goo blog サービス終了のお知らせ 

馬好きなおっちゃんのラーメン&競馬日記

タイトルも新たにラーメンと競馬中心のブログとしてリスタート。1年間にラーメンどれくら食べるんだろう・・・。

久しぶりの福島

2018年04月08日 | 競馬
小山ラーメン祭の後、福島へ移動し、翌日福島競馬場へ行ってきました。

福島競馬場は、6年か7年振り。とにかく久しぶり。



福島駅近くのビジネスホテルが空いてなくて、止まったのは郡山のビジネスホテル。

朝から福島競馬場まで50kmほど移動。なんか雨降って天気悪いな~。今日って晴れじゃないんだっけ???

でも、競馬場着いたら晴れてて良かった。



いつも思うけど、競馬場の芝生は緑が綺麗でイイね。広くて解放感もあるし。



1レース目のパドックの様子です。いきなり外しちゃったけど(笑) 馬体重+28kgの馬が馬券に絡むんかい!買ってないわ!

午前中は全く当たらず。いや違う。馬券当てに来たんだ。

昼休みにゲストで来ていたお笑い芸人のはんにゃと南海キャンディーズのしずちゃんのトークショーを見ながら福島牛めし弁当食べる。

牛めし弁当食べに来たんじゃないぞ。

午後からちょっとずつ当たりだして、阪神10レースでようやく万馬券的中。今年6回目です。

結局5回的中してマイナス収支。前日の重賞レースを2つ買っていて当たっていたので、トントンくらいかな。

馬券的な収支はプラスにはならなかったけど、久し振りに福島競馬場に来れて良かったです。

今年初の・・・

2015年02月07日 | 競馬
先週から東京競馬が開催されたので、今日は朝から東京競馬場へ行って来ました。

何度も言うけど、競馬場は広いから気持ちがイイね。

馬券を買うのは有馬記念で買って以来、約1ヶ月の放牧に出ています。

今年はまだ馬券を買ってないので、とりあえず当てることに専念。

ということで、最初は馬連4頭(2、7、8、13)ボックスの6点買いで勝負。

3連単を買った時と違い、これなら4頭のうち2頭が来ればイイので、とても気が楽。

今年初購入の馬券が当たりますように・・・ってレースを見ていると、13→7→8→2という結果。

買った馬たち全部来てるじゃない!今年初購入の馬券、しっかりとゲットしました。だって固いもん(笑)

やっぱり1レースから当たるのは、気持ちがイイね(2回目)。だってまだ負けてないってことだから!

続いて2レース目。連勝なるか?って感じです。

今回は迷って馬連5頭(6、9、12、15、15)ボックスの10点買いで勝負。

連勝できますように・・・と願い、レースを見守ると、6→9→14→15という結果。

5頭のうち、4頭来てるね。つまり当たりです。2番人気→12番人気→3番人気→1番人気。

しかも人気薄の馬が来てるじゃん。

で、馬連の配当は、なんと174.3倍!今年初の万馬券ゲット!!!

まさか馬連で万馬券取れるとは思ってなかった。

直前までは16番の馬を買おうと思ってたけど、最後に迷って9番の馬を買っておいて良かった。

もう今日は、この配当金が無くならないように頑張ろうと思い、若干守りに入った途端、当たらなくなった・・・。

お昼にゲン担ぎでカツカレー食べたけど、お腹いっぱいになっただけだった。

午前に3つ、午後に1つ当たって合計4つ的中。

でも、放牧効果でリフレッシュした状態で馬券を買えたので、最初だけ当たったのかな。

万馬券当たったからいいんです!

ジャパンカップ

2014年11月30日 | 競馬
ジャパンカップを観戦に東京競馬場へ行って来ました。

基本的にGⅠレースの時は、競馬場は非常に混雑するので家で見ることが多いのですが、今回は近年稀にみる好メンバ。

我慢できずに足が勝手に東京競馬場へ向かってました。

今日は、ジャパンカップ一本に絞ってパドックの最前列にへばり付いて馬を見てました。

奇跡的に最前列を確保。2時間以上同じ場所に居て粘ったよ。根性で!



