Since Aug.18,2001.
★Tadの秘密の日記★
榛名ゆうすげの道はいちめんのお花畑
8月16日(日) 快晴。
お盆休みも今日で終わり。終わってみると、やっぱあっという間だよね(+_+)。朝から暑かったけど、お庭の雑草が気になってきてたんで、午前中は草取り。午後からコナミへ行って卓球って思って用意してたんだけど、お盆休み最後なんで、なおこちゃんと榛名山の「ゆうすげの道」に行くことにしちゃった。
ゆうすげの道はうちからクルマで30分かからず着いちゃうんだけど、榛名山の外輪山の内側にある湿原で高山植物の宝庫。木道も整備されていて散歩コースとしては最高なんだよね。下界はチョー暑かったけど、榛名山の上は日なたを歩いても汗ばまなくてチョー快適。予想通りお花もいっぱい咲いてて写真撮りまくっちゃった。
1枚目左上は木道。右上がゆうすげ。夕方咲いて朝には枯れるからゆうすげって言うんだって。左下はマツムシソウ。青がチョーきれい。右下はオニユリ。オレンジが鮮やかだよね。
2枚目左上はギボウシ。右上はリンドウ。それ以外のお花はわからないや(*_*;)。
帰りは、伊香保に降りてきて日帰り温泉ですっきり。伊香保温泉には「黄金の湯」と「白銀の湯」の2種類の温泉があるんだけど、もともとの温泉は黄色く濁った「黄金の湯」で、湯量が少ないんで、後から深いところまで掘って出てきたお湯が透明な「白銀の湯」。後からできた温泉宿は黄金の湯の温泉権を持たないんで、白銀の湯しか無いんだよね。だから伊香保に行くときはよく調べて黄金の湯があることを確認してから行くほうがいいんだ。
で、もちろん今日行った温泉は、日帰り温泉だけど、ちゃんと黄金の湯はあるし露天風呂もあって、チョー気持ちよかったo(^-^)O
お盆休みも今日で終わり。終わってみると、やっぱあっという間だよね(+_+)。朝から暑かったけど、お庭の雑草が気になってきてたんで、午前中は草取り。午後からコナミへ行って卓球って思って用意してたんだけど、お盆休み最後なんで、なおこちゃんと榛名山の「ゆうすげの道」に行くことにしちゃった。
ゆうすげの道はうちからクルマで30分かからず着いちゃうんだけど、榛名山の外輪山の内側にある湿原で高山植物の宝庫。木道も整備されていて散歩コースとしては最高なんだよね。下界はチョー暑かったけど、榛名山の上は日なたを歩いても汗ばまなくてチョー快適。予想通りお花もいっぱい咲いてて写真撮りまくっちゃった。
1枚目左上は木道。右上がゆうすげ。夕方咲いて朝には枯れるからゆうすげって言うんだって。左下はマツムシソウ。青がチョーきれい。右下はオニユリ。オレンジが鮮やかだよね。
2枚目左上はギボウシ。右上はリンドウ。それ以外のお花はわからないや(*_*;)。
帰りは、伊香保に降りてきて日帰り温泉ですっきり。伊香保温泉には「黄金の湯」と「白銀の湯」の2種類の温泉があるんだけど、もともとの温泉は黄色く濁った「黄金の湯」で、湯量が少ないんで、後から深いところまで掘って出てきたお湯が透明な「白銀の湯」。後からできた温泉宿は黄金の湯の温泉権を持たないんで、白銀の湯しか無いんだよね。だから伊香保に行くときはよく調べて黄金の湯があることを確認してから行くほうがいいんだ。
で、もちろん今日行った温泉は、日帰り温泉だけど、ちゃんと黄金の湯はあるし露天風呂もあって、チョー気持ちよかったo(^-^)O
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
長年の懸案だったソファーの修理
8月14日(土) 快晴。
今日は終戦記念日。日本では終戦記念日だけど、アメリカでは戦勝記念日で、韓国では日本支配からの独立記念日。なかなか考えさせられる日だよね。
夕方はいつもの土曜日のようにコナミ高崎へ行って松井さんのエアロとラテン。でもその前に、長年の懸案だったソファーのほつれの修理に挑戦。修理前の写真を撮らなかったんで分かりづらいけど、もう20年以上使った革のソファーが3箇所ほどほつれていて、何とかしなくちゃって思ってたんだ。特に1箇所は、長さ30cmもあるほつれで、ほっとくとソファーがだめになっちゃいそうだったんだよね。
で、いろんな方法を考えたんだけど、今回挑戦したのはフツーに糸と針を使った縫製修理。ただし、革細工のお店に行って、革用の糸と針を買ってきて挑戦。特に大きなほつれについては、裏から粘着剤付きの裏革で補強してから縫製。
ほつれた革の針穴に針で糸を通して縫っていくっていう、かなり気が遠くなるような大変な作業だったんだけど、慣れてくるといくらか速くなって、1時間半くらいで、完成しちゃった(写真)。我ながらよくやったっていう感じ。うまくいってよかったo(^-^)o
今日は終戦記念日。日本では終戦記念日だけど、アメリカでは戦勝記念日で、韓国では日本支配からの独立記念日。なかなか考えさせられる日だよね。
夕方はいつもの土曜日のようにコナミ高崎へ行って松井さんのエアロとラテン。でもその前に、長年の懸案だったソファーのほつれの修理に挑戦。修理前の写真を撮らなかったんで分かりづらいけど、もう20年以上使った革のソファーが3箇所ほどほつれていて、何とかしなくちゃって思ってたんだ。特に1箇所は、長さ30cmもあるほつれで、ほっとくとソファーがだめになっちゃいそうだったんだよね。
