友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

今期4回目の早川

2024年07月19日 | 鮎友釣
昨日は甥っ子さんと早川での川見釣行・・・
何時もの様に家の事を済ませてからのんびりと家を出て韓国人会館裏のタタキへと向かう
既に甥っ子さんは川に入られていた・・・支度を済ませしばし話をしたところで川へと入るが
先日の増水で状況も少しは変わったかが気になるところなのでまた上流は風祭橋近辺から見ることにした
気になった所から竿を出してみる・・・此処3回早川で竿を出したが其の3回とも始めて5分と経たずに
1つが掛かってくれていたのだが早々この状況では有ろうはずも無く10時を少し回ったところで始めたが
全くの無反応・・・10分が過ぎ20分が過ぎ30分が過ぎても全く反応は無く・・・
この場所は何時もの年なら案外簡単に囮が取れる所なんだけどねぇ~
30分が過ぎたところで見切り少し下流のガチャガチャに囮を入れて探って見るも無反応・・・
いやいや何故?今年の早川は全く掛からない・・・鮎の姿もあまり見えない・・・
ただ新垢が付いていて細いが新しい食み跡は多少有るんだけどねぇ~ドンコの食んだ跡だらけが目立つ
1時間半ほど粘って周辺を遣るのだが未だボーズ・・・掛かるのはドンコのみ・・・話にならないよ~
途中の瀬を飛ばし堰堤へと流れ込む筋まで大きく移動してみた・・・
此の間遣った時はドンコが多かったけどぽつぽつと海産のチビだが掛かってくれたところだけに
囮が取れれば良いとの思いで移動はしたのだが・・・右岸の流れは前回挿していなかったので遣ってみるが
やはり掛かるのはドンコだけ・・・海産のチビすら掛かる気配も無いじゃないか
そこで左岸の流れに囮を入れて釣っていると上流から甥っ子さんが戻って来られチョコっと状況を聞いた
あの甥っ子さんですら四苦八苦の状態だったようで掛かったのは海産のチビだけのようだ
甥っ子さんがタタキ迄下ると言い別れた直ぐ後ようやくガツン・・・良い当たりが出たじゃないか
やれやれ・・・やっと居た遣る気のある奴が・・・浮かせて抜くと16㎝程の囮サイズだ
この鮎は生簀用にと使わずすぐさま舟に仕舞い込んだ
チョット疲れているが囮もそこそこ泳いでくれているのでもうひと踏ん張りしてもらう・・・
1段下の筋に囮を泳がせるとまた直ぐにガツン・・・居た居た・・・今度のは1周り小振りだったけど
まあ14㎝は有るので此れも生簀用にと使う事無く舟に仕舞い込んだ
其の後また反応が無くなってしまった・・・やはり1場所で1つ2つ掛かってくれたら場所を動かないとダメの様だ
しばし粘るがダメなので上流の深トロに流れ込んでいる左岸と右岸の流れが交わる所の深瀬に移動した
囮を筋に入れて引くとガツン・・・ギューン・・・一気に流れの芯で押され此処は釣れていないので魚について行き
下流まで下って大事に取り込んだ・・・こいつは15㎝程の囮サイズだったのだが一応使う事無く舟にと仕舞い込んだ
さて此れで使っていない囮サイズが3つになったので今度掛った奴は囮に使える・・・
だが痛恨の根掛り・・・竿で煽るも外れず・・・深い瀬なので入ろうと思えば入れるのだが
瀬の流れもそこそこ有るし水深も腰上まで有る所だけに此処は仕掛けを切るしかなさそうだ
竿をたたみ糸を持って・・・だが何か変?だぞ・・・何と運良く外れたではないか・・・ラッキー
徐々にと上へ引きながら釣っていると・・・マジかぁ~また根掛ってしまったではないか
此れは如何にも外れず・・・ゴミに絡んだ?かもね・・・結構切れた木の枝などが石に噛んでいるのでね
此奴は回収できずつまみ糸の部分から切れてしまった・・・
此れで気持ちも切れ竿をたたんで下流のタタキへと行くと甥っ子さんも竿を仕舞っていたじゃないか
なので私もこの時点で納竿とした・・・いやいやこの状況下で明後日は大会が開かれるのだが
この状況では大会にならないんじゃないか・・・心配してしまうよ・・・
家に帰り最後に切れてしまった複合を今日使おうと手直しして其れに鼻環周りに中ハリス迄作って
完全仕掛け状態にしてベストに仕舞い込んだんだけど・・・
すると私達が帰った後早川漁協で鮎の成魚放流が行われた・・・しかも椎野養魚所の鮎・・・
此処の鮎は海産の鮎が多く綺麗で追いが良い・・・放流して直ぐに追ってくれる鮎・・・
120Kもの放流で3ヶ所から放流されたと言うじゃないか・・・
いやいや此れでまた状況が全くガラッと変わってしまった・・・
今日も此れから川見に行くのだが此の昨日の放流魚が何処に居るかどの程度散らばり遡上したかが気になる
1晩で可なり遡上する鮎だけにね・・・水量も平水より5㎝ほど高い状態なのでそこそこ散らばっているとは思うんだけどね
此の放流で大会も其れなりに盛り上がってくれる事となるのでは・・・。
                

大会も出る気は無かったが

2024年07月18日 | 鮎友釣
昨日はのんびりと家を出ては如何か分からない状況だったけど一応早川へと行ってみた
大窪橋を渡る時川を見ると・・・やはり濁りに増水・・・
濁りも遣れないほどの濁りでは無いので遣ろうと思えば出来たんだけど・・・
韓国人会館から入り奥のタタキに行くも如何も遣る気がしなくて・・・
結局はそのまま車から降りくことも無く川だけ見ては帰宅の途に
酒匂川にでも行って囮交換でもしようかとも思ってんだけど家の前に来たら自然と車庫に車を入れてしまった
一昨日の夜中に延期になった早川の大会も今度の日曜なのだが人数が少なかったって事でエントリーをしたんだ
この状況下で何も出なくても良いとは思いもしたが人数も少ないって事で自分なりに気を使っての事
関係者の皆さんが色々と早川を良くしてくださっているだけに
この位は別に動作無い事だしね少しでも役に立てば良いのだが・・・
70人の募集なのだが今回延期になってからの再募集では今の時点でまだ42人のエントリー
まだ最終的には数人は参加するようにはなるとは思うけどそれでも少ないからね
正直今年は出るつもりも無く最初の募集の時にはエントリーもしなかったんだ
最初の時は70人も直ぐに埋またんだけど延期になってしまい予備日の今度の日曜になったのだが
また新たに再募集って事になるのだが中々人数が揃わ無い様で
其れを見ていてあまり出場人数が少ない様なら出ようと決めていたんだ
そんな事も有って此処最近は早川に通う様になってね・・・
だけど中々思う様には行かず鮎も私には掛かってくれず四苦八苦状態・・・
はて・・・21日の日曜の大会で私に掛かってくれる鮎が果たしているかどうか・・・
ま其れなりに普段の釣りの時と同じ様に釣れなくても楽しんで来なくちゃね・・・
参加費も3000円だし囮が2つ付いて昼のお弁当も付き1日の日釣り引換券も付いて
尚且つ予選敗退でもイベントで色々な物が抽選で当たる・・・其れを思えば安い参加費だからね
今日も此れから早川へと行くつもりでいるが・・・
今まで3日竿を出したけど風祭橋から下流大窪橋までの間をざっとだが遣ってみた
大窪橋から下流は竿を出してはいないんだけど下流域は渓魚が多いだけにパス?かな
そんな事で昨日の増水後多少川の状況も変わったって事も有るだろうからまた上流は風祭橋から遣ってみるつもりだ
風祭橋から下流も右岸の分流でしか遣っていないので左岸の本流も遣ってみないとね・・・
ただ去年左岸の流れで遣った時は渓魚に遣られまくったので今年も避けようと思いはしたんだが
可なり皆さんで渓魚を釣り上流へと引っ越しさせた様なので竿を出してみないと分からないからね
如何も今のところ今期のパターンがさっぱりわからなくて後4日で大会本番なんだけど・・・
大会までの少ない日数でパターンを探らないといけないんだけどね・・・如何も厳しそうだ・・・。

