goo blog サービス終了のお知らせ 

「小太郎ハウス」野外な日々

野外活動、野外教育、環境教育、ノルウェー、Friluftsliv、柴犬について色々と書き込んでみています

3月12日(火)のつぶやき

2013-03-13 | Weblog

突っ込みどころの多い方針だが、外遊びはした方が良いな。雨の日も風の日も雪の日も毎日したらいい。乳幼児から老人まで。義務にしたら遊びにならないかも。東京新聞:小学校 外遊び義務です 都教委方針、毎日60分:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…


放置してあったプランターに花が咲いてきました。名前はわかりません。 photozou.jp/photo/show/172…


花の三つ目。これは冬から咲いている。


こちらは盆栽風鉢植えのもみじ。葉が開いてきました。 photozou.jp/photo/show/172…


ちなみに今年も市民農園の抽選がハズレてしまった。プランター菜園を楽しむことにする。忙しいからちょっと安心している。


パンスターズ彗星を探してみよう tenki.jp/forecaster/dia… 今夜、日が沈んだ直後の西の空に、パンスターズ彗星が見られます。これは最近になって発見された新彗星。今は、この彗星が見えやすい時期なのです。

小太郎さんがリツイート | 894 RT

全柔連に答申をわたしてきた。暴力事件は問題の端緒で、指導者人事、指導法、選手選考などすべてが上意下達で決められてしまうシステムが問題。それを貫くのか「メダルがすべて」という価値観。でも「メダル」を「売り上げ」などに置き換えたら、どの組織も同じようなものかも…。

小太郎さんがリツイート | 37 RT

コメント

3月11日(月)のつぶやき

2013-03-12 | Weblog

アンパンマンとドラえもん+αらしい。確かに強そうだ。 photozou.jp/photo/show/172…


コメント

2月21日(木)のつぶやき

2013-02-22 | Weblog

東京新聞:障害者支援4億円消えた 景気優先で冷遇:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…


コメント

2月18日(月)のつぶやき

2013-02-19 | Weblog

木星だな。その近くの赤いのはアルデバランかな RT @fumi_tidakids 月の横にいるのは木星かい?


★今週は聴取率調査週間★今夜はカンニング竹山&外山惠理&水曜日の荻上チキ▼テーマは「スポーツの指導と体罰を考える」▼スタジオには、スポーツ社会学が専門の筑波大学教授・菊幸一さん▼お電話で元中学校教師、「原田教育研究所」代表の原田隆史さんに伺います #dig954

小太郎さんがリツイート | 21 RT

DIGを聞いています。スポーツと体罰の話題。


子どもが見たがるから月を見て、惑星を見て、そばの星を調べて、その辺までです。 RT @fumi_tidakids @kotarisk 星座詳しいですね。いつからですか?


ただ、今日の東京は曇り空で星は見えていません。は RT @fumi_tidakids 月と木星に関する僕のツイートに東京の先輩がリプライしてくれた。こんなに離れていても、同じ夜に同じ星が見えてるってことに改めて素直に感動。そういう対象は数少ないからね。


コメント

2月5日(火)のつぶやき

2013-02-06 | Weblog

障害者の親の会を対象にした調査では、家庭や福祉現場よりも学校での虐待件数の方が多い結果が。[社説:学校内虐待 障害児の悲鳴を聞け]bit.ly/11Mp8bz

小太郎さんがリツイート | 2 RT

【大臣メッセージ】スポーツ指導における暴力根絶へ向けて、下村文部科学大臣からメッセージを発表しました。facebook.com/mextjapan/post… #mext

小太郎さんがリツイート | 59 RT

コメント

2月3日(日)のつぶやき

2013-02-04 | Weblog

NHK視点・論点で取り上げられた1/25放送分の記事がウェブで見られます。 発達障害者支援会社Kaien社長・鈴木慶太~発達障害者の特性を生かして~ ow.ly/hlOFr

小太郎さんがリツイート | 4 RT

鈴木慶太さんが出ていた視点論点を見逃した。NHKオンデマンドで見てみようかな。


コメント

1月28日(月)のつぶやき

2013-01-29 | Weblog

1月27日朝日新聞朝刊から。最近の高校生、急須使えず?そういえば家でお茶を入れることがなくなった。


子どもに急須の使い方が分かるか聞いてみたら、おばあちゃんの家でやってるから分かる、と言っている。


今日の月はこんな感じでした。ああ、寒い。 yfrog.com/mn89hogj


コメント

1月26日(土)のつぶやき

2013-01-27 | Weblog

日曜が満月だな RT @fumi_tidakids 夕方に観た月より満ちてる


会議があって久しぶりに筑波へ。東京よりもやっぱり寒い。でも、空が広くて星がきれいだったな。


コメント

多摩川

2011-05-09 | Weblog

用事の帰りに聖蹟桜ヶ丘の裏の多摩川河原で少しだけ散歩した。子どもたちは、護岸から石を転がして遊んでます。転がしたり、弾ませたり、滑らせたり、それだけで楽しいみたい。空が広いのが気持ちいい。
コメント

ブギーボード

2011-04-15 | Weblog
メモバッドというか、簡易筆談器というか、書いてすぐ消すことができる電子メモです。黒地に白く書くので黒板みたいな感じになります。薄くて軽いから持ち運びにもグッドです。
コメント