で、いろんな方法を考えたんだけど、今回挑戦したのはフツーに糸と針を使った縫製修理。ただし、革細工のお店に行って、革用の糸と針を買ってきて挑戦。特に大きなほつれについては、裏から粘着剤付きの裏革で補強してから縫製。
ほつれた革の針穴に針で糸を通して縫っていくっていう、かなり気が遠くなるような大変な作業だったんだけど、慣れてくるといくらか速くなって、1時間半くらいで、完成しちゃった(写真)。我ながらよくやったっていう感じ。うまくいってよかったo(^-^)o
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アゲハとリンドウ
8月13日(金) 快晴。
お盆の終わり頃になって、日差しがきつい日が続くようになって、やっと本格的な夏到来っていう感じになったね。きのうの晩は倉渕にお泊まりしたんだけど、普段なら他より涼しい倉渕なのに、夜寝苦しかったもん。
でも、結局、東北地方は梅雨明けしなかったし、やっぱ、今年はかなりひどい異常気象なのかなあ…
写真は蔵王の御釜付近をハイキングした時に出会ったアゲハチョウ(1枚目)とリンドウ(2枚目)のお花。アゲハチョウはコマクサが咲いていた熊野十字路近辺を飛んでいたんだけど、出会った人の話だと名前は分からないけどフィリピンの方のチョウチョだそうで、数千キロも旅してきたんだって。チョウチョって鳥と違って、ゆったりとひらひらしてるだけのように見えるのに数千キロも飛んでこれるんだね(@_@)。
リンドウは刈田リフトを降りたあたりに咲いていたんだけど、リフト乗り場でもらったパンフレットによると名前はエゾオヤマリンドウ。とっても清楚だよね☆
お盆の終わり頃になって、日差しがきつい日が続くようになって、やっと本格的な夏到来っていう感じになったね。きのうの晩は倉渕にお泊まりしたんだけど、普段なら他より涼しい倉渕なのに、夜寝苦しかったもん。
でも、結局、東北地方は梅雨明けしなかったし、やっぱ、今年はかなりひどい異常気象なのかなあ…
写真は蔵王の御釜付近をハイキングした時に出会ったアゲハチョウ(1枚目)とリンドウ(2枚目)のお花。アゲハチョウはコマクサが咲いていた熊野十字路近辺を飛んでいたんだけど、出会った人の話だと名前は分からないけどフィリピンの方のチョウチョだそうで、数千キロも旅してきたんだって。チョウチョって鳥と違って、ゆったりとひらひらしてるだけのように見えるのに数千キロも飛んでこれるんだね(@_@)。
リンドウは刈田リフトを降りたあたりに咲いていたんだけど、リフト乗り場でもらったパンフレットによると名前はエゾオヤマリンドウ。とっても清楚だよね☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
蔵王から松島へ(後編)
8月13日(木) 快晴。
山形・宮城旅行から帰ってきて、今朝は、使わなくなっていた古いオーディオとかモニターとかプリンターとかをお片付けして、クリーンセンターやハードオフに持ってった。こーいうのってお盆休みでもないとできないもんね。その後は、山形のおみやげを持って、倉渕のおばあちゃんちに行ってお泊まり…というわけで今夜も温泉。気持ちよかったo(^-^)o
で、その山形・宮城旅行の後半のお話。蔵王から宮城側に降りて、山形道の川崎インタへ。高速の途中で遅めのお昼を食べて、そのまま東北道・仙台南部道路・仙台東部道路・三陸道と乗って松島へ。松島へ着いたのは夕方の4時過ぎ。
松島に着いて、まず遊覧船に乗ったんだけど、乗ったのがフツーの座席じゃなくって後部デッキ。松島の島々(1枚目の写真)はとってもきれいだったけど、船が動き出すと、すぐにカモメがやってきて、最初から最後までカモメへのえさやりに集中。船内で袋入りのかっぱえびせんを100円で売ってて、かっぱえびせんを投げると、カモメがびゅーんって飛んできて、空中でぱくっと食べるんだよね。これがチョーかわいいんだよね(2枚目の写真)。
結局、島とかほとんど見なかったよー(+_+)。 遊覧船を降りたら5時過ぎで、瑞巌寺も五大堂も円通院も閉まってて、見れなかった。松島もう一度行きたいなあ…
3枚目の写真は、宮城で食べたB旧グルメ。上2枚は、はなまるで紹介された、菅生PA下り線でしか売っていない、たい焼きカレーうどんにのってる「黒豚カレーたい焼き」。下2枚は松島で食べた、牡蠣入りカレーパン。どっちもカレーだけどおいしかったよ☆☆☆
松島観光の後は近くの日帰り温泉に入ってゆったり。松島から高速に乗って、まっすぐ佐野へ。途中、宇都宮で餃子を食べて時間調整。佐野インタを降りたのは深夜0時10分過ぎ。1000円高速の恩恵に授かっちゃったo(^-^)o。佐野から太田まで一般道を走って、太田から北関東道で前橋へ。深夜1時半には自宅着。2日で940キロも走ったけど、走った距離のわりには案外ゆったりした旅行で楽しかった。また行きたいなあ!(^^)!