私のハード竿ケースの作り方

2024年07月17日 | 鮎友釣
昨日は雨が降ったり止んだりと1日ぐずついた天気だったが
血圧の診察予約が朝一番で入っていたので隣の病院へ・・・
連休明けだって事で混んでいるかと思いきや・・・意外や意外空いていた
1時間チョット位で終わりその後この間購入した竿のハードケースでも作るかと遣り始めた
購入した時に付いている箱も竿ケースとして使える物だけど少し大きいので作ることにしたんだ
此処で私の簡単ハード竿ケースの作り方を記載してみます・・・
先ずは竿ケースの素材ですがホームセンターで販売されているトヨを使います
塩ビのパイプでは頑丈でも重いので私のは丸い形のトヨを使います
角トヨでも良いのですが蓋に良い物が無いので私は丸トヨを使っています
此の丸トヨもサイズが有って42㎜45㎜と有るのですが細身の竿なら42㎜が丁度良いのですが
私が欲しいケースに入れる竿は太いサイズなので45㎜を使っています
42㎜でもギリギリ入るのですがニット竿袋に入れて入れるので出し入れがチョット遣りにくいので太いので作っています
ですが細身の竿のケースならば42㎜のがジャストフィットで良い感じです
此の丸トヨを竿の仕舞い寸法に合わせカットしてから先ずは持ち運び用の取っ手を
100均で購入したカバンなどの取っ手に使うPPテープを使い2重にして縫い合わせて使っています
此れを適当な長さで適当な所(多少蓋側に近い所)に適当な糸で巻きつけアロンで固めます
    
その次にやはり100均で購入したジョイントマットをトヨの丸いのに合わせ切り出して底にクッションとして引きます
    
次はメインの毛糸巻き・・・これまた100均で購入したアクリル毛糸を使いますが
今までは赤い毛糸を使っていましたが今回は初めて使いますが黄色を使いました
後は底の蓋と出し入れする部分の蓋を用意するのですが此の蓋は焼酎のワンカップの様な物の蓋を使っています
此れがまたジャストフィットで良いのですが赤い毛糸で巻いた物は宝の25度のカップ酒の蓋で
同じ赤い色なので色合い的にも丁度良いのですが今回黄色い毛糸なので如何かと思いましたが
面倒なので底の蓋にはこの宝焼酎の赤い蓋を使う事にして出し入れ部分の蓋にはやはり焼酎のいいちこのカップ
に付いている白い蓋を用意しました・・・今思うと底の蓋も白いいいちこのを使えば良かったかな・・・

そしたら後は毛糸を端っこからぐるぐると丸トヨにひたすら巻き続ければ良いだけ
あまり力らを入れてきつく巻くより隙間無くある程度の力加減で巻いた方が毛羽立ちも良い感じになります
取っ手の所が少し巻きずらいですが此処は100均の毛糸を2つ使うので先ず片方の端から巻き出すと
真ん中付近の取っ手部分で1つの毛糸が終わりもう片方の端から2つ目の毛糸を巻き始め取っ手部分で
交わる様に巻くと取っ手部分の巻きずらさも軽減されて・・・ただ巻く方向が違うので其処は注意ですけどね
こうして巻き終わったら後は蓋をする部分にアロンで毛糸を固め底蓋は確りとアロンで取れない様に固めます
最後に取り出し用の蓋を付ける所の毛糸にアロンで固め蓋の開け閉めがスムーズになるように削れば完成!
巻いた毛糸部分は何もせずそのままの状態で接着剤などを付けたりはしません
こうして私は数本のハード竿ケースを作りました・・・
写真の赤い奴は前に作ったプロセレクトを入れる為のケースで黄色い方が今回購入した竿用のケースです
1日も有れば十分作れて簡単!しかも軽量でハード!私はこの作り方で何十年も前から作っています
最初に作ったのは30年以上前に横須賀に居る時シマノの先掛けを購入したんですが
先掛けにはハードケースが付いていなかったので何か作らなきゃとの思いで当時知り合いの金物店に置いて有った
古い汚くなっていた半端のトヨのきれっぱしを貰って作ったのがきっかけでしたが
案外良かったので未だにハードケースが付いていない竿はこの作り方で作っているんですよ。
  

