goo blog サービス終了のお知らせ 

Antique

Willkommen, bienvenue, welcome!

ごゆるりと。

the taste of Spring*

2010-03-20 16:48:26 | My Sweeties
あったかいですね~

暇な時は自転車で図書館や買い物に行くのですが、車でも電車でもなく自転車が一番季節を感じられる気がします。

今日は久しぶりに「花とアリス」を見ました

やっぱり、どこをとっても素敵!!!

この作品は、本当に不思議なくらい浄化してくれます(笑)

お菓子とコーヒーをお供に、映画を見てのんびりするのが至福の時間です…

今日食べたのが、桜な和菓子



私、桜の塩漬けが大好きなんですけど、このお菓子も甘すぎず少ししょっぱくて美味しかったw

桜とかよもぎとか、この時期のお菓子はたまりません!!



これは先日頂いた、モロゾフのチーズケーキ

期間限定で桜の柄が




春休みなので暇な時間も多いのですが、最近、手持ち無沙汰なときはお菓子を作ってます。

バターとか砂糖をかなり少なくしたり、作り方はかなり適当なんですけど(笑)

バレンタインにはガトーショコラとか…最近は混ぜて焼くだけのマフィンやらクッキーやらを作りました

料理もしなきゃな…(笑)



明日は、松尾さん演出の「農業少女」を観てきます

a lot of people

2010-02-28 23:16:00 | My Sweeties
だんだんと暖かくなってきましたね~
この時期は犬の散歩も積極的に行くようになりますが(笑)、遂にやってきました花粉症が…。
今年はやっぱり症状が出るのが遅かったんですけどね~。
薬を飲んでしまえば全く症状がなくなりますが、それってちょっと怖いと思うのでなるべく薬に頼らないようにしてます
お仲間の皆様、今年も頑張って乗り切りましょう。。



画像は、以前サルヴァトーレクオモというお店で食べた、世界一のピザ「D.O.C」です。
ただただ、美味しかった~(笑)

小川珈琲

2010-01-28 11:29:29 | My Sweeties
昨日は某ショッピングモールに遊びに行きました
洋服をまとめ買い(笑)
ずっと欲しかった、レースアップのショートブーツというよりは微妙な丈のブーツをようやく買うことができて幸せ!
私、割と物持ちが良いほうで、中学生の時からの洋服を未だに着てますw
目指せ10年モノ!!w


で、そんなモールの中で休憩したところが『小川珈琲』。

京都の有名な喫茶店で、<こだわりの『京焼・清水焼』カップにてコーヒーをご提供、季節に合わせてカップに浮かぶ花柄も変わ>るそうです。



これはオーガニックコーヒーと”京かさね”です。

宇治抹茶の京ロールに、きなこをまぶしたアイスが!

コーヒーもロールも美味しかったです

珈琲豆のデザインがそこかしこにある店内はとても落ち着いていて、ゆっくりくつろげました

やっぱ喫茶店はいいなあw

次に京都に行く時は、本店に行ってみます!

めでたい焼き♪

2010-01-19 16:42:15 | My Sweeties
歌舞伎鑑賞では、幕間に食べる美味しいモノも一つの楽しみ(個人的にw)

歌舞伎座内で購入できるおやつに、”めでたい焼き”があります

紅白餅(白玉)が入ってるので、”めでたい”っちゅーことらしいですw



白玉が大好きな私にはたまらない鯛焼きでした

あんこも甘すぎなくて美味しかったです。

お正月にこれを食べられて、”こいつぁ春から縁起がいいわえ”

*Christmas Market*

2009-12-24 15:29:55 | My Sweeties
今日はクリスマスイブ
クリスマスっぽい画像でも。。



これは六本木ヒルズでの、ドイツのクリスマスマーケットを再現したもの!
木のオーナメントや食べ物が屋台で売られていて、温かく賑やかな雰囲気でした
アップルワイン、クレープ、プレッツェル、ソーセージなどどれも美味しかったです
いつかはヨーロッパのクリスマスを体験したい!!

 

こちらは先日のハプスブルク展でのウィンナーコーヒー
マリアテレジア(リキュール入り)とメランジェです。



”メリークリスマス”はまだ明日にとっておきます(笑)
皆様、楽しいクリスマスイブをお過ごし下さい

君に幸あれ!