山形・宮城旅行から帰ってきて、今朝は、使わなくなっていた古いオーディオとかモニターとかプリンターとかをお片付けして、クリーンセンターやハードオフに持ってった。こーいうのってお盆休みでもないとできないもんね。その後は、山形のおみやげを持って、倉渕のおばあちゃんちに行ってお泊まり…というわけで今夜も温泉。気持ちよかったo(^-^)o
で、その山形・宮城旅行の後半のお話。蔵王から宮城側に降りて、山形道の川崎インタへ。高速の途中で遅めのお昼を食べて、そのまま東北道・仙台南部道路・仙台東部道路・三陸道と乗って松島へ。松島へ着いたのは夕方の4時過ぎ。
松島に着いて、まず遊覧船に乗ったんだけど、乗ったのがフツーの座席じゃなくって後部デッキ。松島の島々(1枚目の写真)はとってもきれいだったけど、船が動き出すと、すぐにカモメがやってきて、最初から最後までカモメへのえさやりに集中。船内で袋入りのかっぱえびせんを100円で売ってて、かっぱえびせんを投げると、カモメがびゅーんって飛んできて、空中でぱくっと食べるんだよね。これがチョーかわいいんだよね(2枚目の写真)。
結局、島とかほとんど見なかったよー(+_+)。 遊覧船を降りたら5時過ぎで、瑞巌寺も五大堂も円通院も閉まってて、見れなかった。松島もう一度行きたいなあ…
3枚目の写真は、宮城で食べたB旧グルメ。上2枚は、はなまるで紹介された、菅生PA下り線でしか売っていない、たい焼きカレーうどんにのってる「黒豚カレーたい焼き」。下2枚は松島で食べた、牡蠣入りカレーパン。どっちもカレーだけどおいしかったよ☆☆☆
松島観光の後は近くの日帰り温泉に入ってゆったり。松島から高速に乗って、まっすぐ佐野へ。途中、宇都宮で餃子を食べて時間調整。佐野インタを降りたのは深夜0時10分過ぎ。1000円高速の恩恵に授かっちゃったo(^-^)o。佐野から太田まで一般道を走って、太田から北関東道で前橋へ。深夜1時半には自宅着。2日で940キロも走ったけど、走った距離のわりには案外ゆったりした旅行で楽しかった。また行きたいなあ!(^^)!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
蔵王から松島へ(前編)
8月12日(水) 晴れ。
きのうの晩はかみのやま温泉にお泊まり。今朝、朝ご飯を食べる前にニュースを見てたら、高速を出るのが今日の深夜0時を過ぎれば帰りの高速代が1000円になるっていうことを知って、今日はゆっくり遅くまで遊んで帰ることに決定。
というわけで、最初は蔵王に行って帰るつもりだったんだけど、宿の女将さんのアドバイスに従って、蔵王に行った後エコーラインを宮城に抜けて、そのまま松島まで行くことにしちゃった。
宿を出て、かみのやまの物産センターに寄って、ちょっとお買い物をして、そこから蔵王ラインで、まず蔵王温泉へ。物産センターを出るときは夏の太陽がぎらぎら照りつけてチョー暑かったのに、蔵王温泉に着いたら25度を切っててチョー快適。
さらにそこからエコーラインを登っていくと、リフト(刈田リフト)が見えたんで、クルマを停めてリフトで上へ。この刈田リフトは蔵王の御釜を見にいくための夏山リフトで、リフトを降りて10分ほど歩くと緑色に輝くチョーきれいな御釜が見えてきた。御釜見て帰っちゃってもよかったんだけど、せっかく来たんだからと、非難小屋が見えている熊野十字路まで歩くことに決定。1枚目の写真は、その熊野十字路への登山道から撮った御釜だよ。チョー神秘的でしょ☆☆☆
御釜を撮ったポイントからさらに登っていくと、岩の間にピンクの可憐な花が(2枚目の写真)…これ、ひょっとするとコマクサじゃん。今まで立ち入り禁止になってるようなところに咲いているコマクサは見たことあったけど、こういうフツーの登山道の脇に咲いてる可憐なコマクサを見たの始めてo(^-^)o
そして歩くこと約1時間。ついに熊野十字路へ。石でできたゲートがあったんで上に登ってなおこちゃんに写真撮ってもらっちゃった(3枚目の写真)。気分よさそうでしょ♪
この後、蔵王を宮城側に降りて、松島へ向かったんだけど、長くなっちゃったから、続きは明日の日記に書くね。
きのうの晩はかみのやま温泉にお泊まり。今朝、朝ご飯を食べる前にニュースを見てたら、高速を出るのが今日の深夜0時を過ぎれば帰りの高速代が1000円になるっていうことを知って、今日はゆっくり遅くまで遊んで帰ることに決定。
というわけで、最初は蔵王に行って帰るつもりだったんだけど、宿の女将さんのアドバイスに従って、蔵王に行った後エコーラインを宮城に抜けて、そのまま松島まで行くことにしちゃった。
宿を出て、かみのやまの物産センターに寄って、ちょっとお買い物をして、そこから蔵王ラインで、まず蔵王温泉へ。物産センターを出るときは夏の太陽がぎらぎら照りつけてチョー暑かったのに、蔵王温泉に着いたら25度を切っててチョー快適。