中々厳しぃ~

2024年07月16日 | 鮎友釣
昨日ものんびりと家を出ては早川へと川見に出掛けた
今度は今まで遣っていない韓国人会館下流からその下の大窪橋までの間を散策
先ずは韓国人会館下の1本瀬は飛ばして組合前のガチャガチャから11時少し前からのスタート
生簀の囮も中3日だったにもかかわらず案外元気!そんな囮をまず手前の流れに入れて・・・
すると囮が落ち着きものの5分と経たないところでガツンと良い当たりが出たではないか
またこの日も開始早々に16㎝程の囮サイズが掛ってくれた・・・
今期まだ昨日で3日だが早川で遣っているけど毎回最初の1つは5分以内に掛ってくれた
だが毎回その後が続かなくてねぇ~この日もきっとそうだろうとか思いながら最初に掛かった奴は
使う事無く生簀用にと舟に仕舞い込んで同じ囮で徐々にと沖目の流れに入れて探っているとガツン・・・
おお以外と2つ目も早く掛かったなぁ~とか思いながら浮かすも12㎝程のチビだった
だが十分囮にはなる・・・囮をこのチビに変え流れの筋を丁寧に入れて反応を見るのだが・・・
その後反応は無く掛かるのはドンコばかり少し早いペースで粘る事も無く釣り下って行く
タンパイクをくぐりその下のすこしおおきめないしの脇でガツン・・・今度のは10㎝程のビリ
だがこいつも囮に使う・・・大窪橋の少し上のガチャガチャの頭辺りでガツン・・・
おお~掛かったかぁ~と思いきや何と当たりは有ったのだが根掛り?
竿を煽っても外れないだが徐々にと糸が水に引き込まれていくじゃないか・・・何?
もしかして鰻に食われちゃった?幾度か煽っていると運良く針が外れ回収は出来たけど・・・いったい何だったんだ?
此れでビリは囮に使う事が出来ず・・・新たに囮を付けてガチャガチャに入れると直ぐにガツン・・・
だがこいつも12㎝程のチビ・・・それでも12㎝有ればビリとは違って芯に突っ込んでくれるから良いか・・・
すると此のガチャガチャで良い当たりが・・・ガツンと竿に響き竿に乗る感じだったんだけど・・・
何だよ~掛からなかったじゃないか・・・良い当たりだったんだけどねぇ~
同じ場所で少し粘るもその後反応は無く・・・
此処も止めて組合前のガチャガチャへと戻り少し遣りチビ1つを追加したところでその上の1本瀬に入った
さて・・・此処は如何かなぁ~囮を入れて泳がせるとコツン・・・ドンコだぁ~
その後またコツン・・・ドンコだぁ~コツン・・・ドンコだぁ~何と此の1本瀬はドンコの大群が・・・
やれやれ・・・其の後最後にと韓国人会館の真ん前に移動して10分程度遣ってみるが無反応・・・
2時になりこの時点で納竿とした・・・やはりこの場所も芳しくは無かったな・・・
チビでももう少し掛かってくれない事には・・・
近じか今週中に組合でも鮎の放流は計画されているのでまた状況は少し変わるだろうけどね
今日は朝一番から血圧で病院へと行って来たが外は雨・・・今日の釣りは休みだ・・・
もう時期梅雨も明けるだろうが早川も其れからが良い?かもね・・・良くなってくれないと・・・。
            

生簀はやはり水?

2024年07月15日 | 鮎友釣
今朝降っていた雨も上がり日差しも出てきたのだが予報ではまだ降るような事を言っていた
今日辺りは生簀の囮交換に行くつもりではいるのだが・・・
先週の木曜日に入れた囮だけど今のところ結構元気に生簀内を泳ぎ回っている
今日で4日目になるのだが・・・今までだと4日は持たない時がほとんどだったんだけど
今回はチョットこまめに生簀の水の入れ替えをするようにしているんだ
生簀も溜め水・・・水道水を生簀本体に40ℓ貯めて液体の即効カルキ抜きを入れカルキを抜き
小型のポンプでその水を汲み上げて隣りに設置して有る濾過機を通して濾過した水を
また生簀本体へと落とし込んでいてブロアーのブクも2口の奴3つを稼働させ
6ヵ所から酸素を送り込んでいる・・・此れが私の生簀なのだが
今まで3日持てば良いって感じだったんだけど・・・何故?って色々と考えもしたんだけどね
水が?水温?水も濾過しているだけに汚れていることは無く綺麗な状態だったので
水の交換も1週間に1度位だった・・・もっとも見た目全く綺麗な水の状態だったからね
此の水も水道水じゃ無く酒匂川の水を汲んできては入れてみたり
近所の神社に湧いて出る延命水と言う所の湧水を入れてみたりと色々したが皆変わりはなかった
だけどやはり水が最大の原因・・・そんな事で今回は2日に1度のペースで水の交換をしたんだ
さて・・・此のペースでの水交換がどの程度効果が出る事か・・・
水道水を使っているのでさほど面倒って事も無いんだけど・・・それでも面倒と言えば面倒なんだが
生け簀に今は3つの囮が泳いでいるが1つは先週の水曜に入れた囮で他の2つは木曜日
このまま生簀内に入れて置きどの位の日数元気でいてくれるか見たいんだけど・・・
今日囮交換しに行きたいが生簀内の木曜に入れた2つを持って行き
水曜に入れた1つはそのまま生簀内に入れたままにしてこの囮がどのくらい元気でいてくれるかを見るか
1週間元気でいてくれたら水のこまめな交換が良いって事になるな・・・
水もいくら見た目が綺麗だからと言ってやはり何かが原因なんだろうな・・・
今日の囮交換もまた早川へと行くかな・・・
今度は韓国人会館から下流大窪橋までの間でどんなもんか試してみるつもりでいる
昨日は早川も鮎の放流を計画していたようだけど天候の問題を考慮して放流は延期になった様だ
放流する前に下流域迄の様子を見たい・・・。
        

孫へのご褒美

2024年07月14日 | 鮎友釣
今日は曇天か・・・雨が何時頃降るのだろうか・・・
今日辺り生簀の囮交換へと行きたいところなんだけど雨が降る中では遣りたくないしね
早川の下流域もまだ遣っていないだけに試しに遣りたいところなんだけど
酒匂川の松田地区へ行った方が掛かりは断然早いだろうな
今良く釣れていると話には聞いているからね・・・
早川の大会も来週に行われるのだが定員70人のところ今見たらエントリーされている方が43人だった
まだ27人足りていないって感じでしたね・・・この大会も最初の日程が先月末だったのだが中止になり
来週の予備日にとなったのだが初日の予定日のエントリーは早いうちに70人の定員に達したんだけど
今回は延期になったって事で再度のエントリー登録をしないといけないのだが出足が鈍っているね
私は初日のエントリーはしなかったけど今回人数が少ない様なら盛り上がりに欠ける心配も有るので
様子を見ながらエントリーしても良いかなとも思ってはいるが・・・あくまでも頭数合わせ・・・
安い大会なんだけどね・・・3000円の参加費で昼のお弁当が数種類あってその中から好きな物を1つ選べ
1日分の日釣り引換券がもらえて最初の囮2つが付き尚且つ色々な企業からの協賛品などが抽選とかで頂けて
可なり豪華な協賛品も揃えられているんだよね・・・ただ大会で釣った鮎は持ち帰りは出来ないけどね
そう考えると3000円の参加費はタダみたいなものだよ・・・
昨日は先日孫との約束って事で昼過ぎ2時にダイナシティーはイーストで待ち合わせをした
と言うのもこの間の少林寺拳法神奈川県大会でメダルが取れたら好きな物を買ってあげるって約束だった
するとまさかの銅だがメダルを手にしたのでそのご褒美・・・
親は1泊でのディズニーランドに連れて行くご褒美の様だが私は孫の欲しい物って事で・・・
すると孫も色々考えた様だったけど結局ゲームソフトが欲しいって事で私に言ってきたんだ
其れなら土曜日に買いに行こうねって事で昨日エディオンでソフトを購入してあげたんだ
あんなゲームソフトも6000円もしたんだしかも欲しいと言っていたのは今のでは無くて
少し以前の物で何と中古品・・・中古?と思ったけどでもそれが欲しいって言うから仕方ないよね
孫はソフトを手にニコニコとご満悦・・・喜んでくれればそれで良い・・・
娘とも話したんだけど来月8月に何時だかは聞いてはいないけど東京の日本武道館で練成の大会がまた有る
その練成での大会ももしかしてメダルを取る?かも・・・娘曰く取って欲しいけどご褒美は今回のと一緒って事で
とか言ってたな・・・孫には頑張った分何かをしてあげたいけどね・・・
練成となると日本全国から剣士が集まり練習の成果が認められたらのメダルなので・・・
其の時はまた電車で見に行くけどね・・・息子の時には東京駅から歩いて皇居を回り武道館迄歩いたけど
以外に近い様で真夏だけに暑さも有って遠くも感じた・・・
孫もまだ見習いの白帯だが今は息子もまた始めて息子は2段だけど今後4段まで取る気でいる様だ
孫も同じ道場で今後何処まで行くかがとても楽しみだよ・・・。