2009-11-30 21:51:06 | My Sweeties
今日は甘いものでも



こちらは銀座の「マネケン」のワッフル
コンビニでもよく売っていますが、やっぱり温かいのは美味しい!
平日でも少し並んでいましたが、また銀ブラする時には食べようと思いますw




これは渋谷PARCOの”Ma Chatelaine”(マ・シャトレーヌ)というカフェで食べたケーキです
ブルーベリーやラズベリーなどの甘酸っぱさと、チョコレートが美味しいのなんのって!(笑)
幸せ~




今発見したのですが、ジョイサウンドに「キレイ」のケガレのテーマが入ってるー!!!
すげw
朧の検非違使も入れて欲しいな~…

チョウシ屋

2009-11-22 18:12:23 | My Sweeties
歌舞伎座の裏にある、チョウシ屋という有名店に行ってきました
ここは昭和2年の創業で、なんとコロッケの発祥のお店!
土日はお休み&営業時間が限られていますので、行く際はお気をつけて。

↓お店もレトロで素敵な佇まいですが、包装紙も昔ながらで良い感じ
こういう柄は大好きなので、取っておいてあります(笑)

まずお店に入ると、優しい笑顔の店員のおばさんが接客してくれます。
注文してから作ってくれるようです
揚げたてのコロッケをサクっと切って、パンに挟んでくれます。
この時点でめちゃくちゃ美味しそうですw



↓食パンかコッペパンか選べるのですが、今回はコッペでw
なんと、最後の一つでした!
ミラクル



普段はコロッケパンってあまり食べないけど、今まで食べた中ではダントツで一番のお味でした!
美味しかったー
また行きたい!





歌舞伎座の12月大歌舞伎の「大江戸りびんぐでっど」ですが、染五郎、七之助、勘太郎、獅童、橋之助、福助、勘三郎などと非常に豪華です!!
特に、福助さんは出て欲しいな~と思っていたので楽しみ♪
あと、菊之助と亀治郎がいたら…なんて(笑)


『薔薇とサムライ~GoemonRock OverDrive』の公式サイトが出てました!
こちら
あらすじもあります!
海賊ですってー!楽しみw
とりあえず、”デスペラード豹之進(山本太郎)”には期待。。w

Lipton*DEMEL

2009-11-13 17:52:35 | My Sweeties
先日、コンビニを覗いてびっくり

今度は、リプトンとデメルがコラボしてるじゃあないですか

テンション上がったw

デメルは、ウィーンのお菓子の名店です

私も、ウィーンの本店でチョコを買いました。

今回は、とりあえずザッハトルテなど3つをゲットw

チョコがちょっとチャリチョコっぽいですね

*堂島ロール*

2009-11-02 20:54:15 | My Sweeties
今日は、Yu★と歌舞伎を観て来ました
もう、凄く楽しかったー
歌舞伎にも大満足
Yu★、ホントにありがとう

観劇のことは後日書くとしまして、今日は”堂島ロール”のお話を
売り切れ必須(今日も夕方には売り切れてました)の堂島ロール。
銀座三越で買ってきました。
モンシュシュというお店のシンプルなロールケーキなのですが、これが美味しい
スポンジも、そして何と言ってもクリームが美味
コーヒーによく合うのがたまりません!
上品な甘さなので、いくらでも食べられちゃいそうでした。
新感線の差し入れでもお馴染み(笑)の堂島ロールw
是非一度ご賞味あれ





昨夜は、”おしゃれイズム(阿部サダヲ)→情熱大陸(古田新太)→わたしがこどもだったころ(種田陽平)”と面白い番組ばかりで夜更かししちゃいました(笑)
特に情熱大陸は面白かった!
古田さんは本当に愛される人ですね。
サダヲさんや未來くんも友情出演してましたが(笑)

サダヲさんは「なくもんか」関連でガツガツ番宣に出てます…
追いつけない…(笑)

とまらない

2009-10-30 21:57:36 | My Sweeties
「青い文学」シリーズの「人間失格」が、劇場版になるとか!
総集編らしいですが…。
太宰イヤーの最後を飾ることになるそうです

そして、「武士の家計簿」の話も確定になったようです
堺さん主演、仲間さんと共演!
堺さんで時代モノというだけで楽しみですが、堺さん働きすぎ…(笑)

不毛地帯のサダヲ氏の演技、良いですねー!
松重さん・遠藤さんらの怪演も楽しい!



今日は、コンビニ系お菓子を。。



こういう季節モノのお菓子って買っちゃうんだよなぁ…
味は普通だけど、包装は可愛いです



上のルックはガナッシュやクリームなど、色々なチョコレートの味を楽しめました
下は、外箱がレトロで可愛かったのでつい…(笑)
これはちょっと甘かったかなあ。



これは噂のローソンのプレミアムロールケーキ
スプーンで食べるので完全にロールケーキではないのですが(笑)、クリームが非常に美味
コーヒーと一緒に食べると、ウィンナーコーヒーっぽくなって美味しかったですw