さらにそこからエコーラインを登っていくと、リフト(刈田リフト)が見えたんで、クルマを停めてリフトで上へ。この刈田リフトは蔵王の御釜を見にいくための夏山リフトで、リフトを降りて10分ほど歩くと緑色に輝くチョーきれいな御釜が見えてきた。御釜見て帰っちゃってもよかったんだけど、せっかく来たんだからと、非難小屋が見えている熊野十字路まで歩くことに決定。1枚目の写真は、その熊野十字路への登山道から撮った御釜だよ。チョー神秘的でしょ☆☆☆
御釜を撮ったポイントからさらに登っていくと、岩の間にピンクの可憐な花が(2枚目の写真)…これ、ひょっとするとコマクサじゃん。今まで立ち入り禁止になってるようなところに咲いているコマクサは見たことあったけど、こういうフツーの登山道の脇に咲いてる可憐なコマクサを見たの始めてo(^-^)o
そして歩くこと約1時間。ついに熊野十字路へ。石でできたゲートがあったんで上に登ってなおこちゃんに写真撮ってもらっちゃった(3枚目の写真)。気分よさそうでしょ♪
この後、蔵王を宮城側に降りて、松島へ向かったんだけど、長くなっちゃったから、続きは明日の日記に書くね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
山形かみのやま温泉にお泊まり
8月11日(火)
Naokins結成10000日祝いで、なおこちゃんと2人、今日明日で山形へおでかけ。フツーだったら東北道で行くんだけど、まだ高速1000円じゃないから、新潟村上経由113号線を使って山形へ。途中渋滞とかは無かったけど、さすがに遠い。群馬を8時前に出たのに山形に着いたのは3時過ぎ。やっぱ帰りは東北道で帰ろうかなあ…
山形に着いて、行ったところは芭蕉の「閑かさや、岩にしみ入る蝉の声」で有名な山寺。学生時代に来て以来チョー久しぶりに来たんだけど、登っても登っても続く階段の連続。でも頂上付近の岩の上にある開山堂と納経堂(1枚目の写真)の絶景は、日本でもおそらくここにしか無い景色。登ったかいあるよね。
登り口あたりにあるお地蔵さんには、ちっちゃなお地蔵さんがいっぱいいてチョーかわいかったし…o(^-^)o
山寺を出てお泊まりは、かみのやま温泉。傷によく効くという温泉に入って山寺でかいた汗を流してさっぱりして、なおこちゃんと生ビールでカンパーイ(3枚目の写真)。楽しい夜を過ごしちゃった♪
Naokins結成10000日祝いで、なおこちゃんと2人、今日明日で山形へおでかけ。フツーだったら東北道で行くんだけど、まだ高速1000円じゃないから、新潟村上経由113号線を使って山形へ。途中渋滞とかは無かったけど、さすがに遠い。群馬を8時前に出たのに山形に着いたのは3時過ぎ。やっぱ帰りは東北道で帰ろうかなあ…
山形に着いて、行ったところは芭蕉の「閑かさや、岩にしみ入る蝉の声」で有名な山寺。学生時代に来て以来チョー久しぶりに来たんだけど、登っても登っても続く階段の連続。でも頂上付近の岩の上にある開山堂と納経堂(1枚目の写真)の絶景は、日本でもおそらくここにしか無い景色。登ったかいあるよね。
登り口あたりにあるお地蔵さんには、ちっちゃなお地蔵さんがいっぱいいてチョーかわいかったし…o(^-^)o
山寺を出てお泊まりは、かみのやま温泉。傷によく効くという温泉に入って山寺でかいた汗を流してさっぱりして、なおこちゃんと生ビールでカンパーイ(3枚目の写真)。楽しい夜を過ごしちゃった♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
NaoKins結成1万日記念日☆
8月10日(月) 曇り時々小雨
明日はNaokins結成1万日記念日。つまりぼくたちが結婚して1万日目。
というわけで、先々週ネットで胡蝶蘭の鉢植えを頼んでおいてそれが今日届いた(写真)。もちろん、なおこちゃんは、1万日なんていうことは知らなかったんで、届いたお花とメッセージカードを見てびっくり。チョー喜んでたよ♪
ぼくのあだ名は2つあって1つは、ネットでも使ってる「Tad」。これは、もともとは海外に行った時に使っていたファーストネーム。そしてもう1つは「Kin」。こっちは、ぼくが大学で研究室にいた頃、先輩がつけたあだ名「キンタロウ」がもとになったもの。なおこちゃんもぼくのこときんちゃんって呼んでいるし、ダンス仲間とかも「きんちゃん」なんだ(^_^;)。
だからぼくたちのチーム名は、結婚したときから「Naokins」。結成1万日を迎えちゃったけど、次は2万日めざして…☆☆☆
明日はNaokins結成1万日記念日。つまりぼくたちが結婚して1万日目。
というわけで、先々週ネットで胡蝶蘭の鉢植えを頼んでおいてそれが今日届いた(写真)。もちろん、なおこちゃんは、1万日なんていうことは知らなかったんで、届いたお花とメッセージカードを見てびっくり。チョー喜んでたよ♪
