【和風のテーブルセッティング】でご一緒します。
食材提供 ケンミン食品株式会社
鬱陶しい 季節 カレー味 ビーフンで食欲増進
さ~ 美味しく出来ました。
頂きま~す、 や~ 美味しいですね!
香りも 食欲をそそりますね。
第一回 初夏の食卓で ご一緒します。
新鮮食材と 米粉で 爽やかブランチです。
美味しく出来ました。
いただきま~す
いや~ぁ 美味しい…!
食育講座 節季の食卓 「七夕」
七夕にちなんで…
調味料を計ります
星型に抜いて 飾り作り
鶏手羽のだし旨煮
レシピのチェック
美味しく 出来上がり ました~ ぁ
頂き ま~ す
恒例 平成24年度 地区センター・公民館主催講座「素敵な食卓の工夫」
2回目は父の日によせて 食卓を飾ります
だしは 和の料理の基本です
世界の料理界に注目を集めています
トマトのだし煮
さ~ 始めましょう
トラ焼き? どら焼きでは有りません
さ~ 出来ました
頂きま~す
公民館主催事業「楽しい食卓の工夫 Ⅲ」-11.7.5
シリーズ最終回 エスニック風で 食卓を 飾ります。
23年度 蒲生公民館主催「楽しい食卓の工夫」-11.5.24
今日は 吉野屋 伊比様の 食材ご協力により、国産食材のみを 使い 豊かな食卓を演出しました。
越谷市地区センター・公民館 主催 第5回「素敵な食卓の工夫」
地産 新鮮食材で 晩秋の食卓を飾ります。
レシピをよく読んで…
さ~ 始めましょう !
飾り刷毛で 照りを付けます
下拵えは丁寧に …
盛り付けも お味の内、 T さん さすがの 手つき…
さ~ 頂きま~す !
美味しい !!