いや~凄い人の数。10万人以上の観客が来場したそうです。



外国馬招待レースなので、外国人関係者も多いこと。



もちろんジョッキーも外国人が多いです。

出走する日本のGⅠ馬すべて写真に収めてました。動いているのを写真撮るの難しい!


世界ランキング1位のジャスタウェイ。(天皇賞・秋、ドバイデューティーフリー、安田記念優勝)


最強牝馬6冠のジェンティルドンナ。(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンカップ(連覇)、ドバイシーマクラシック優勝)


良血馬エピファネイア(菊花賞優勝)


凱旋門帰り ハープスター(桜花賞優勝)


安定感ピカイチ イスラボニータ(皐月賞優勝)


唯一無二 ワンアンドオンリー(日本ダービー優勝)


天皇賞馬 トーセンジョーダン(天皇賞・秋優勝)


末脚豪快 スピルバーグ


天皇賞・春二連覇 フェノーメノ

なんと豪華なメンバー。目移りしちゃう。

馬券はどう買おう・・・。パドックばっかり見ててちゃんと予想できてない・・・。あと10分しかない・・・。

パドックで一番よく見えたエピファネイアとジャパンカップ三連覇を狙うジェンティルドンナの2頭軸の3連単購入だ。

でもね、レースは生で見れなかった。人が多すぎてスタンド正面に行けない・・・。

10年くらい前にディープインパクトの時もこんな感じだった・・・。混んでるの知ってて来てるんだから仕方ない。

スマホでグリーンチャンネル見てレース観戦。でも、競馬場にいるから実況は生です。

レース結果は、

1着 エピファネイア、2着 ジャスタウェイ、3着 スピルバーグ、4着 ジェンティルドンナ、5着 ハープスター

3着と4着逆じゃん!!!3連単の配当は91,790円。ああ~惜しい!

レース後、プレゼンターとして台湾の女優でモデルのリン・チーリンとメジャーリーガーとなった田中将大が登場。

ゲストも豪華だね。1着の優勝賞金は2億5千万円。賞金も凄い。


あ~、夕方になって日が沈んだら寒くなってきた・・・。財布の中も寒くなってきた・・・。

でも、名馬を目の前で見れて大満足のひと時でした。

札幌競馬場グランドオープン

2014年07月27日 | 競馬
今週から札幌競馬が開催されます。

2年間からスタンドの改修工事を行っていてようやく完成しました。

約10年前に一度札幌競馬場を訪れましたが、確かに少し古びた感じがしたからね。

新スタンドは、地上5階、地下1階(以前は、地上3階、地下1階)となり、指定席の椅子も大きくなりゆったりできるらしい。

最近は、スマホやパソコン、タブレットを持ってくるお客さんが多いので、ちゃんとコンセントも付いてます。

そして、藻岩山を見渡せるテラスも気持ちよさそう。

新しく生まれ変わった札幌競馬場に行ってみたい。

さらに札幌場外市場とかも行ってみたい。北海道の海鮮丼は超美味。ソフトクリームも超濃厚。牛乳を舐めてる感じよ。

(後輩は、来週行くらしい。しっかりと馬券を当ててお土産を買ってきてもらおう。)