ぼくのあだ名は2つあって1つは、ネットでも使ってる「Tad」。これは、もともとは海外に行った時に使っていたファーストネーム。そしてもう1つは「Kin」。こっちは、ぼくが大学で研究室にいた頃、先輩がつけたあだ名「キンタロウ」がもとになったもの。なおこちゃんもぼくのこときんちゃんって呼んでいるし、ダンス仲間とかも「きんちゃん」なんだ(^_^;)。
だからぼくたちのチーム名は、結婚したときから「Naokins」。結成1万日を迎えちゃったけど、次は2万日めざして…☆☆☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
MICさんにいただいた「わさボーノ」
8月9日(日) 曇りのち雨。
きのうのお昼ちょっと前、クロネコヤマトのお兄さんがやってきてMICさんが送ってくれた「わさボーノ」を届けてくれた。1枚目の写真はMICさんから届いた「わさボーノ」
MICさんの日記を読んでぜひ一度食べてみたいと思って、ネットで調べてみたんだけど、わさボーノは「カネク」というわさび屋さんが発売した新製品で、バジルソースのわさび版。バジルソースがパルメジャーノチーズ+オリーブオイル+ニンニク+バジルでできているのに対し、わさボーノはパルメジャーノチーズ+オリーブオイル+ニンニク+わさびでできたソース。ネットで買えるのかなあって思って探したんだけど、見あたらなかったんで、MICさんにお願いしたら、快く送ってくれたんです。MICさんちの近くのOKストアに置いてあるんだそうです。MICさん、ありがとうございますm(__)m
でも、よーくネットを調べてみたら、購入のための電話番号がのってたんで、ここに電話すれば買えるかもなんですね。気がつかなくてすみません→MICさん。でも24個まとめ買いが必要かもだけど…(^_^;)
で、今朝、いただいたわさボーノでさっそくブルスケッタを作ってみた(2枚目の写真)。トマトがちょっと大きすぎたけど、わさびがきいたバジルソースっていう感じで、これチョー美味しいじゃん。
パスタとか作ってみたいから、やっぱ電話でオーダーしてみようかな♪
きのうのお昼ちょっと前、クロネコヤマトのお兄さんがやってきてMICさんが送ってくれた「わさボーノ」を届けてくれた。1枚目の写真はMICさんから届いた「わさボーノ」
MICさんの日記を読んでぜひ一度食べてみたいと思って、ネットで調べてみたんだけど、わさボーノは「カネク」というわさび屋さんが発売した新製品で、バジルソースのわさび版。バジルソースがパルメジャーノチーズ+オリーブオイル+ニンニク+バジルでできているのに対し、わさボーノはパルメジャーノチーズ+オリーブオイル+ニンニク+わさびでできたソース。ネットで買えるのかなあって思って探したんだけど、見あたらなかったんで、MICさんにお願いしたら、快く送ってくれたんです。MICさんちの近くのOKストアに置いてあるんだそうです。MICさん、ありがとうございますm(__)m
でも、よーくネットを調べてみたら、購入のための電話番号がのってたんで、ここに電話すれば買えるかもなんですね。気がつかなくてすみません→MICさん。でも24個まとめ買いが必要かもだけど…(^_^;)
で、今朝、いただいたわさボーノでさっそくブルスケッタを作ってみた(2枚目の写真)。トマトがちょっと大きすぎたけど、わさびがきいたバジルソースっていう感じで、これチョー美味しいじゃん。
パスタとか作ってみたいから、やっぱ電話でオーダーしてみようかな♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チョー美味☆三重丸の担々麺もんじゃ
8月8日(土) 晴れ時々曇り&雨
今日はなおこちゃんのパパの命日。なおこちゃんのパパは小学校の先生をしていて、なおこちゃんが小学6年生のとき、遠足の付き添いで富士五湖でこどもたちとハイキングをしていて滑落しちゃったんだ。もう何十年も前の話だけど…というわけで、今日は2人で倉渕に行ってお線香をあげてきた。
夕方は、なおこちゃんは美容室。ぼくはコナミ高崎へ行って松井さんのエアロ&ラテン。ここんとこずっと土曜日は何かあったみたいで、松井さんのラテンに出たのチョー久しぶり。やっぱ楽しいなあo(^-^)o
そして夜は、ネットで一升瓶6本まとめて大人買いしちゃった三原のテングソース1本をおみやげに持って、近くの三重丸へ。三原のテングソースはゆきぴーに1本もらって以来、おたふくソースよりピリ辛で絶妙な味付けにはまってるんだよね☆
三重丸では、前回食べなかった、うわさの「担々麺もんじゃ700円(1枚目の写真)」に挑戦。2枚目の写真は、出てきた担々麺もんじゃ。具とたれと麺が3つに別々に出てくるんだね♪。そして3枚目の写真ができあがった担々麺もんじゃ。できた後にラー油で辛さをアレンジして食べるんだけど、これがスーパーはまる味でチョーおいしいじゃん!(^-^)!