天井糸をチョコっと手直しした

2024年07月13日 | 鮎友釣
今朝は日差しも有り気持ちが良い・・・でも予報では1日を通して曇りの様だ
昨日の雨もさほどでは無く酒匂川もダムの放流量は発電からだけで少ないまま
濁りは如何なんだろうか見てはいないので分からないけど早川は濁っている様だな
明日はまた雨の予報だけど此の雨で梅雨が明ける?のだろうか・・・
梅雨も明ければいよいよ鮎も最盛期を迎える・・・楽しみと言えば楽しみだけど
私に掛かってくれる鮎が居れば・・・だけどね・・・
此の間の早川で胸まで浸かっての根掛り外しをしたのでベストの中身は水浸し
泳いだりした時の様に皆濡れてしまっていて全部ポケットから出して並べては乾かした
鮎用の物は防水の物が多いけどそれでも周りが濡れているからね
ベストから出して机の上に並べると結構色々な物がこんなに入っているのって位沢山だよ
実際こんなに入れて置く必要は無いんだけどね・・・
ベストも洗濯したのが乾いたので後でまた全部仕舞って何時でも行ける状態にしておこう
その時々で使う竿の長さが違うので天井糸の長さを変えた奴を4種類持ち歩いている
8m用と9m用其れに9m30㎝用に9m50㎝用の4種類なんだけど
10m用は使う河川が違ったりするのでその仕掛け類はまた別に仕舞って有るけどね
其の天井糸なんだけど竿先に付ける部分は投げ縄結びでセットしているんだけど
幾度も取り外しをしているうちにナイロンも変な癖がついてしまって如何も気に入らなくて
以前から気にはなっていたんだけど・・・なので編み込みで作り変えようかと何度も思いはしたが
結局投げ縄のまま使ってしまっていて・・・昨日は皆乾かすのに出したのでならばって事で
4種類の天井糸全部穂先の取り付け部分を投げ縄から編み込みへと作り替えた
正直此の編み込みでは遣ったことが無いのでどんなもんかは分からないけど
幾度も付け外しをする部分だけにナイロンに癖が付かなければ良いんだけどね
投げ縄よりはましかと思うけど・・・如何かな?
癖が付きいい加減気になるとナイロン部分を取り換えるのだが
その都度長さの調節も長いだけにチョット面倒でね・・・
此の天井糸もさほど傷む部分ではないだけに何シーズンも使い回しをしているんだ
本来此の天井糸もフロロかナイロンを使うのがベスト何だけど私はPEの03を使っていて
穂先側の1m弱位にナイロンを使っている・・・ナイロンと違ってPEは強いからなんだけどね
ただ伸びが無い分感度は良いのかもしれないけど竿が痛んだりバレが多くなったりするけどね
なので10m用の天井糸だけはフロロで作って有るんだ・・・
今日辺り囮交換にでも行きたいところだけど川が如何かな?
此の間の早川で取った囮なので今日でまる2日生簀に入れてある
昨日は雨の中生簀の水を取り換えざっとだが掃除もしたんだけど
水温も上がってしまうだけに早め早めの囮交換をしたいんだよな
まダメならダメで仕方ないんだけどね・・・。

