goo blog サービス終了のお知らせ 

Antique

Willkommen, bienvenue, welcome!

ごゆるりと。

enter the entertainment

2010-10-29 21:28:08 | Diary
昨日、ノダマップからのDMが届いたのですが、タイトル・キャストが決まってたんですね!

「南へ」

<出演>
妻夫木 聡/蒼井 優
渡辺 いっけい/高田 聖子/チョウソンハ
黒木 華/太田 緑 ロランス
銀粉蝶/山崎 清介/藤木 孝
野田 秀樹

高田さんに藤木さん、そしてまた銀粉蝶さん!
楽しみだー



新感線の「港町純情オセロ」のキャストも一応…

橋本じゅん、石原さとみ、大東俊介、粟根まこと、松本まりか、伊礼彼方、田中哲司

「ザ・キャラクター」以来の哲司さん…!となったのですが、やはり”1回観にいけばいっかあ”という感じです…



あとは、映画「のぼうの城」ですかね
本は読んだのですが、楽しいけどちょっと軽い…という印象でした。
萬斎さんはとっても楽しみなのですが、甲斐姫が榮倉奈々だと聞いた時はがっかり…
ただ、あの役に合う女優さんっていないと思う!アニメならかなりいいと思いますが…。

最近は色々と時代小説を読んでおります。
梟の城、魔界転生など今更!?って感じですがw
新感線から興味を引っ張ってくると、どうしても”秀吉周辺”の物語になるんですよねw
また秀吉かい!と思いつつ読みましたが、結構詳しくなりました(笑)
今読んでいる「火怨」というのはアテルイの話なのですが、アテルイかっこいいよー!
新感線の「アテルイ」はずっと気になっていて、戯曲を読んだところすごく面白かったんですよ
今、歴史上の人物で一番好きなのはアテルイかもしれないw

最近「七人の侍」を見たのですが、髑髏城の七人感満載でドキドキ☆
名もなき七人の戦いってところでもうアウトだし、三船敏郎の演技が凄く面白い!
今度は、図書館で貸出していたので元の「十三人の刺客」を見るところです
建物でも歌舞伎のような伝統芸能でも何でも、昔からずっと残っているものというのはやはり素晴らしいですね
大学生になった頃から、ようやくその良さが分かるようになってきた気がします。

おもしろの彼方

2010-10-27 22:09:58 | Diary
本日、グループ魂ニューシングル「べろべろ」発売です
Mステ見ましたよ~
ライブツアー決勝戦の武道館のチケットも無事確保できたので、来年が楽しみです

グループ魂のアルバムは買いたい…
でも蛮幽鬼もあるし…
頑張って捻出するか

あ、サダヲさんの新しいCMが放送されてますね!
コイケヤもだけど、クイックルワイパーのw



最近、「踊れ!いんど屋敷」のサントラをリピートしまくってます!
すっごい元気出るんだよな~
なんだか、色んなことに対して、”小せえ小せえ!”となぜか五右衛門調で気が大きくなりますww
羽野さんの歌声がクセになるし、お馬鹿な歌詞、ウエストサイドストーリーやQUEEN・懐メロのパロディが満載、そして古田さん&成志さんの美声(笑)
「もぉ~ダメだァ~! なーんちゃって」な心意気で頑張ってます!



それにしても一気に寒くなりましたね…
昨夜の「じゃじゃ馬馴らし」で”冬は男も女もみな従順にしてしまう”というような台詞があってかなり納得しちゃいました。
シェイクスピアの作品にはやっぱり真理が溢れていました…

えにし

2010-10-26 22:28:45 | Diary
今日は『じゃじゃ馬馴らし』を観に行ってきました!

蜷川さんが文化勲章を受けられたそうで、かなりタイムリー(笑)

公演はかなり盛り上がってました!

亀治郎さんも超面白かった♪

シェイクスピアなのに時々歌舞伎風w

オールメールは外れがないな~凄い。

そういえば、最近観た舞台の中でスタオベにならないものってほとんどないな…

涙季さんにもまた会えたし、今日もとても楽しい一日でした~♪(^O^)

なんか最近、人に誘われたり誘ったりすることが本当に多いんですよね…不思議。

あにはからんや

2010-10-23 20:10:48 | Diary
きたー

1月に、浅草で七之助がお嬢吉三

なんか日本語が変ですが、七・亀・愛で三人吉三をやるそうです!