しかも、麺が入ってるからお腹いっぱいになるし…これ最高だね☆☆☆
今日はなおこちゃんのパパの命日。なおこちゃんのパパは小学校の先生をしていて、なおこちゃんが小学6年生のとき、遠足の付き添いで富士五湖でこどもたちとハイキングをしていて滑落しちゃったんだ。もう何十年も前の話だけど…というわけで、今日は2人で倉渕に行ってお線香をあげてきた。
夕方は、なおこちゃんは美容室。ぼくはコナミ高崎へ行って松井さんのエアロ&ラテン。ここんとこずっと土曜日は何かあったみたいで、松井さんのラテンに出たのチョー久しぶり。やっぱ楽しいなあo(^-^)o
そして夜は、ネットで一升瓶6本まとめて大人買いしちゃった三原のテングソース1本をおみやげに持って、近くの三重丸へ。三原のテングソースはゆきぴーに1本もらって以来、おたふくソースよりピリ辛で絶妙な味付けにはまってるんだよね☆
三重丸では、前回食べなかった、うわさの「担々麺もんじゃ700円(1枚目の写真)」に挑戦。2枚目の写真は、出てきた担々麺もんじゃ。具とたれと麺が3つに別々に出てくるんだね♪。そして3枚目の写真ができあがった担々麺もんじゃ。できた後にラー油で辛さをアレンジして食べるんだけど、これがスーパーはまる味でチョーおいしいじゃん!(^-^)!
しかも、麺が入ってるからお腹いっぱいになるし…これ最高だね☆☆☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
昨日の激しい雷雨の影響で…
8月7日(金) 曇り時々雨。
昨日の夜は、コナミに行ってジャムとYUUJIのダンスに出てきたんだけど、10時半くらいにコナミを出て、家までクルマで走ってたら、家に着くちょっと手前で激しい雷雨がはじまって、道は冠水状態で、排水口からは水が高さ50cm位吹き出てて、まるで噴水のよう。
家に着いた後も、雷雨はさらにひどくなって、雷さんがぜんぜん鳴り止まなくて、1時過ぎまで起きてたけど、結局、雷鳴を聞きながら寝ちゃった。
で、今朝は、午前中、榛名のR&Dで会議があったんで、いつものように白川経由でR&Dに向かったら、ふだんは清流の白川が半端じゃなくすごい濁流になってるじゃん(写真)。これは一晩ですごい量の雨が降ったんだね。山口や九州北部でこの間土砂崩れがあって何人もお亡くなりになったけど…夜のニュースでもノリピーの話題ばっかりで、群馬で土砂崩れっていうニュースはやってなかったから、とりあえず平気だったのかな。
明日から9日間のお盆休み。でも、きっとあっという間に終わっちゃうんだよね(*_*)。
昨日の夜は、コナミに行ってジャムとYUUJIのダンスに出てきたんだけど、10時半くらいにコナミを出て、家までクルマで走ってたら、家に着くちょっと手前で激しい雷雨がはじまって、道は冠水状態で、排水口からは水が高さ50cm位吹き出てて、まるで噴水のよう。
家に着いた後も、雷雨はさらにひどくなって、雷さんがぜんぜん鳴り止まなくて、1時過ぎまで起きてたけど、結局、雷鳴を聞きながら寝ちゃった。
で、今朝は、午前中、榛名のR&Dで会議があったんで、いつものように白川経由でR&Dに向かったら、ふだんは清流の白川が半端じゃなくすごい濁流になってるじゃん(写真)。これは一晩ですごい量の雨が降ったんだね。山口や九州北部でこの間土砂崩れがあって何人もお亡くなりになったけど…夜のニュースでもノリピーの話題ばっかりで、群馬で土砂崩れっていうニュースはやってなかったから、とりあえず平気だったのかな。
明日から9日間のお盆休み。でも、きっとあっという間に終わっちゃうんだよね(*_*)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミョウガが豊作
8月6日(木) 晴れ、夜は強烈な雷雨。
朝起きて、なおこちゃんがうちのミョウガ、花が咲いちゃってるって言うんで、朝忙しかったけど、お庭に出てミョウガ取り。確かにお花が咲いちゃってるミョウガがいっぱいじゃん(1枚目の写真)…ほんとはお花が咲く前に取らないといけないのに…(*_*;)。
それでも、はじから取っていったら、十分おいしそうなミョウガがボールいっぱいになったよ。お花が咲いてるのが多かったけど…(2枚目の写真)。この収穫したミョウガを洗ってドロとお花を取ったのが3枚目の写真。スーパーに売ってるフツーのミョウガに変身してるでしょo(^-^)o
この朝取りミョウガ、朝食の時、鰹節とポン酢をかけて食べたらチョー美味。残りをお弁当にも持ってっちゃった。やっぱとりたてはおいしいね!(^^)!
