07年大木・10年ツバメ+2017年大木調査

10年前の大木は420本。12年前の巣は420個。さて今回は?

10月8日橿原神宮で植樹70年後の森観察会 

2007-10-03 22:31:26 | ご案内
すいた市民環境会議では、吹田操車場跡地に木を植え「21世紀の森を作ろう」と提案しています。100年後の森をイメージするための3回シリーズの観察会を計画しましたが、次回は第2回橿原神宮です。

  第1回 9/23(日祝)万博公園(植樹35年後)・・・・済
  第2回 10/8(月祝)橿原神宮(植樹60~70年後)
  第3回 11/11(日)京都御苑(植樹100年後)

第2回 10月8日(月祝)橿原神宮の森観察会の詳細案内

【集合】9:40近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅西改札口
     (JR天王寺駅より5分、地下鉄天王寺駅より3分)
    9:50発吉野行急行に乗車します
【内容】橿原神宮は記紀に初代天皇とされている神武天皇が、即位の礼を行ったと伝えられる宮址(畝傍山の東南・橿原の地)に、明治23年創建。

         └外拝殿(バックは畝傍山)
その後、昭和15年(1940年)昭和天皇が同神社に行幸し紀元2600年奉祝式典が挙行されたが、この年に全国各地から奉献された樹木が植えられている。万博での植樹35年の林に続く第2弾として、橿原神宮で植樹70年後の森を確認します。

【終了】14:00頃橿原神宮内の予定
【持ち物】弁当・水筒・植物図鑑
【参加費】 300円(橿原神宮への交通費は自己負担)
     近鉄阿部野橋-橿原神宮前間の運賃は片道610円


参加希望の方はすいた市民環境会議ホームページから事務局にメールでお知らせください。
 トップ頁の中ほどのメール(すいた市民環境会議事務局へ)から送ってください。
保険に入りますのでメールには
①氏名 
②参加日(場所) 
③連絡先(電話番号)を明記してください。

 当日朝、天気予報の雨確率が高い場合の決行・中止は、近鉄大阪阿部野橋駅改札口前で決定します(少雨決行)。
   但し、警報発令中の場合は、無条件中止です。


10月1日千里丘・万博東南部

2007-10-01 20:57:40 | 活動報告
【調査地】千里丘及び万博公園東南部
【参加者】3名

【調査した木】9本。合格9本(今日の調査範囲で97年大木は2本)
【樹種】クスノキ6本、コナラ3本
【場所別】新芦屋上3本(ルナコート)、万博東南部6本

【今日のトピックス】今日も自転車での移動、千里丘駅→新芦屋ルナコート→万博公園東南スポーツ広場→万博野球場東北(名神・中国道合流吹田インター西南)へ移動し、9本調査(9本合格)し、新芦屋でコナラ3本、万博公園でクスノキ6本確認した。
万博公園ではいままで大木93本を確認しており、今日+6本で99本、少なくともあと3本大木がある筈なので、100本の大台に乗ることは確実となった。


【主な内容】
①新芦屋ルナコートは旧三菱銀行グランド跡地に立てられたマンション、その北側に新芦屋上公園及び緑地が残され、コナラを中心とした里山林が残っている。 そこにあったコナラ3本が大木ラインに合格した。

②万博公園東南部はスポーツ広場・ガンバの練習場・野球場などがあり、ぐるりと樹林・並木が取り囲んでいる。名神高速道路の最南端近くのスポーツ広場外周道路沿いでクスノキが2本合格した。
97年調査では万博サイクルランド東側にクスノキが2本報告されているが、相当する木がどれか不明のままで終わった。
③万博公園東南部の最北東端(名神・中国道の合流点=吹田インター南西)にクスノキ林があり、そこで4本のクスノキが合格した。


【今回までの調査結果累計】
▲調査した木  856本(内合格 756本・・・・・97年報告数 350本)
▲調査協力者数 延べ 348人