2005年12月30日潮来の清水家で天然うなぎを食べたが、同行した二人が「鯉のうま煮定食(1800円)」を注文したことから、生まれて初めて鯉の心臓を食べる経験をした。
注文を受けた清水家の息子さんが裏から大きな活きた鯉を網に入れて持ってきた。しばらくすると鯉の心臓が小皿にのせられて出てきた。めったに食べることの出来ない貴重なものだということと二人は食べられないということで、私が代わりに食べることになった。
貴重であるというのは、まず生きた鯉を調理した直後でないと食べられないという事と、一匹から僅かしか取れない為である。
写真に写っているものがそれである。味は淡白で、こりこりっとした新鮮な食感である。生臭さは無かった。
身体にどのような効能があるのであろうか?
注文を受けた清水家の息子さんが裏から大きな活きた鯉を網に入れて持ってきた。しばらくすると鯉の心臓が小皿にのせられて出てきた。めったに食べることの出来ない貴重なものだということと二人は食べられないということで、私が代わりに食べることになった。
貴重であるというのは、まず生きた鯉を調理した直後でないと食べられないという事と、一匹から僅かしか取れない為である。
写真に写っているものがそれである。味は淡白で、こりこりっとした新鮮な食感である。生臭さは無かった。
身体にどのような効能があるのであろうか?