朝起きて、なおこちゃんがうちのミョウガ、花が咲いちゃってるって言うんで、朝忙しかったけど、お庭に出てミョウガ取り。確かにお花が咲いちゃってるミョウガがいっぱいじゃん(1枚目の写真)…ほんとはお花が咲く前に取らないといけないのに…(*_*;)。
それでも、はじから取っていったら、十分おいしそうなミョウガがボールいっぱいになったよ。お花が咲いてるのが多かったけど…(2枚目の写真)。この収穫したミョウガを洗ってドロとお花を取ったのが3枚目の写真。スーパーに売ってるフツーのミョウガに変身してるでしょo(^-^)o
この朝取りミョウガ、朝食の時、鰹節とポン酢をかけて食べたらチョー美味。残りをお弁当にも持ってっちゃった。やっぱとりたてはおいしいね!(^^)!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
天使のようなシラサギソウ
8月5日(水) 晴れ。
やっと夏の暑さが戻ってきた…って思ってたら、もう大きな台風が近づいてるんだってね。今年は子ども達もプールとか海とか行けて無くって何かかわいそう。この雨の影響でこの秋は野菜の値段が高騰するっていう噂が流れてるし…エルニーニョの影響もあるかもしれないけど、やっぱ地球温暖化にからむ世界的な異常気象の影響なのかなあ…(*_*)?!
今日は外出とか無かったけど、午後は勉強会みたいなのがあって、研修室に缶詰。夜はコナミ高崎でセイコちゃんのビランクスヨガとあーちゃんのジャザサイズ。セイコちゃんのヨガ、先週もそーだったけど、始めと終わり以外はエアコンを切ってやってるみたいで、かなりのホットヨガ状態。暑いのは気持ちいいけどやっぱハードだね(^_^;)。
写真はなおこちゃんが通っているヨガ教室の先生のおうちに咲いた「シラサギソウ」携帯のカメラで、少し暗くなった夕方に撮ったものだから、ちょっとブレてるけど…天使の羽みたいでチョーきれいだよね。シラサギソウはサギソウとも言って、野生のランの一種なんだって。
やっと夏の暑さが戻ってきた…って思ってたら、もう大きな台風が近づいてるんだってね。今年は子ども達もプールとか海とか行けて無くって何かかわいそう。この雨の影響でこの秋は野菜の値段が高騰するっていう噂が流れてるし…エルニーニョの影響もあるかもしれないけど、やっぱ地球温暖化にからむ世界的な異常気象の影響なのかなあ…(*_*)?!
今日は外出とか無かったけど、午後は勉強会みたいなのがあって、研修室に缶詰。夜はコナミ高崎でセイコちゃんのビランクスヨガとあーちゃんのジャザサイズ。セイコちゃんのヨガ、先週もそーだったけど、始めと終わり以外はエアコンを切ってやってるみたいで、かなりのホットヨガ状態。暑いのは気持ちいいけどやっぱハードだね(^_^;)。
写真はなおこちゃんが通っているヨガ教室の先生のおうちに咲いた「シラサギソウ」携帯のカメラで、少し暗くなった夕方に撮ったものだから、ちょっとブレてるけど…天使の羽みたいでチョーきれいだよね。シラサギソウはサギソウとも言って、野生のランの一種なんだって。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
人間のお弁当が500円を切ってるのに…
8月4日(火) 晴れ。
ここにきてやっと夏が本格化してきたね。史上最遅らしいけど、九州北部や中国地方も梅雨明けしたものね。午前中はさいたま新都心に出かけてたんだけど、暑かったもん(+_+;;)…
夜はPAWでSHINEさんのハウス。楽しいけどハード。しかもなかなかかっこよく踊れない。ハウスって深いなあ…。
写真は高速のサービスエリアで見つけたわんちゃん向けのお弁当「どら弁ポチ630円」。老舗のデパートが500縁を切るお弁当を出したって言うことがニュースになっている時代なのに、わんちゃん向けは630円もするんだ。しかもコーナーになっていて、こんなにたくさん並んでいるっていうことはこれが飛ぶように売れてるっていうことなんだね。
不思議な時代だなあ…(@_@)。
ここにきてやっと夏が本格化してきたね。史上最遅らしいけど、九州北部や中国地方も梅雨明けしたものね。午前中はさいたま新都心に出かけてたんだけど、暑かったもん(+_+;;)…
夜はPAWでSHINEさんのハウス。楽しいけどハード。しかもなかなかかっこよく踊れない。ハウスって深いなあ…。
写真は高速のサービスエリアで見つけたわんちゃん向けのお弁当「どら弁ポチ630円」。老舗のデパートが500縁を切るお弁当を出したって言うことがニュースになっている時代なのに、わんちゃん向けは630円もするんだ。しかもコーナーになっていて、こんなにたくさん並んでいるっていうことはこれが飛ぶように売れてるっていうことなんだね。