幸せ…

菊之助もキレイだったけど、こちらも楽しみすぎる

詳しくはこちらを参考に…

銀座では海老様祭りだそうです(笑)





嬉しいことがもう一つ

”たな(あ)べ”さんのつぶやきで知ったのですが…

「あべ一座」が、ATP賞テレビグランプリなるものを受賞したそうです!

詳しくはこちら

タイムスクープハンターも受賞してるw





今、新感線のネタモノ「踊れ!いんど屋敷」を見ているのですが、これがちょー面白い!!

羽野さん可愛いよーw

君にはあるのかい?

2010-10-08 20:35:51 | Diary
テンプレートをハロウィンに変えました

今週もまた1週間が終わりました。。
このところ、金木犀の香りが常にするようになり、いよいよ秋という感じがしますね

明日は椿さんと共に、「蛮幽鬼」と「エリザベート」をはしごしてきます
蛮幽鬼、どうしよっかな~と迷っていたのですが、その迷いは無駄でした(笑)
もちろん見に行きますとも!学割あるし
やっぱり、こういう楽しみがある方がバイトも頑張れるし、学校の課題が断然進みますね…

先月初めて受けたTOEICの結果が返ってきました!
いやあもうドキドキしたあ(笑)
とりあえず、履歴書には書ける点だったので安心

今日から、堤カントクの「SPEC」が始まります

最近のこと

2010-09-27 21:41:54 | Diary
先日、ゆぅ・プティ・椿と遊びに行ってきました♪

いや~楽しかった(^∀^)

サイコーです♪

涙季さんともそうですが、いつも必ず次の約束を取り付けます(笑)




あ~、今日のバイト、めちゃくちゃ暇だったな~(・ω・`)

たまには、いつにも増して適当に…w

観月会

2010-09-22 20:49:57 | Diary
今宵は月を見ましたか?

これから天気が悪くなるようですが

どうやら明日から気温がぐっと下がるみたいですね~。

この季節、空気を感じて思い出すのがSHINOBIと蛮幽鬼です。。(笑)

ということで、こんな音楽で中秋の一夜に興を添えてみては。



↓こちらは、どちらかというと”狂”ですなぁ…



Good bye my sunshine

2010-09-12 22:10:09 | Diary
最近、東京事変の「天国へようこそ」が大好きです!
毎日聴いてます。。
「熱海の捜査官」でいつも最後にかかる曲ですが、あの曲が始まると一気に退廃的になって素敵…
少し前に、椎名林檎の10年くらい前のアルバムを借りたのですが(なんと図書館に置いてあった!)、10年前の作品だとは到底思えない!
凄いですね。


今日は某試験を受けてきました!
明日は歌舞伎~♪
我ながら、良いスケジュールだ(笑)
自分で自分を唆してる…

で、明日も新橋演舞場なのですが、なんと5時間強という長丁場(昼の部)
仁左衛門さんと染五郎さんが見られるので楽しみです


あとは…そう、うぬぼれ!
やっぱり七之助が最終回でしたね~
うぬぼれファイブのストラップが発売されてますが、私の周りにはうぬぼれ好きが4人もいない!(笑)
それぞれ付けて、”へいへいへーい!”ってうぬぼれごっこをしたら楽しそうなのにw
しっかし、うぬぼれ面白いですねーw
かなり内輪ネタが入ってますけど、それがたまらない!じゅんさんとか遠山景織子とか、出てくるだけで笑ってしまう…
八百屋お七も笑ったなーw私は結構好きなんですけどね、八百屋お七。
ダンスシーンが最高!キョンキョンの回とか…もう意味分かんないけど面白い


それと、先日インターンシップなるものに参加してきました!
行けば何かにはなるだろうと、急遽。。
インターンシップというほどのものではないですが、ほお~こんな感じかあ~と、慣れぬスーツを着て学んで参りました。

いやじゃわいなァ

2010-09-04 18:27:18 | Diary
一昨日の朝、無事帰還致しました!

まだ”余韻に浸っていたい病”が続いておりますので、更新せずすみません(笑)

とにかく暑かったので帰ってから疲れがどっと出ましたが、ようやく復活できそうです

猛暑もあと1週間ほどということですが、皆様も体調には気をつけてお過ごしください