良いんだか悪いんだかいよいよ今年も12月に入り寒さが厳しくなってきた、ウインタースポーツにはまるで興味の無い私には、この冬って言う季節の有効な過ごし方が今一良く判らないでいる、趣味の釣りでも対象魚が少なく、今一楽しめてはいない様だ、だから真冬これからの季節は気持ちもブルーに入ってしまう、若い頃はそんな事考えもしなかったのに有る程度の年になった時、ふ、っと思ったりして、若い頃は毎日の様に仲間で集まって話しているだけで楽しかったからな、其れが家庭を持ち子育てに追われている頃なんかもそんな事思うことなどほとんど無かったように思う、何て言ってたってカミさんには感謝してるよ、私を放し飼いにしてくれてたからな、好き勝手やらしてもらっていた、だが最近は冬場に打ち込める事が何も無い…、と実感するようになってしまった、何をするって言って、たまにヘラ釣りに行ったり、ブダイ釣りに行ったり、だが真冬はほとんど行かなくなった、1月、2月は寒さが身に染みるから…、後は朝の散歩位かな、何か打ち込める事を探したいとは思うのだが、真冬限定となると此れがまた思いつかないんだよな、温泉何かは最高だけどね、かといって毎週毎週休みの度に行く訳にも行かないし…、コロナの湯は安くて天然温泉なので、銭湯感覚では行けるのだが最近行かなくなってしまったな、以前安かった時には良く息子と2人で行ったな、2人で風呂に入り隣のゲームセンターの自販機でアイスクリーム食べて1000円でお釣が来た、今じゃそうは行かない、だが温泉には良い季節だよな、ゆっくりと長湯何て最高だ、気持ちも洗われる、来年、1月には大切な仲間と行こうと計画しているので楽しみだよ、仕方ない、スコップ右手につるはし左手に裏庭でも掘って温泉でも出すかな…、日本全国800m位掘れば温泉が涌くって言うからな、数年、いや数十年、数百年掛ければほれるだろう…。