不思議な時代だなあ…(@_@)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
これ「キイロスズメ」って言うんだ。
8月3日(月) 晴れ。
久しぶりに晴れて暑かった1日。
今朝、会社に行こうと車に乗ろうとしたら、不思議な形の大きな蛾(3cm位)がとまってるんで近くによってパチリ(写真)。
で、家に戻った後、ネットで「日本産蛾類図鑑」http://www.jpmoth.org/ の「全成虫縮小画像一覧(注意:10,000枚以上あります!)」の写真をはじから見ていって、やっとのことで発見。
それがタイトルの「キイロスズメ」
http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Macroglossinae/Theretra_nessus.html
準絶滅危惧(宮城県)って書いてあったけど、珍しい蛾なのかな?!
色合いは枯れかけた葉っぱのようだよね。
久しぶりに晴れて暑かった1日。
今朝、会社に行こうと車に乗ろうとしたら、不思議な形の大きな蛾(3cm位)がとまってるんで近くによってパチリ(写真)。
で、家に戻った後、ネットで「日本産蛾類図鑑」http://www.jpmoth.org/ の「全成虫縮小画像一覧(注意:10,000枚以上あります!)」の写真をはじから見ていって、やっとのことで発見。
それがタイトルの「キイロスズメ」
http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Macroglossinae/Theretra_nessus.html
準絶滅危惧(宮城県)って書いてあったけど、珍しい蛾なのかな?!
色合いは枯れかけた葉っぱのようだよね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリザキ軒の佐野ラーメン
8月2日(日) 雨時々曇り。
今日も雨まじりの涼しい1日。8月はじめって言ったら年で一番暑い時期のはずなのに、今年はどーしちゃったんだろう(?_?)
午前中はだらだらと過ごしてたんだけど、ふと思い立って、午後からなおこちゃんと佐野のプレミアムアウトレットへ。ランチは佐野ラーメンを食べようと思って、佐野の街中へ行って、どこかにおいしそうなお店はないかなあ…って車でうろうろしていて見つけた佐野ラーメン屋さんがタイトルの「クリザキ軒」(1枚目の写真)。
佐野ラーメンって、基本的には醤油系のさっぱりダシに手打ちの平打ち麺で、メニューは、「ラーメン」のみっていうお店がほとんどだけど、ここ「クリザキ軒」のメニューもトッピングをのせたメニューはあるけど、基本的には「ラーメン550円」(2枚目の写真)。
というわけで、2人とも「ラーメン」を注文。出てきたラーメンが3枚目の写真。見かけはちゃちだけど、これがとっても美味しい。なおこちゃんもぼくも気に入っちゃった。ラーメン食べてる途中で、手つくり餃子の文字が気になって、餃子を1皿注文。これがまた、皮はもちもちしていて具はジューシーで、チョー美味しいじゃん。
「クリザキ軒」お気に入りのお店になっちゃった☆☆☆
今日も雨まじりの涼しい1日。8月はじめって言ったら年で一番暑い時期のはずなのに、今年はどーしちゃったんだろう(?_?)
午前中はだらだらと過ごしてたんだけど、ふと思い立って、午後からなおこちゃんと佐野のプレミアムアウトレットへ。ランチは佐野ラーメンを食べようと思って、佐野の街中へ行って、どこかにおいしそうなお店はないかなあ…って車でうろうろしていて見つけた佐野ラーメン屋さんがタイトルの「クリザキ軒」(1枚目の写真)。
佐野ラーメンって、基本的には醤油系のさっぱりダシに手打ちの平打ち麺で、メニューは、「ラーメン」のみっていうお店がほとんどだけど、ここ「クリザキ軒」のメニューもトッピングをのせたメニューはあるけど、基本的には「ラーメン550円」(2枚目の写真)。
というわけで、2人とも「ラーメン」を注文。出てきたラーメンが3枚目の写真。見かけはちゃちだけど、これがとっても美味しい。なおこちゃんもぼくも気に入っちゃった。ラーメン食べてる途中で、手つくり餃子の文字が気になって、餃子を1皿注文。これがまた、皮はもちもちしていて具はジューシーで、チョー美味しいじゃん。
「クリザキ軒」お気に入りのお店になっちゃった☆☆☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |