2005年2月8日(火)小雨
虎ノ門「鈴傳」でおいしい日本酒をいただきました。1合目は秋田のお酒「十四代本丸」500円、2合目は高知の純米中取り芳醇辛口「南」550円、3合目は和歌山の純米無ろ過「黒牛」600円でした。おかずは、肉豆腐550円、マグロの刺身700円、菜の花400円、漬物400円をいただきました。とても満足でした。
「鈴傳」には、日本酒の好きな人が多く来られているように思います。私もこの店に行くようになってから5年程になるかと思います。もっとも、年に数回しか行きませんので、馴染みという訳ではありません。でも、置いてある日本酒は一流の地酒で、値段が安く、料理はほのぼのと美味しいものです。一人で行っても気にならないお店で、今年も時々利用させていただきたいと思っています。
居酒屋「鈴傳」情報
(有)南酒造「南」のホームページ
名手酒造店「黒牛」のホームページ
十四代高木酒造株式会社のホームページ
虎ノ門「鈴傳」でおいしい日本酒をいただきました。1合目は秋田のお酒「十四代本丸」500円、2合目は高知の純米中取り芳醇辛口「南」550円、3合目は和歌山の純米無ろ過「黒牛」600円でした。おかずは、肉豆腐550円、マグロの刺身700円、菜の花400円、漬物400円をいただきました。とても満足でした。
「鈴傳」には、日本酒の好きな人が多く来られているように思います。私もこの店に行くようになってから5年程になるかと思います。もっとも、年に数回しか行きませんので、馴染みという訳ではありません。でも、置いてある日本酒は一流の地酒で、値段が安く、料理はほのぼのと美味しいものです。一人で行っても気にならないお店で、今年も時々利用させていただきたいと思っています。
居酒屋「鈴傳」情報
(有)南酒造「南」のホームページ
名手酒造店「黒牛」のホームページ
十四代高木酒造株式会社のホームページ