2回目の早川

2024年07月12日 | 鮎友釣
昨日ものんびりと家を出て早川へと囮交換も兼ねて行った
昼前に家を出て5分ほど走ると・・・パラパラと雨が降り出したではないか
雨など降らない予報だったのだが・・・まパラパラと霧雨程度なので直ぐ上がるだろう
前日は風祭橋からタタキ上のイチョウ堰堤迄を遣ったので此の日は
イチョウ堰堤から下流を遣るつもりで韓国人会館から奥のタタキへと行くと
車が1台止まっていた・・・しかも見覚えのある車じゃないか・・・
甥っ子さんの車だ・・・車を並べて止め下りると居た居た他に釣り人は居ない中1人甥っ子さんが遣られていた
此処早川も全く釣れていない様で渓魚の釣り人以外友を引く人はほとんど居ない
此の日も下流からここまで釣り人の姿は見えなかったし前日も1人見ただけだった
甥っ子さんとチョコっと話込んだのちタタキの上の開きへと入り去年もそうだったが良い石の所からスタート
囮をその石に泳がせ囮が落ちつきものの3分でガツン・・・居た居たチビじゃなさそうだ
浮かせて抜くと・・・あれ~何?タモに入り見ると16㎝程の囮サイズに何と外れた逆針に小さなドンコが掛かっていた
鮎とドンコが1度に掛かるとはこんな事も有るんだねぇ~でもとりあえずこの鮎は使わず生簀用だ
だがその後が続かない・・・徐々にと上へ釣り上がるのだが一向に反応が出ないじゃないか・・・
此処も遣る気のある奴は居ないのか?30分が過ぎた頃ようやくコツンと小さな当たりが出た
掛かったのか?引きも可なり甘い・・・ドンコかぁ~と浮かせると鮎じゃないか・・・
可なり渋い当たりで引きも甘いのでてっきりドンコかと思ったよ・・・
此奴はチョット小振りで15㎝程・・・此処で使っていた前日の囮を逃がして掛かった鮎を囮に使う
良い感じで泳いでくれる囮なのだが暫らく無反応が続いた・・・
イチョウ堰堤の溜まりとの境迄遣ったが無反応・・・対岸に川を切り左岸から釣り下って様子を見る
だがその後反応は無くタタキの所迄釣り下ったのだが・・・海産のチビすら追ってくれず・・・
すると痛恨の根掛り・・・竿で煽るも外れる事は無く仕方なく外しに入るが・・・
一番深い所での根掛で胸まで水に浸かって手を伸ばすと何と石と石の隙間を通過して手が付いていけない
何だよ~此処まで浸かっているって言うのに・・・すると流れにバランスを崩しプッツン・・・切れてしまった
やれやれ・・・糸を張替えもう1つの前日の囮を付けて泳がせる・・・
すると流れの芯でガツンギューン・・・少しまともな当たりが出て抜くと17㎝程の囮サイズだ
此奴も生簀様にと使わずに舟へ・・・其の後反応も無くその場を止め囮缶を車から持って来て
使っていない2つを囮缶に入れ替え今度はタタキから下流の瀬へと場所移動・・・
この瀬は硬い所・・・毎年連日抜かれても必ず釣れる所だけに期待してしまう・・・
ところが・・・囮を手前の寄れから泳がせて徐々にと流れの芯へと送り込むのだが・・・
居れば直ぐに追うはずなんだけどねぇ~まったくの無反応じゃないか
08の玉をかまして芯を引いても全く反応は無い・・・
徐々にと釣り上がり良さそうな所に入れて泳がせるも反応は出てくれない
いやいや此処もダメ?今年の早川・・・如何した・・・
タタキからの流れ出しの際迄遣ってみた最後に遣ったこの場所での私の後ろ姿だが甥っ子さんが撮ってくれていた
此処で泳がせて16㎝程のを2つ追加したところで3時55分になりこの日は納竿とした
既に甥っ子さんは着替えも済ませ車の所に居た暫し情報交換・・・やはり何処も良い感じでは無かった
来週は此処で友釣りの大会が有るのだがこの状況では大会も大変だろうね私は今年エントリーしてはいないけどね
早川も早い時期は放流魚の黄色い鮎が良く掛かった様だけどこのところは芳しく無い様で釣り人も居ない
海産が育ち魚体が仕上がって来ればまた違うんだろうけど・・・
早い時期に遡上した海産も上流部へと上っていてそこそこ育っているだろうから上流部のが良さそうだな
今日は1日雨予報なので川には出ないけど今度は韓国人会館から下流大窪橋までを遣ってみよう
其の後は大窪橋下流でどんなもんか遣ってみるつもりでいる・・・。
              

今期初の早川

2024年07月11日 | 鮎友釣
昨晩からの雨が気にはなったけど予報も変わり早朝には雨の上がっていた
午前中はぱらつく時間も有る様だが大したことは無さそうだ
酒匂川もダムからの放流量は発電放流も少なく水位はほとんど変わらない感じかな
昨日は今期初の早川で友を引いた・・・さて何処で?と思ったが
結局は韓国人会館裏のタタキに車を止めタタキの前から大窪橋辺りまでを遣ろうかと思いはしたが
渓魚の釣り人が数人は入られていたのでタタキより上流側へと向かう
藪を抜け護岸を降り2又は右岸側の流れを横目に上がり風祭橋下流から釣り下ることにした
左岸側の流れは去年渓魚に遣られまくったのであえて右岸の流れに入ったんだ
竿は8-8.5mの短竿・・・此の竿は昔のリミテットプロMIだが強風で折ってしまったのを詰めて短くした物
早川の上流部から中流部で使うには丁度良い感じなんだ・・・
さて囮を流れに入れて泳がせると入れて5分でガツン・・・おお~意外に早いなぁ~
だが小ぶりの14㎝程のチビだったでも囮に使えるので有難い・・・
同じ流れに入れて引くのだがその後が続かない・・・10分が過ぎ20分が過ぎたところで
囮を下流にと下げて徐々にと釣り下る・・・1ヶ所15分位でテンポよく場所を動くつもりでいたから粘らない
と言うのも今期初の早川だけに状況が如何なのかある程度把握したかったからなんだよね
今期はどんなところで追ってくれるのかも気になるところだけにね・・・
小さな堰堤からの流れの棚に囮を入れて泳がせているとガツン・・・ギューン・・・
今度のは良さそうな型だ・・・竿を絞り囮を水面を切り浮かせ抜いた・・・
掛かり鮎も浮き上がり中々の型じゃないか・・・と思った瞬間まさかの空中分解・・・
何だよ~勿体ない・・・良い型だっただけに悔しいねぇ~
其の後も棚をテンポよく泳がせ13㎝程のチビを追加したところで遣りにくい瀬を泳がせながら
徐々にと釣り下るがこのやりにくい瀬では反応は無かったそして2又が交わる所の上で泳がせる
するとガツン・・・良い感じで当たりが出るが乗らなかった・・・あの当たりで掛からない?
其処で10分ほど粘ってチビ1つを追加したところで左岸との流れと交わってガチャガチャの瀬へ
此処も反応は無く瀬尻の淵まで釣り下ったこの淵は去年渓魚に幾度もやられた所だ
だがその前の年はこの淵も水深が有って良い型が結構釣れた所で私は好きなんだけどね
渓魚を嫌ってその淵を飛ばし淵からイチョウ堰堤へと流れ込んでいるガチャガチャで泳がせる
すると直ぐにコツン・・・何だぁ~上げるとドンコ・・・また泳がせるとコツン・・・ドンコ
何とドンコの入れ掛りが続いた・・・どうやらドンコの住処の様だ・・・
と思っているとギューン・・・上に走ったではないか良々・・・浮かせて抜くと15㎝程の囮サイズ
此れは使う事無く舟に仕舞い生簀用・・・其の後イチョウ堰堤へと流れ込むガチャガチャで
囮サイズを追加しチビも追加したところで渓魚に食われても良いやって気持ちで上の深い淵を泳がせる
反応は出る物の中々掛かってはくれない・・・良さそうな型の鮎は多少だが見えているのだが・・・
石の頭を泳がせても反応してくれない・・・やる気のある奴は居ない?かな
こんな所もスイッチが入ればガンガンなんだろうけどね・・・残念だ
午後も3時になったところでこの日は納竿とした
風祭橋からタタキ上のイチョウ堰堤迄を遣ってみたけど垢の状態は悪くなく食み跡も有るが
食み跡も細い物が多かったし掛かる鮎もチビが多かった・・・放流物は釣られてしまったかな・・・
今度はタタキの上の開きから大窪橋までを遣ってみるか・・・此の日渓魚には1度も遣られなかった
案外右岸の流れは去年もそうだったけどあまり渓魚は入って無い感じなんだよね
使っていない15㎝以上の奴を3つだけ生簀用にとキープして後のチビ達は大きくなれよって言ってお帰り頂いた。
                        

