はいどおもこんばんわあ

緋色の炎と書いて緋炎です。
期待以上、というか想像以上の一日でした

一昨日はなぜか予定より早く終わったみたいですが、昨日は逆に伸びました。
雨は降ったり止んだり。夜になるにつれてしっかり降ってきてました

私は運よく屋根ありの席だったので、快適にフェスを楽しんで来れました。
トイレの時だけ潔く濡れましたが。(笑)
芝生席の方、本当お疲れ様でした。あれじゃあ風邪ひくよなぁ…

もう体力は回復したけど、未だに耳鳴りが…。
そして、昨日は一日体を動かしてたので、ぱつんぱつんを聴いてると自然に体が動いてしまう(笑)
そんでですね、ぼちぼち感想を書こうと思うんですわ。
正しく記憶している気がしないけど(笑)
長くなると思いますが、”読む人読むっ、読まない人読まないっ”で、よろしくのよろしく。
では、まずはグッズの話でも致しましょうか。
早めに行って、グッズの長~い列に並ぶこと30分。
スリッパTシャツ、タオル、ステッカー、スリッパストラップ(個数制限あり)など、欲しいものは買えました

(好評につき、ストラップは通販するそうです!)
続々と売り切れが出ていたようです。
開会式ではカヲルさんが月光を弾き、他メンバーも加わっての合唱。
恒例のビンタあり。
破壊が、挨拶で「みんな、大好き!」と意味の分からないサービス発言。
トップバッターは怒髪天

パワフル

ロックじゃない奴はろくでなし、みたいな歌詞が好き。
宮藤さんが、何でロックが好きなのか分かった気がします。
いわき兄弟は遅刻とカヲルさんとバイト君のグループ。
これがまたゆるくて面白いのね。
カヲルさんの歌をたっぷり聴けて嬉しいw(笑)
キャッツアイの、赤い橋の伝説の替え歌もありました

ままどーる to the 遅刻w
ナイス警察は…ヒドい。
何がって、サダヲさんの客いじり(いじめ?)が(笑)
そして、途中でキャラが分からなくなる(笑)
彼が客を煽って、みんなステージ前にダッシュ。
もちろん私も…(笑)
ステージ周辺が無法地帯と化しました。
ある意味放送コードにひっかかるバンドでした。
ライムサワーもすげー面白っかった

暴動と石鹸のバトルが最高(笑)
下らねぇw
家族対抗ぱつんぱつん歌合戦は、なんと破壊の家族が登場

ラッキー

破壊父・母・鉛筆削りを投げる姉ちゃん・原田さん(誰)w
破壊父のバーチャル〇〇〇は後々まで引きずることに。
他に小園ファミリー・バイト君ファミリーが登場w
宮藤母の冬ソナ日舞が披露されました。
冷やかすお客さんたちw
スチャダラパーでは、週刊真木よう子の主題歌が聞けて嬉しかった

やっぱり、こっちがホンモノでした。(笑)
DJコーナーは正直休憩かな~と思ってたんですが!
ワインで酔った怒髪天増子さんが暴走

次にかけるCDが分からず、文字が読めず…挙句の果てにプールに飛びこんでしまい、観客呆れ顔。(笑)
最後はドラゴンボールの歌でみんな大盛り上がり(笑)
そしてお待ちかねの魂ライブ

ぱつんぱつんの幕がどさっと落ちて、魂に。無駄にカッコよかった

よく覚えてないんだけど…曲は順不同でこんな感じ。
アイサツはハイセツよりタイセツ
HIGH SCHOOL
有名になりたい
アイス食べたい
沖縄行きたい
センチメンタル☆トランジスタ☆お父さん Go!Go!天国
筋肉PUNX
寿司食うな
欧陽韮韮
ブログやめました
オクサーヌ
おかあさん
君にジュースを買ってあげる
モテる努力をしないでモテたい節
TMC
スーパーサマーアックスボンバーラブハンター
〇〇〇JAPAN
しかし、途中で倒れちゃった人がいて、ライブが一次中断に。
色々大変で、色々心配して、でもまたライブが再開して…
暴動がカヲルさんに耳打ちしてたり、暴動のギターがトラブったりとなんか”アルバム発売延期”から大変だな…と思ってしまった。
でも、魂のみなさんはちゃんと盛り上げてくれました!
なんか、カヲルさんが真面目に大変そうでした。限界か(笑)不倫してたけどw
なんか知らんけど、今回のフェスでカヲルさんが好きになったよ(笑)
で、アンコールはスチャダラパー・ライムサワーと一緒に『勃発!バンド内抗争』をやってくれたんですよ

お任せあれ~って、あれ楽しかったなぁ。
途中の休憩時間には、顔田さんの手品ショーとかやってました。
他にも良々くん、紙ちゃん、少路さんも登場。
公園さんも社長もいたなぁ。
なんか、大人計画フェスティバルみたいな楽しさがありました。
もう祭りだもんなぁ

久しぶりに我を忘れて楽しみました

とにかく、見てたみなさん・出演者のみなさん、ご苦労様でした。
ちなみに、カメラはWOWOWのがあった。
増子さんがNHKが入ってるって言ってたけど、彼酔ってたからあてになりません(笑)
サダヲさんファンの人とも喋れたし、収穫はデカかったなー。
これがどう映像になるのかw
これ以上は公共の場には書けないことばかりだし、もういいかw
読んでくれてありがとうございます!!