佳松園に来たのは3回目になる。今回特に感じることは、料理のおいしさであった。今までもおいしいと思っていたが、今回は特にそう感じた。
佳松園の裏庭には渕釜の滝があり今回初めてそれを見物したが、特に感激は無かった。
今回はバラとハーブの庭園にも入園した。ホテルから割引券をもらい五百円のところ四百円で入園した。入り口には見頃とあったが期待程ではなかった。
部屋食を運んでくれた仲居さんの対応がすばらしかった。ホテルを出る時にもその仲居さんが見送ってくれた。名前を忘れてしまったのは残念だが、ホテルの感想文にその仲居さんのことを書いておいた。
写真は食事の時に飲んだ日本酒である。あさ開の純米吟醸だが良かった。少し奮発して4合ビンで4000円強である。
佳松園の裏庭には渕釜の滝があり今回初めてそれを見物したが、特に感激は無かった。
今回はバラとハーブの庭園にも入園した。ホテルから割引券をもらい五百円のところ四百円で入園した。入り口には見頃とあったが期待程ではなかった。
部屋食を運んでくれた仲居さんの対応がすばらしかった。ホテルを出る時にもその仲居さんが見送ってくれた。名前を忘れてしまったのは残念だが、ホテルの感想文にその仲居さんのことを書いておいた。
写真は食事の時に飲んだ日本酒である。あさ開の純米吟醸だが良かった。少し奮発して4合ビンで4000円強である。