まだ早いか

2024年07月10日 | 鮎友釣
昨日ものんびりと家を出ては飯泉から川を見てルアーで囮取りへ
飯泉橋上では1人の方が竿を出していたので其処は止め崩れテトラで車を止め
護岸や川の様子を見るのだが・・・前日同様鮎の姿はあまり見ることは出来なかった
大分水位も下がっていたが垢付きもまだ今一つって感じだけど護岸は明るいんだけどね
食み跡も有るんだけど肝心な鮎の姿が見えないのにはチョットガッカリってところだな
結構居たんだけど奴らは何処に行ってしまった?
赤橋に行くと誰も居なかったので赤橋に車を止めて支度を済ませ川に入った
前日は気が付かなかったんだけど赤橋上の瀬が変わっているじゃないか
砂止めからの流れが合わさり2つになっていた瀬で真ん中にテトラが顔を出していたが
その左岸側の流れが無くなり砂で埋まっていて真ん中のテトラも埋まってチョコっと頭を出している
そんな出水では無かったが砂の多いところだけにあの程度でも流れや川底が変わってしまうんだね
先ずはルアー竿を手にしての囮取りだけど・・・掛かってくれたら有難いんだけど・・・
砂止めからの細い左岸の分流で少し遣ってみるが無反応・・・
砂止め上に移動して砂止めの肩にルアーを投げ横引き・・・幾度も遠投してはゆっくりゆっくりと
流れにルアーを流しながら引いて来るのだがやはり掛かってくれる気配すらない
此処も大分砂が混じっているところだけど石もそこそこ有って決して居ない様な所じゃ無いんだけどね
ただ砂止めの中を見てもテトラの頭は色付いているが底の平らな所はまだ白い・・・
何とか囮を・・・と遣っていると土手の道で石〇ちゃんが偵察?手を振って挨拶した
30分が過ぎ1時間が経とうとしたが一向に全く掛かってはくれないいい加減ルアーで遣っていては飽きる
今度は砂止めの中で止めて待つことにしたがこの砂止めの中もほとんど鮎の姿は見えず・・・
1筋づつ流れの中にルアーを送り込んでは止めて待つ・・・
左岸から始め真ん中あたりまで行った時にルアーを変えてみるか・・・
リップ式のルアーからジョイント式のルアーに変えて砂止めの流れの中に入れて待った
するとルアーを変えて10分程度でガツン・・・おお~掛かった?だが軽い・・・
砂止め内で掛れば走るはずなんだが・・・3メートル弱のルアー竿で遣っているから?
リールを巻いて来ると居る居るちゃんと野鮎が付いているじゃないか・・・
13㎝程の天然が確りと背掛で掛っていた・・・やれやれやっと囮が取れたじゃないか
すぐさま舟を岸に置き車に戻って竿を友竿に持ち替えて友を引くことに・・・
砂止めからの瀬の芯を遣りたいところだけどまだ垢は付いていない
数匹囮を持ってから瀬の芯を遣ろうって事で砂止めの頭から上を泳がせて様子をみる
だがやる気のある奴は居ない?鮎の姿もあまり見えない・・・
砂止めの頭から囮を入れ竿1本半位を縦引きまた2・3歩前に出ては縦引きを繰り返すが無反応
テトラの真ん中あたりまで来るとガツン・・・やっと掛かってくれた・・・だが12㎝程のビリ・・・
それでも囮にはなる・・・囮を替えまた泳がせるが直ぐには掛かってくれず・・・
左岸の際近くの浅場迄来るとガツン・・・掛かってはくれるのだが此れも10㎝程のビリ・・・
掛かる度に小さくなってしまっては下の瀬の芯へは行けないな・・・
其の後反応も無く砂止めの肩を止め左岸の辺地はアシ際を泳がせてみた
此処も以前は鮎の姿が良く見えた所なんだけど・・・垢も残っているのだが肝心な鮎の姿は見えない
暫し泳がせるとコツン・・・何か当たった・・・寄せると小さなドンコ・・・やれやれ・・・
其の後アシ際を釣り上りやっと掛かるも・・・何だよ~これまた10㎝程のビリ鮎・・・
チョットまともな囮サイズは?居ないのか遣る気が無いのか如何しちゃった・・・
チョット石の感じが良く見えた砂止め下の左岸の細い分流を探って止めようと行ってみた
だが此処も反応は無くチョコっと遣って納竿とした・・・
まだ少し早いのかなぁ~天然のチビしか追ってくれないのでは話にならないし
こんなに鮎の姿が見えない様では掛かるはずも無いかぁ~
今晩からまた雨の予報・・・その後も梅雨空が戻る様なので降り方によってはまたしばらくはダメかな
酒匂川も梅雨が明けてくれないと・・・今日は?松田地区に行くかはたまた川を変え早川で遣るか
早川で遣るなら囮を組合で買うか・・・買うなら早めに行かないと組合が閉まってしまう・・・
チンチンで囮を取るのも有りだがこれまた容易では無いからね・・・。

囮が取れなきゃ話にならない

2024年07月09日 | 鮎友釣
今日も可なりの暑さになるとの事だ・・・それにしても此のところの暑さには参る
梅雨空はいったい何処へ行ってしまったのやら・・・
昨日は久しぶりに川へと入った・・・囮が無いので先ずは囮取りって事で
飯泉から何処で遣るか川を見ながら上る・・・
飯泉橋の上でも良いかと思ったけど其処はスルー崩れテトラで車を止めて川を見るが
やはりまだ垢は薄いが水位は大分落ち着いてほぼ平水状態・・・
此処も砂が可なり多いところだが護岸は食み跡だらけ・・・
ところが鮎の姿はあまり見られることは無かったこの間まではこの護岸に結構居たんだけどな
車に戻り赤橋辺りで遣るかぁ~と赤橋に行くと1人の方が赤橋上の砂止めの頭に・・・
車は2台止まっていたので何処かにもう1人居る?そんな事で此処もスルー
白橋の所に行くとやはり対岸に生えていた大きな1本松は切られてしまって丁度その作業がされていた
何故なんだろうか枯れてしまっていたからね大木だっただけに風とかで倒れては危険だからな・・・
昔から1本松は場所を指す名称だったけどそんな松が枯れて切られ無くなるとどこか寂しいね
白橋をくぐりアリーナ前を見ると誰も居なかったので此処に車を止め此処で遣る事にした
道路から左岸の本流は砂止めへと落ち込むところを見ると此処も垢は薄い
ダメならダメで良い囮が取れなきゃ帰るだけだ・・・との思いで着替え川へ
先ずは砂止めから落ち込んだ所からの流れ出しから始めることにした
一応はリール竿も持っては来たのだが其れは使わず友竿でルアーを引く
垢が薄いとは言え新垢も乗り出し残り垢も有って居れば掛かりそうだ
だが鮎の姿はあまり見てはとれない・・・たまに小振りのが食む姿は見えるのだが・・・
跳ねは全く無く・・・居ない訳はないんだけどルアーに追ってくれるかが問題だ
良さそうな所にルアーを入れ待つのだが・・・一向に掛かる気配はなく
30分が過ぎ1時間が過ぎても何一つ掛かってはくれない・・・
囮を泳がせているのと違ってルアーを引くだけだと1時間は可なり長く飽きる
そうしていると砂止めからのちょっとした落差があるところから
何やら大きい魚が下へと落ちて行くのが見えた・・・何だ~?
鯉?だが白っぽく光る感じがしたなぁ~サクラ?はたまたレインボー?
まあ何でも良いか・・・其れより囮取り・・・
だがその後まったく反応は無く・・・チビでも良いから掛かってくれ~
囮を泳がせてなら掛ける自信は有るんだけどねぇ~
すると今度は右足の靴底のフエルトが剥がれてしまったではないか・・・
いやいやマジかぁ~大分擦り減っていたのでそろそろ貼り替えなきゃと思ってはいたんだけど
あまり剥がれたままにしておくと砂が食い込んで次に貼り替える時が大変だ
そんな事で竿を仕舞って帰ることにした・・・
帰宅してから直ぐにかめやの店長に発注のメールを入れたのだが8月の入荷とか
結構時間が掛かるんだね・・・まあ他に穿く靴はいくつか有るので良いんだけどね・・・
それにしてもルアーでの囮取りも釣れない・・・と言うか私には釣れない・・・だな
やはりリール竿を使って投げては引く方のが掛かる確率は高い?・・・
今日も出掛ける気ではいるんだけど・・・リール竿を使っての囮取りから始めるか
囮が取れなきゃ友は引けないからね・・・。