で、俺の馬券なんですが、今年はここまで万馬券8回。以前に比べると超スローペースです。

このままだと、年間10回ちょっとしか当たらないペース。

買っているレース自体が少ないので、万馬券の回数も少ないのだが、どうも最近予想がしっくりとこない。

軸馬がちゃんと選べてない。迷いがあるというか、ズバッと決められない。

多分、競馬を知りすぎると、情報があれもこれもと多すぎて迷いが生じるんだろうね。

只今の重賞成績は、72戦15勝 的中率20.8% 回収率 72.37%

5回に1回しか当たってないね。どこかで一発逆転できるといいな。

4重賞

2014年03月23日 | 競馬
今週の競馬は金土日の3日間開催。

重賞レースは、金曜日に中山でフラワーカップ(GⅢ)。土曜日に中京でファルコンステークス(GⅢ)。日曜日に阪神で阪神大賞典と中山でスプリングステークス。

GⅠレースが近づくとトライアルレースが増えてくるので重賞レースが多くなってきます。

さて、金曜日のフラワーカップは、ショウナンパンドラから買ってみたのですが、5着と撃沈。この馬は平坦コースの方が合っているような印象を受けました。1~3着の馬は3連単の相手馬として勝っていたんだけど、軸馬が来ないことには・・・。

土曜日のファルコンステークスは、勝ち馬のタガノグランパから買っていたものの、3着馬を買っておらず馬券はハズレ。
4着馬は買っていたのにハナ差負け。ゴール前交わしていると思ったんだけど、惜しい結果。

日曜日はの阪神大賞典は、サトノノブレスから買うも4着に撃沈。勝ったゴールドシップは強かった。でも次の京都で行われる天皇賞(春)では、きっと勝てないでしょう。阪神コースだから勝ったんだと思う。

最後は、スプリングステークス。ベルキャニオンから買うも直線伸びず6着。もう少し前でレースを運んで欲しかったな。
1~3着の馬は、相手馬として全部勝っているのに残念。


只今の重賞成績は、32戦8勝 的中率25.0% 回収率 80.35%

4つ全て外すとは思っていなかった・・・
何となく全部惜しいんだけど・・・

3重賞

2014年03月09日 | 競馬
今週の重賞レースは、土曜日に阪神で桜花賞トライアルのチューリップ賞(GⅢ)と中山で高松宮記念のステップレースとなるオーシャンステークス(GⅢ)。

日曜日は皐月賞トライアルの弥生賞(GⅡ)。

チューリップ賞は、今年の注目牝馬ハープスターが登場。1.1倍という断然の1番人気。

もちろんその人気が示すように後方から余裕で他馬をごぼう抜きで優勝。4月13日の桜花賞(GⅠ)の最有力候補です。

でもね、馬券は、2着の馬を買っていなくて外しました。馬券下手です。

オーシャンステークスは、GⅠでも好走しているハクサンムーンが1.7倍の断然人気。

でも、この馬は勝てないような気がしたので、リアルインパクトから馬券を購入。

しかしながら、リアルインパクトは、スタートで出遅れ。

先週から出遅れが多いね。俺が買った馬だけね。

もうレースにならなかったので諦めました。最後はいい脚で来ているんだけどね~。

日曜日の弥生賞、こちらも断然人気の馬がいます。トゥザワールド。

父はダービー馬キングカメハメンハ、母がエリザベス女王杯を制したトゥザビクトリーという良血。ここまで3連勝です。

でも、こういう馬を買っても馬券的においしくないので、4番人気のワンアンドオンリーから買いました。

買ったのはトゥザワールドだけど、ワンアンドオンリーは後方から最後ゴール前鼻差まで迫って2着。

馬券は的中したものの、低配当。でもトゥザワールドよりワンアンドオンリーの方が素質を感じる走り。

俺の見立ては間違ってない!


只今の重賞成績は、25戦6勝 的中率28.0% 回収率 63.61%

今月は重賞レースが多いから、挽回するチャンスは十分あるはず!

タイミング合わず・・・

2014年03月02日 | 競馬
昨日の重賞レースは、阪神でアーリントンカップ(GⅢ)。

断然の1番人気ミッキーアイル。1.4倍。

でもね、ここから馬券買ってもつまらないから、5番人気のフェルメッツァから。

レースは、予想通りミッキーアイルが逃げて3馬身半差でそのままゴール。

3着にフェルメッツァが来てくれてのでとりあえず的中。

でも、1番人気が買っちゃうと配当が低いんですよ。

しかし、ミッキーアイルは強いね。強いけど、春のNHKマイルカップ(GⅠ)では、どうかな?東京の長い直線持つかな?


そして、本日は、阪神で阪急杯(GⅢ)、中山で中山記念(GⅡ)。

阪急杯は、4番人気のラトルスネークから。中山記念は、1番人気のトウケイヘイローから。

で、レースはというと・・・

スタートで終わった・・・

どちらの馬もスタートで出遅れ。いや~出遅れると全然レースを楽しめない!


神様は、俺の買っている馬券を知っているのでしょうか?

出遅れなんていうイジメは、止めてください。


只今の重賞成績は、22戦5勝 的中率27.3% 回収率 69.83%

的中率微増。回収率微減。

俺、3月後半から強いからね。

当たりっちゃー当たりだけど・・・

2014年02月24日 | 競馬
今日は、先日の降雪影響で中止となった東京競馬場の代替競馬が行われています。

仕事なのでレース自体は見れませんが、前日のうちに重賞レースの馬券だけは買っておきました。

今日行われる重賞レースは、共同通信杯(GⅢ)芝1800m。3歳のクラシックレースに繋がる重要なレースです。

本命としたのは、ベルキャニオン。ディープインパクト産駒です。3番人気。

昨日、ディープインパクト産駒には逆らうなと言ったことを忠実に守ります。

結果、ベルキャニオンは2着と馬券に絡んでくれました。

勝ち馬は、イスラボニータ。この馬は、堅実に確実に走って勝ちを拾っていくね。レースが安定している。

でも、1番人気だから配当的にはおいしくない。3着も2番人気のサトノアラジン。

堅いレースだった・・・。3連単の配当も31.9倍って低いよね。

当たっただけ、良しとしましょう。


只今の重賞成績は、19戦4勝 的中率26.3% 回収率 75.03%

微増微減って感じ。大きいのを当てたい!

大波乱?

2014年02月23日 | 競馬
今日は、今年初のGⅠフェブラリーステークス(東京 ダート1600m)。

小倉では、小倉大賞典(GⅢ)が行われます。

まず小倉大賞典、本命はラブイズブーシェ。6番人気です。

重賞は買っていないものの、暮れの有馬記念で4着と好走した実力馬。

ちなみに馬主は、風水師のDr.コパです。

しかし、結果は6着。人気通りの結果となってしまいました・・・。

勝ち馬は、ディープインパクト産駒のラストインパクト。1番人気。ディープインパクト産駒には逆らうなという事でしょうか。


で、気を取り直してフェブラリーステークスです。

こちらの本命は、ベストウォーリア。3番人気です。

東京のダート1600mは毎回好走してくれるし、騎手も昨年このレースを制している浜中俊ということで買いました。

が、結果はなんと13着。走らな過ぎ!

勝った馬は、コパノリッキー。Dr.コパの持ち馬ですよ。しかも、16頭中16番人気で単勝オッズ272.1倍。

何でこっちのレースでDr.コパの馬が来るかな・・・。

しかし、この殿人気の馬は、何度馬券を考えても買えない。すぐに諦めがついた。


只今の重賞成績は、18戦3勝 的中率22.2% 回収率 78.68%

うん。ちょっと上がった。先週よりもちょっと上がった。

長いトンネルに入りました・・・

2014年02月18日 | 競馬
昨日、今日と雪の影響で中止となった東京競馬の代替競馬が行われました。

昨日は、東京新聞杯(GⅢ)。今日は、クイーンC(GⅢ)。

両レース共に2番人気の馬から買ってみたものの惨敗。

2月になってから馬券が当たってない・・・

長いトンネルに入っちゃったみたい・・・


只今の重賞成績は、15戦3勝 的中率20.0% 回収率 76.59%

まぁ、3連単は10回に1度当たればいいのかな。。。