の風味が感じられる。コシもあってGood!



つけ汁に味玉とネギ、海苔が入ってる。まあ、ここまではスタンダードね。
ちょっと泡立ってる。

麺をつけて一口食べると、濃厚な豚骨魚介でパンチがある。
汁はドロドロ系で、麺に絡まって持ち上げ最高。
脳みそに「うまい」という言葉が突き刺さる。

つけ汁の底に柚子が入っているので、後半クドくなってきたところでさっぱり感が感じられる。

最後まで麺を食べたら、スープ割。ほぐし豚とゆずを少々入れてくれます。
爽やかに食べ終えることができました。

ご馳走様でした。次回は中華蕎麦を食べてみたい。いや、2号つけ蕎麦も食べたみたい。