まさか本当に取るとは

2024年07月08日 | 鮎友釣
昨日は朝から横浜武道館へ少林寺拳法神奈川県大会へと家族皆で出掛けた
孫が少林寺拳法を始めだしたのが今年の4月半ば過ぎからで
何も分からないところからまだ2ヶ月チョット位しか経っていないのに県大会に出るのも
早すぎると正直思っていたのだが・・・先生達はそこそこ上達したと言う事での参加
孫本人も息子のメダルを見ては如何してもメダルが欲しいと意気込みは有るのだが・・・
車で行くかとも思いはしたけどのんびりと電車で出掛けた
久しぶりに東海道線で横浜駅に着き根岸線で関内駅そこから歩いて5分程度で横浜武道館
文化体育館で息子の時は遣っていたのだが建て替えって事で場所も少しずれたのだが
綺麗になっていてチョットビックリだったよ・・・
8時半過ぎに到着すると既に拳士は勿論だが結構の人が会場に詰め掛けていた
各地域ごとに振り分けされている観覧席小田原を探すのも意外と早く見つけられた
娘と婿出場拳士の家族其れに先生方が陣取られ遅いとかひやかされながら着席・・・
此処から長い1日が始まる・・・と言うのも神奈川県下の各支部が一堂に集まっての事
本来孫の所だけ見れば良いのだが開会式だの何だのと飽きてしまう・・・
午前中は予選・・・この予選で通過出来なくても孫は夕方4時半位まで居なければいけないから大変だ
いよいよ孫の予選演技が始まった・・・観覧席からでは少し遠いって事も有ってコート近くでの応援
孫は白帯・・・まだ見習いってところだ同じグループは級を持つ黄色帯と緑帯の拳士が一緒
なので孫は級も持たないし皆格上の子達の中での単演・・・先ず中々予選通過も難しそうだ
孫の演技が始まると・・・おいおい中々型になっているじゃないか・・・意外とカッコ良いぞ・・・
家での特練の時しか見ていない私・・・胴衣も着ないで遣っている姿しか見ていなかったからな
こうして胴衣を着ての演技は中々様になっているじゃないか・・・
審判員の方々5人の採点で決まるので各演技が終わると他の拳士の点数を食い入るように見る
10数番目に孫の演技が始まった・・・良いぞ良いぞ・・・終わると何と点数が258と出たじゃないか
嘘だろ・・・今のところ他を結構離しての最高得点・・・このままいけば予選は通過出来そうだ
其の後の拳士の点数を気にして見ていてこの組の演技が終わり何とトップでの予選通過・・・
いやいやこの感じで行けば金も?だがそうは甘くない・・・
孫の組が終わったところで早めの昼食・・・昔から県大会でここに来ると決まってモスバーガー
昨日も皆でモスで昼食タイム・・・孫も自身の演技にご満悦の様だが・・・
午後から本線が始まった・・・予選と同じ組の中で上位8人だったかが競い合う
ところが見ていると他の拳士達が予選と違い切れが良くなって良い点数をたたき出しているじゃないか
そこそこの高得点をたたき出してきた・・・孫の番になり演武を・・・
予選の時の方が良かった・・・やはり点数も低く252.5と予選の時より6ポイントも下がってしまった
いやいやトップは愚か3位までのメダルにも届くか可なり微妙・・・
全部の演武が終わり見た限りではギリギリ3位の銅メダル
予選本線合わせ予選で出した孫の得点が最高得点だったんだけどねぇ~残念!
だけどまさかのメダルが取れたじゃないか・・・予選通過すれば御の字と思っていたのに
よく頑張った!念願のメダルを手に出来て本人もご満悦!良かった良かった。
                        



此れって竿ケース何だ

2024年07月07日 | 鮎友釣
昨日は竿や囮缶を買いそれに伴い付属品を作ろうかと思ったのだが
孫の少林寺拳法の特練だったりとかが有ったりして買い物には行けず・・・
竿はハードケースが付いてはいない竿なのでハードケースを作るつもりでいたんですが
其れに使う素材などを用意していなかったので・・・竿が来たら買いに行けば良いやぁ~何て
だけど昨日の写真で竿の隣に写っている白いケースが竿ケースとして使える物なんですよね
ハードケースって感じでは無いのだけれどそれでも結構しかりとした作りで・・・
わざわざ作る必要も無いかなぁ~何て思ったりして・・・
だがこの様なケースが付いて来るのは初めてだよ・・・
また暇を見て新たに作るなら作っても良いか・・・そんな難しい物じゃ無いし簡単だからね
幾つか作って有るんだけど今回作れば3つ目?だったか4つ目だ・・・
其れと囮缶も金券使って購入したので此れのアンカーネットを作った
此れは素材のネットだの紐だのと余っている素材で1つ分は有ったのでチャチャっと昼から作った
以前作った時に2セット作っておいたんだけど1セットは友人のmasaさんに使ってもらっている
なので1セットしか無かったからな・・・別に1セット有れば囮缶もいくつも持って行くことも少ないから
良いと言えば良いんだけどそれでも作るための素材は手持ちであったからね
其れより電池式のブクを購入しなければいけないな・・・
シマノの囮缶は2つブクを付けられるので新たに2つ欲しいところだが
以前甥っ子さんに頂いたブクが2つ有って十分使えるので其の2つを使えば十分なんだけどね
囮缶も3つになったので今回のシマノのに2つ欲しいし今まで有った囮缶2つは1つだけ付けるダイワのなので
其の2つの囮缶用にも1つずつ欲しいと思っていてね・・・此れも気が向いたら購入しよう
さて・・・此れから孫の少林寺拳法神奈川県大会に行かないと
昔は横浜文化体育館と言っていた所が建て替えって事で場所も少しだけズレた様だが
正式名称も横浜武道館になったらしい息子の時には何年間か毎年通ったところだけど
やはり息子の時には如何なる事かとハラハラドキドキものだったんだけど・・・
毎年どうにか危ない時も有ったけどメダルは取れて帰れたから良かったけど
此れが孫となると息子の時ほどのハラハラドキドキ感は無いんだよな・・・
そうは言っても孫も息子の昔取った金メダルを見てからは私も絶対に取るんだって言い張ってる
其れを見ているとどうにかして取らせてあげたいとも思うしね・・・
先生も親身になって指導してくださっていて昨日の様に家にまで来てくれて・・・有難いですよ・・・
銅でも良いからメダルに手が届いたら何かご褒美をしないといけないな
ともあれ今日は先ずは予選突破が最重要だ確り型を決めて頑張ってもらわないとね・・・。

かめや釣り具店に取りに行った

2024年07月06日 | 鮎友釣
今日は朝から孫の少林寺拳法の特練を家で遣るとの事で其の前にと
かめや釣具店さんへと行って竿を購入して来た
かめやの店長も午前中の勤務って事だったので午前中には行かなければいけなかったので
丁度行ったら店長も休憩中との事だったのだが店員さんに呼んで頂き入荷していた竿を購入
以前から欲しいと思っていた竿だけにやはり手にすると嬉しいね・・・
だけどやはり重い!自重も415gも有るだけに伸ばすとやはりずっしり!
1日中は持てないような重さ・・・徐々に慣れていくしか無いんだけどね
今使っている竿の中で1番重い竿はやはり10mだけど380gそれも重いと思うのにそれ以上の重さ
普段使っている竿が250g程の重さなので倍近い・・・それでも確りとした安心できる竿だから・・・
少しだけど去年とカラーリングも変わったり竿尻にメジャーが付いたりと見た目良くなった
此の竿を使うのが楽しみだ・・・何度かは酒匂川でも使って少しでも重さや調子に慣れないと・・・
此の竿1本と後はかめや釣り具店で値下げして一番安価なルアー竿1本其れにフロロはシーガーの2.5号
其れと1つジョイントタイプのルアーを購入して会計・・・
するとポイントが2倍デーナだけに500円の金券が出る出る・・・合計8500円分も出て来たじゃないか
予想外に多く出て来たので・・・はて?何に使うか!ルアー用のリール?それとも・・・
店に置いて有った少し安くなっていた囮缶が気になり囮缶を購入する事にした
ただ色がダークブルーで気に入らなかったんだけどその色しか無かったから仕方ない
今使っているのがダイワの囮缶だけどやはりシマノの囮缶が欲しかったんだ
シマノの囮缶の方が皆が良いって言うからね・・・
此れで唯一他社の物だった囮缶も此れでシマノになり道具も何も全部シマノに統一出来たな
どんな物でもそうだけど新たに買って手にするってやはり嬉しいもんだね・・・
さて・・・明日は朝一横浜の文体で孫の出る少林寺拳法の県大会だ!
今も我が家で特練中!今晩は皆でやはり道場での練習!
まだまだ型も今一だが明日は本番!頑張って欲しい!
    

今期初エアコン

2024年07月05日 | 鮎友釣
今日も日差したっぷりと気持ちの良い朝を迎えた
だが今日も暑くなりそうだな・・・昨日も暑かった・・・
隣の静岡では何でも39度も有ったそうな・・・危険な暑さだったんだね
私も日中は窓全開扇風機の風だけで過ごしたのだが
夕方風呂から上がると汗が止まらない・・・此れではまたシャワーでも浴びる様だ
かみさんも仕事から帰宅して暑い暑いと騒ぐもんだから今期初エアコンを・・・
最初25度の温度設定から稼働しその後27度に設定しなおしたがやはり涼しぃぃぃ~
だけどこうして夕方から夜にかけてエアコンで涼んでしまうと
今度寝る時には私の部屋へと移動しての就寝だけに私の部屋が暑くて寝るどころでは無くなってしまう
リビングでエアコンを点けなければさほどの温度変化も無いのでエアコンも点けずに寝られるんだけど
そんな事で寝る時にも私の部屋のエアコンも今期初稼働・・・
だがタイマーにするのをついうっかり忘れてしまって夜中寒さで目覚めたよ
やばいやばい・・・こんなことしてると夏風邪を引きかねない
夏風邪も可なり厄介だからね・・・
此のエアコンも別に電気代をケチっている訳では無いんだけど
どうしても温度差が嫌であまり私は使う事も少ないんだ
車でも窓を開けて風に当たりエアコンはあまり点けないんだ
特に日中もそうだけど日の当っている時や明るい時には太陽光発電で電気を作っているから
電気代がどうこう言うことは無いんだけどね・・・
だが最近の夏は気温も昔とは違ってかなり高くなるからあまり無理はしない方が良いのだろうけどね
私も年齢をそこそこ重ねて来ているだけに具合悪くしてはいけないし
この時期川に出るって仕事?が有るから体調管理は心掛けないと・・・
温度設定に気を付ければ湿度が無いだけでも大分涼しいからな
この夏は朝からエアコンの世話にでもなるかぁ~
明日は6日かめや釣り具店ではポイント2倍デーって事で先日入荷した竿を買いに行かないと
其の前にお金も下ろしてからでないとね・・・店長が午前中で帰ってしまうって事で
店長の居る午前中には用意して行かないといけないな・・・
鮎竿1本と店で値下げして売っていた安価なルアー竿1本を買うのだが・・・
ポイントでの金券がどれくらい戻って来るかなぁ~金券はその場で仕掛けに変わるんだけどね
数年前だけど結構色々と買い換えた時には相当な枚数の金券が戻ってきたが
其の時は店長もこんなに1度に金券が出てくるのは初めて見たって言ってたっけ・・・
今回はそんな金額ではないだけに掛け針1つ2つ買える位かなぁ~
まだこの時期では今回の鮎竿も使うことは無いけど使うのが楽しみだ
どんな感じなんだろうか・・・酒匂川でも少し使ってみては
竿の重さにも慣れておかないといけなそうだよな・・・。